- Home
- 過去の記事一覧
タグ:海上自衛隊
-
日本近海で陸海自衛隊とアメリカ海軍が共同訓練を実施
海上自衛隊の輸送艦くにさき(LST-4003)と陸上自衛隊の第15旅団・第15ヘリコプター隊が、アメリカ海軍の強襲揚陸艦ワスプ(LHD-1)とドック型輸送揚陸艦グリーン・ベイ(LPD-20)とともに九州沖の東シナ海において、2019年1月11日から14日にか… -
海上自衛隊向けSM-3と航空自衛隊向けAMRAAMの追加分が正式発注
2018年11月19日、アメリカ国務省は日本の自衛隊向けとなるSM-3艦対空ミサイルとAMRAAM空対空ミサイルの有償軍事援助(FMS)契約を承認し、これを受けて国防安全保障協力局(DSCA)は、メーカーであるレイセオンにこれらのミサイルを正式発注しました。… -
海上自衛隊の護衛艦に搭載予定 新型イージスシステムがミサイル迎撃に成功
弾道ミサイル防衛(BMD)の要であるイージス艦。そのイージスシステムの最新バージョンによるミサイル迎撃試験が2018年10月26日にハワイ沖で行われ、模擬ミサイル標的を撃墜することに成功したとアメリカミサイル防衛局(MDA)が発表しました。これは日本と共同開… -
海上自衛隊の新鋭潜水艦せいりゅう アメリカ海軍の潜水艦隊司令官を乗せて慣熟訓練中
2018年3月12日に就役した海上自衛隊最新の潜水艦「せいりゅう」。現在作戦能力取得のため、慣熟訓練を行っていますが、その訓練にアメリカ海軍の潜水艦隊司令官が同乗し、訓練の様子を視察しています。 (さらに…)… -
海上自衛隊の護衛艦あたごがハワイ沖で弾道ミサイル迎撃試験に成功
海上自衛隊のミサイル護衛艦あたご(DDG-177)が2018年9月11日22時37分(アメリカ・ハワイ標準時間)、ハワイ沖の太平洋上で弾道ミサイル迎撃試験を実施し、SM-3ブロックIB TU(Threat Upgrade)ミサイルを使用して、ミサイル標的の破… -
海上自衛隊とアメリカ海軍が南シナ海と太平洋で合同訓練
2018年8月31日(現地時間)、南シナ海で海上自衛隊の護衛艦かが(DDH-184)、いなづま(DD-105)、すずつき(DD-117)は、アメリカ海軍の空母ロナルド・レーガン(CVN-76)の空母打撃群(CSG-5)と共に艦隊行動訓練を行いました。あわせて… -
横須賀で海上自衛隊サマーフェスタとアメリカ海軍フレンドシップデイ開催
8月4日、神奈川県横須賀市で、海上自衛隊の横須賀サマーフェスタ、アメリカ海軍横須賀基地のフレンドシップデイが開催され、多くの人で賑わいました。 (さらに…)… -
RIMPAC親善マラソン大会 海上自衛隊が男子の部で2冠達成
アメリカや日本など25か国が参加して、ハワイなどで行われている恒例の環太平洋合同訓練RIMPAC(リムパック)2018。7月5日、パールハーバー・ヒッカム統合基地を舞台に各国の参加部隊が参加した親善マラソン大会が行われ、男子の部で海上自衛隊の護衛艦いせの乗組… -
RIMPACを彩る各国のレセプション 海上自衛隊は「鏡割り」に「餅つき」でおもてなし
26か国から2万5000人以上の人員が集まり、ハワイとカリフォルニアを舞台に行われる環太平洋合同訓練「RIMPAC2018」。その訓練開始に先立って、各国が主催するレセプションが続きます。海上自衛隊をはじめ、各国の軍が趣向を凝らした交流行事。その一部の様子を… -
ドキ!日米印 海の兵士だらけの球技大会がガチすぎる
6月8日~6月16日の期間、西太平洋のグアム島周辺海域で恒例の日米印合同訓練「マラバール2018」が実施されました。対潜戦(ASW)や海上警備(海賊・不審船対処)などの技量を向上させるための共同訓練ですが、各国の実働部隊が交流することで、有事の意思疎通をしや… -
南極観測船「ふじ」とペンギン達のフフッとなるエピソードにネット民もほっこり
日本で初めて極地観測用に造られた砕氷艦「ふじ」(文部省の予算で建造され、海上自衛隊が運用を担当する船です)。今は名古屋港ガーデンふ頭に展示されています。昭和40年3月に生まれて約19年の間、南極の研究に大活躍したふじとその乗組員たちが遭遇した南極でのエピソー… -
ロシア非常事態省向け消防飛行艇Be-200ESの4号機が初飛行
現在世界唯一の量産型ジェット飛行艇となっているベリエフBe-200。2018年3月12日(現地時間)、そのロシア非常事態省向け消防機、Be-200ESの4号機が初飛行を行いました。 (さらに…)… -
日米合同演習での「海を守る」もうひとつの活動
現在グアム周辺海域で行われている、海上自衛隊とアメリカ海軍との合同演習「マルチセイル2018」。海上自衛隊からは護衛艦ふゆづき(DD-118)が参加しています。演習で主に行われるのは戦闘訓練ですが、その合間にはもうひとつの「海を守る」活動をしているのです。 … -
海自の金曜カレーは習慣になるだけの理由があるかも?一般家庭にも浸透する金曜カレーの謎
海上自衛隊には週末の昼にカレーを食べる習慣があります。週休二日制の導入前は土曜の昼、週休二日制が導入されて以降は金曜昼に出されており、「海上自衛隊カレー(海自カレー)」のほか「金曜カレー」と呼ばれることもあります。 その金曜カレー。単なる伝統や、よく… -
日米合同訓練「マルチセイル2018」グアム周辺で3月8日開始
アメリカ海軍と海上自衛隊の合同訓練「マルチセイル2018」が3月8日、グアム周辺海域で始まります。対潜水艦戦闘や対空戦闘などの訓練を通して、日米の連携能力の向上をはかります。 (さらに…)… -
海上自衛隊の潜水艦はくりゅう、ハワイで訓練中
(見出し写真:2月6日、ハワイ・真珠湾に入港したはくりゅう) 海上自衛隊・第1潜水隊群の潜水艦はくりゅう(SS-503)が、現在ハワイでアメリカ海軍の協力のもと、訓練を行なっています。アメリカへ潜水艦を派遣して訓練を行うのは1963(昭和38)年から毎… -
海上自衛隊の「最高機密」大公開!日本を守る最強レシピ集『艦めし』
陸海空・三自衛隊の中で「一番料理がおいしい」と噂の海上自衛隊。唯一専門職として調理を担当する「給養員」養成の学校(第4術科学校)を有するなど、食に関するこだわりは強いことで知られています。その海上自衛隊から最新の「最高機密レシピ」が大公開された本が1月25日… -
アニメ『宇宙よりも遠い場所』で注目・砕氷艦「しらせ」ってどんなフネ?
2018年1月から始まったテレビアニメ『宇宙よりも遠い場所』。南極を目指す女子高生たちの物語ですが、その第1話に象徴的な存在として登場した砕氷艦「しらせ」。ニュースなどでもポピュラーな存在ですが、一体どういうフネなのでしょうか。 (さらに&helli… -
国産哨戒機P-1の全てに迫るドキュメンタリー、ついに放送
海上自衛隊の誇る国産ジェット哨戒機、P-1。イギリスで開かれる世界最大のミリタリーエアショウ、ロイヤル・インターナショナル・エアタトゥー(RIAT)や、フランスのパリ航空ショウでも展示され、各国の軍関係者や航空ファンの注目を浴びているこの航空機の全てに迫るドキ… -
ついに出港! コロッケに続く新たなメニュー・大湊海自カレー
青森県むつ市にある本州最北端の海上自衛隊基地、大湊。6月10日に行われる「マリンフェスタin大湊」で、翌11日から市内10カ所の飲食店で提供される予定の「大湊海自カレー」のお披露目会、出航セレモニーが行われます。 これは大湊基地に所属する艦艇や航空隊…