おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

海上自衛隊の護衛艦あたごがハワイ沖で弾道ミサイル迎撃試験に成功

 海上自衛隊のミサイル護衛艦あたご(DDG-177)が2018年9月11日22時37分(アメリカ・ハワイ標準時間)、ハワイ沖の太平洋上で弾道ミサイル迎撃試験を実施し、SM-3ブロックIB TU(Threat Upgrade)ミサイルを使用して、ミサイル標的の破壊に成功しました。

  •  この迎撃試験は、あたごが搭載するイージスシステムにBMD(弾道ミサイル防衛)機能を付加して「イージスBMD」へと能力向上する改修を実施後、その機能が問題なく動作するか検証するためのもの。すでにイージスシステムをイージスBMDにアップグレードしている、こんごう型ミサイル護衛艦の4隻に続くもので、アメリカミサイル防衛局(MDA)の協力のもと「JFTM-05(Japan Flight Test Mission-05)」という名目で実施されました。

     9月11日22時37分(ハワイ標準時)、ハワイのカウアイ島バーキングサンズにあるミサイル試験場から、弾道ミサイルを模した標的が発射されました。ミサイル標的は夜の闇を切り裂き、空高く舞い上がります。

     時を同じくして、護衛艦あたごの艦橋構造物に装備されたAN/SPY-1(V)レーダーは、発射されたミサイル標的を感知。CIC(戦闘指揮所)でレーダー員がその進路を追跡します。並行して火器管制員がミサイル員へ情報を伝達。ミサイル員は目標の情報を確認して、艦長の命令のもと、前部甲板にあるMk.41 mod20 VLS(垂直発射システム)から、中距離弾道ミサイル迎撃用のRIM-161スタンダードミサイル3「SM-3ブロックIB TU(Threat Upgrade)」を発射しました。

    護衛艦あたごの前部VLSから発射されるSM-3ブロックIB(Image:DoD-MDA)

    護衛艦あたごの前部VLSから発射されるSM-3ブロックIB(Image:DoD-MDA)

     あたごから発射されたSM-3は上昇し、あたごとデータリンクを確立して目標に関する情報をリアルタイムに受け取りつつ飛行します。そして、一番速度が低下する軌道の頂点付近(ミッドコース)にあるミサイル標的に弾頭(LEAP)が命中。その撃破に成功しました。

    あたごのVLSから発射されるSM-3ブロックIB(Image:DoD-MDA)

    あたごのVLSから発射されるSM-3ブロックIB(Image:DoD-MDA)

     弾道ミサイル防衛(BMD)能力を付加されたイージスシステムを搭載している海上自衛隊の護衛艦には、その能力を確認するミサイル迎撃試験時に、搭載するSM-3ミサイルが宇宙空間まで飛翔するため、艦名のほかにSTELLAR(星)で始まる鳥の名前が愛称として名付けられます(STELLARはアメリカのBMD能力艦も共通で、イーグルやニンジャなどがある)。これまでに名付けられた鳥は、キジ(こんごう)、ハヤブサ(ちょうかい)、ライチョウ(みょうこう)、タカ(きりしま)というラインナップ。今回新しくBMD能力を獲得したあたごは、試験が夜間に行われたこともあってか、夜に活動する猛禽類であるフクロウが選ばれ「STELLAR FUKUROU」と名付けられました。夜空をバックに翼を広げ、ミサイルを食い止めるフクロウのエンブレムも作られていますので、もし艦艇見学であたごの艦内を見る機会があったら、そのエンブレムを探してみるといいですよ。

     あたごがミサイル迎撃試験を終えたことで、弾道ミサイルに対処できるイージスBMDを実装した海上自衛隊の護衛艦は、こんごう型の4隻を合わせて5隻となりました。あたごの姉妹艦であるあしがら(DDG-178)のイージスシステム改修工事も進行中で、2018年末に終了する予定です。

     また、2018年7月30日に進水・命名されたミサイル護衛艦まや(DDG-179)とその姉妹艦(28DDG)は、新造時からイージスBMDを実装することになっており、このまや型護衛艦2隻が竣工する2021年には、弾道ミサイル対処能力を持つ護衛艦は8隻に増える予定です。

     弾道ミサイル防衛において要となる護衛艦がこんごう型4隻のみだったため、こんごう型護衛艦とその乗組員は計画的な休息や補修が難しい状況にあります。8隻に増える2021年以降はローテーション配置が可能になり、より無理のない弾道ミサイル対処任務が実現できることでしょう。

    Image:U.S. Department of Defense – Missile Defense Agency

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 弾道ミサイル対処訓練を行う護衛艦あたごの乗組員(画像:海上自衛隊)
    宇宙・航空

    弾道ミサイルに対処する日米共同訓練「レジリエント・シールド2023」

  • バッグクロージャーを鹿児島県に見立てた地図(自衛隊 鹿児島地方協力本部提供)
    宇宙・航空

    パンの袋留める「アレ」が地図に早変わり 自衛隊鹿児島地本の艦艇一般公開告知

  • 補給艦ましゅうの手前に何か写っている(蒼鉄さん提供)
    宇宙・航空

    ましゅう撮れたぁぁぁ→ボラ!?!? 明石海峡を通過する補給艦を歓迎?写真に写り込…

  • 開会式の記念写真右から3人目が海上自衛隊の野口1佐(画像:U.S.Navy)
    宇宙・航空

    日本を含む60か国が参加 中東で最大規模の海軍共同訓練始まる

  • 衛星通信アンテナを展開するアメリカ海兵隊員(画像:USMC)
    宇宙・航空

    アメリカ国防総省 極超音速兵器を探知する人工衛星網構築計画を明らかに

  • きっちり畳まれた自衛艦のTシャツ(道本和生さん提供)
    宇宙・航空

    実は自衛官あるある? きっちり畳まれたTシャツのバウムクーヘン

  • 海上自衛隊第2航空群が公開したP-3C解体動画
    宇宙・航空

    ありがとうの感謝を込めて 海上自衛隊第2航空群が退役P-3Cの解体動画を公開

  • 航行する護衛艦あさひ(手前)(画像:U.S.Navy)
    宇宙・航空

    海上自衛隊が5か国共同演習「ANNUALEX 2021」を実施 ドイツ海軍が初参…

  • 「マラバール2021」参加中の護衛艦むらさめ(画像:U.S.Navy)
    宇宙・航空

    海上自衛隊参加の4か国共同訓練「マラバール」第2フェーズがスタート

  • 「超絶技巧」の演奏を見せる海上自衛隊東京音楽隊のYouTube動画(スクリーンショット)
    宇宙・航空

    「超絶技巧」ってそゆこと?海上自衛隊東京音楽隊のプロモ映像に腹筋崩壊

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

  • 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み
    エンタメ, 芸能人

    松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み…

  • 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

  • 11月17日からの平日限定で、「かっぱの挑戦 感謝祭」をスタート
    イベント・キャンペーン, 経済

    かっぱ寿司、おにぎりとかけうどんが平日限定で各82円に 「かっぱの挑戦 感謝祭」…

  • 「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる
    エンタメ, 映画

    「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる

  • ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設
    企業・サービス, 経済

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

  • トピックス

    1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
    2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
    3. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

    編集部おすすめ

    1. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
    2. 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
    3. 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
    4. 今年もやってきた“本番環境の事故録” Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

      本番環境などでの失敗談が集結 Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

      稼働中のサーバーでの作業ミスによるトラブルの顛末をつづる「本番環境などでやらかしちゃった人 Advent Calendar 2025」が12…
    5. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト