おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

横須賀で海上自衛隊サマーフェスタとアメリカ海軍フレンドシップデイ開催

 8月4日、神奈川県横須賀市で、海上自衛隊の横須賀サマーフェスタ、アメリカ海軍横須賀基地のフレンドシップデイが開催され、多くの人で賑わいました。

  •  JR横須賀駅近くの海上自衛隊横須賀地方総監部では、恒例の広報行事「横須賀サマーフェスタ2018」が開催されました。逸見岸壁では、アニメ「宇宙よりも遠い場所」にも登場した砕氷艦しらせ(AGB-5003)と、2018年3月に就役したばかりの潜水艦せいりゅう(SS-509)が艦船見学に供されました。

    逸見岸壁のしらせとたかなみ(咲村珠樹撮影)

    逸見岸壁のしらせとたかなみ(咲村珠樹撮影)


    潜水艦せいりゅう(咲村珠樹撮影)

    潜水艦せいりゅう(咲村珠樹撮影)

     潜水艦せいりゅう(上甲板部のみの見学)は、セイル部に自衛隊への引き渡し時のみに記される艦番号の「509」が、まだ薄く残る状態。これから潜航を重ねるごとに消えてしまうだけに、貴重な姿を見ることができました。

    艦番号が残るせいりゅうのセイル(咲村珠樹撮影)

    艦番号が残るせいりゅうのセイル(咲村珠樹撮影)

     また、吉倉桟橋ではアメリカ海岸の駆逐艦ベンフォールド(DDG-65)が見学に供され、見学者たちは同じイージスシステムを搭載する艦でも、日本のこんごう型やあたご型とは微妙に違う設備を見比べていました。

    吉倉桟橋のベンフォールド(咲村珠樹撮影)

    吉倉桟橋のベンフォールド(咲村珠樹撮影)

     アメリカ海軍横須賀基地では、恒例の地域親善行事「フレンドシップ・デイ2018」が開催されました。こちらの艦船見学は、海上自衛隊の試験艦あすか(ASE-6102)のほか、第7艦隊旗艦である揚陸指揮艦ブルー・リッジ(LCC-19)と空母ロナルド・レーガン(CVN-76)が公開。実戦状態にある艦艇としてはアメリカ海軍最古参の艦艇(実戦状態にないものではコンスティテューションが最古参)であるブルー・リッジと、「ギッパー(Gipper)」の愛称で知られる空母ロナルド・レーガンが同時に公開される機会は非常に貴重で、どちらにも見学を待つ長蛇の列ができていました。



     地元の住民以外にとっては普段少し縁遠いアメリカ軍の人々ですが、皆「グッドネイバー(良き隣人)」としてフレンドリーに接してくれます。いかつい警備兵たちも笑顔。

    出迎えた警備兵(咲村珠樹撮影)

    出迎えた警備兵(咲村珠樹撮影)

     また、基地内は日本の中にありつつも、日本の主権が及ばない「日本の中のアメリカ」。このためまるでアメリカの街に迷い込んだような雰囲気にあるのも特徴です。マクドナルドもアメリカ仕様のため、日本独自のメニューはありません。しかし「ハッピーセット」のおまけだけは日本仕様になっているのが面白いところ。

    横須賀基地内マクドナルドのドライブスルーメニュー(咲村珠樹撮影)

    横須賀基地内マクドナルドのドライブスルーメニュー(咲村珠樹撮影)

     アメリカ海軍は艦艇内での飲酒を禁じているため、基地内でアルコールが提供されるところはほとんどありません。しかしこのフレンドシップ・デイは特別。「アルコール飲料は許可しません」という注意書きに並んで、クラフトビールのディスプレイがあるのも面白いですね。

    今日は特別にアルコール解禁(咲村珠樹撮影)

    今日は特別にアルコール解禁(咲村珠樹撮影)

     日本で手に入らない、アメリカならではの食品や飲料を目立てにする人も。紫外線を当てたら蛍光を発しそうな色合いの大きなゲータレード(スポーツ飲料)や、アメリカンサイズの「アンソニー」のピザは人気です。ゲータレードは1.25パイント(591ml)入りで、お店によって300円〜200円となっていました。

    名物ゲータレード(咲村珠樹撮影)

    名物ゲータレード(咲村珠樹撮影)

     野外ステージでは、様々なパフォーマンスが繰り広げられます。第7艦隊バンドは制服のセーラー姿で演奏を聴かせてくれました。


     芝生のグラウンドでは凧揚げ大会も行われました。一見凧とは思えない姿のものも風に乗って空に。

     筆者が個人的に楽しみにしているのが、カスタムカーコンテスト。シボレー・カマロやプリムス・クーダ(バラクーダのハイパフォーマンス仕様)といったマッスルカーや、美しい塗装のシボレー・ベルエア、インパラなどのビンテージカーなど、基地内外の愛好家が持ち寄った様々なカスタムカーが並びます。中には、極限までルーフカットとローダウンを行なったフォードのホットロッド(おそらくデュース・クーペ)の姿もあり、見た人から「これ、どうやって乗るの?」という感想も聞かれました。

    超ルーフカットのカスタムカーコンテスト参加車(咲村珠樹撮影)

    超ルーフカットのカスタムカーコンテスト参加車(咲村珠樹撮影)

     横須賀基地には3万8000人以上(アメリカ海軍発表)の人が詰めかけ、日本にいながらにしてアメリカの雰囲気と、夜に行われた「開国花火大会」の花火を楽しんでいました。

    Image:特記ない限りU.S.Navy

    (取材:咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 弾道ミサイル対処訓練を行う護衛艦あたごの乗組員(画像:海上自衛隊)
    宇宙・航空

    弾道ミサイルに対処する日米共同訓練「レジリエント・シールド2023」

  • バッグクロージャーを鹿児島県に見立てた地図(自衛隊 鹿児島地方協力本部提供)
    宇宙・航空

    パンの袋留める「アレ」が地図に早変わり 自衛隊鹿児島地本の艦艇一般公開告知

  • 横浜の「動くガンダム」前で再入隊の宣誓をするラビーチ2等兵曹(画像:U.S.Navy)
    宇宙・航空

    ガンダムの前で服務の宣誓!意外と自由なアメリカ海軍の再入隊式

  • ずらりと並んだF/A-18E/FとEA-18G(78式組長さん提供)
    インターネット, おもしろ

    増えも増えたり50機あまり スーパーホーネットとグラウラーのプラモ飛行隊

  • 補給艦ましゅうの手前に何か写っている(蒼鉄さん提供)
    宇宙・航空

    ましゅう撮れたぁぁぁ→ボラ!?!? 明石海峡を通過する補給艦を歓迎?写真に写り込…

  • 並走するフランス・イタリア・アメリカの空母(画像:U.S.Navy)
    宇宙・航空

    アメリカ・フランス・イタリアの空母部隊 地中海で共同訓練

  • 開会式の記念写真右から3人目が海上自衛隊の野口1佐(画像:U.S.Navy)
    宇宙・航空

    日本を含む60か国が参加 中東で最大規模の海軍共同訓練始まる

  • トンガとの友情を見せるラグビーボールを示す航空自衛官(画像:Commonwealth of Australia)
    宇宙・航空

    火山災害のトンガ 自衛隊や各国軍による救援活動が進む

  • チュニジア海軍と訓練中の空母ハリー・S・トルーマン(画像:U.S.Navy)
    宇宙・航空

    NATO艦隊が地中海で共同演習を開始 冷戦後初めてアメリカ空母も参加

  • きっちり畳まれた自衛艦のTシャツ(道本和生さん提供)
    宇宙・航空

    実は自衛官あるある? きっちり畳まれたTシャツのバウムクーヘン

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

  • 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み
    エンタメ, 芸能人

    松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み…

  • 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

  • 11月17日からの平日限定で、「かっぱの挑戦 感謝祭」をスタート
    イベント・キャンペーン, 経済

    かっぱ寿司、おにぎりとかけうどんが平日限定で各82円に 「かっぱの挑戦 感謝祭」…

  • 「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる
    エンタメ, 映画

    「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる

  • ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設
    企業・サービス, 経済

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

  • トピックス

    1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
    2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
    3. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

    編集部おすすめ

    1. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
    2. 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
    3. 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
    4. 今年もやってきた“本番環境の事故録” Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

      本番環境などでの失敗談が集結 Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

      稼働中のサーバーでの作業ミスによるトラブルの顛末をつづる「本番環境などでやらかしちゃった人 Advent Calendar 2025」が12…
    5. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト