- Home
- 過去の記事一覧
タグ:ライフハック
-
骨折の応急処置には食品用ラップ 災害時の応急処置で覚えておくと便利
地震などの災害時、転倒して手や足を骨折してしまう場合があります。そうでなくても転んで手をついたら、手首のあたりを骨折してしまった、ということも少なからずあります。そんな時、病院に行く前の応急処置として、食品用ラップを用いた簡易固定法が注目を浴びています。 … -
洗濯機の隣にガチャガチャ! 中身は……1回分の洗剤
普段の家事って、メンドクサイと思うとひたすらメンドクサイものです。特に洗濯は洗濯機を回すのすら面倒という人もいたり。そんな家事好きでない派にちょっとテンション上がるライフハック(?)がツイッターで紹介され注目を浴びています。 (さらに…… -
大量のオムツにお名前印刷 ハンディープリンターに注目あつまる
大量のオムツにお名前印刷を行う方法が注目されています。使用するのは、どこにでも印刷できるタイプの「ハンディープリンター」。パソコンの専用ソフトでお名前データを作成し、Bluetoothでデータ転送。そしてひたすらオムツのお尻面をなぞるだけ。 (さらに… -
大地震で命運を分けた話に共感 ガソリンは余裕をもって!
大地震が発生すると、その数日以降から物資不足で様々な苦労を強いられることが多くあります。道路やライフラインの断絶による生活物資の不足は、被災地住民にとって大ダメージとなります。そんな被災者のひとりが語る、今後の生活に命運を分けたあるものに対して、見た人全員が… -
「水缶ポリタンクの中に防災用品」 目からうろこな保管方法に注目あつまる
災害に備えた防災用品。普段はどんな風に保管していますか?段ボールに入れたままで保管、持ち出しリュックに入れて保管など様々な方法がとられているかと思います。 そんな保管方法の中でも意外だけど、一石二鳥な保管方法が注目をあつめています。それは「開口部が広… -
日々のお金を「ログインボーナス制度」で管理する方法が天才的
現金って、お財布に入れているといつの間にか消えている事がありますよね?ちょっと立ち寄ったコンビニで、ついお菓子や雑誌を買ったり、自販機で飲み物などを買ったり……。この「ちょっとした散財」がかさむと、給料日前に悲惨なことになりがちですが、毎日使う分だけカレンダ… -
A3サイズのポスターを傷めずに持ち運ぶライフハック
イベント会場や同人系グッズショップなどで手に入るポスター。自分の好きなキャラクターは、綺麗なまま持ち帰って、しわ一つない状態で飾りたいものです。しかし、プラケースなどに入って売られているものは大手のショップくらい。同人系イベントなどではそのままクルクルと丸め… -
【目からうろこ】お湯を注いだカップ麺を楽に持ち運べるライフハック
お湯を注いだカップ麺が楽に持ち運べる、目からうろこなライフハックがネットを駆けめぐっています。投稿したのは、あさちゃんさん(@monitter_)。あさちゃんさんのお父さん直伝の方法なのです。 (さらに…)… -
本の「帯」ってどうしてる? 古本屋の教えに「なるほど」
小説や単行本など、本には帯が付いている事が多くあります。帯には作者の書下ろしイラストが載っていたり、著名人の推薦文があったりするので取っておきたい人も多いハズ。でも、そのまま本棚に入れておくと、他の本を出し入れした時に擦れたり引っ掛かって破れたりしてしまう事… -
常温が10分で冷え冷えに!ビールが早く冷えるライフハック
寒い季節に美味しい鍋物。アツアツの鍋をつつくと飲みたくなるのが冷えた飲み物。温かい部屋で食べる、おでんにビールとかたまらないですよね。でもビールを冷蔵庫に入れ忘れた……なんて事もこの時期よくあったり。そんな時に、手早く冷える飲み物の冷やし方がネット上で話題に… -
オムツ管理の目から鱗なライフハックに「これは便利」
人間の赤ちゃんのみならず、高齢者や障害のある人、またペットなどにも使われる紙オムツ。今や生活の必需品と言う人も少なくありません。しかし、紙オムツはかさ張って在庫管理も面倒なところが。そんな紙オムツを整理しやすく、管理しやすい方法がネットで話題になっています。… -
子育てライフハック 子どもの褒めポイントは単語帳にメモ
親というものは子どもに対し、ついくどくど説教をしたりがみがみ怒ってしまったりしがち。その裏には「どうして私が何度も言っているのに思い通りにならないの?」という、イライラも見え隠れ。そう、子どもなんていつだって親の言う事なんて聞いちゃいないことが多いもの。でも… -
缶詰の缶切りがない場合に缶を開けたい場合 いざという時のライフハック
災害時に備蓄してある缶詰類、今はパカッと開けられるプルトップ型の物がほとんどかと思います。しかし、中には缶切りが必要だったり、プルトップが外れてしまって缶が上手くあかないなんて事もあるかも。そんな、缶切りが必要なのにない場合でも缶詰を開けられる方法を、警視庁… -
味気ない乾パンが美味しく変身!備蓄の買い替えに試してみたい簡単手作りお菓子
災害備蓄用に乾パンをストックしているという人も多いかと思います。長持ちする上に食べた時の腹持ちもよく、災害備蓄用として昔から愛用されている乾パンですが、あまり味気がなく、一緒に飲み物でもないとなかなか食べにくかったりもします。そんな乾パンを使った、簡単な手作… -
指先のばんそうこう、こうすれば剥がれにくいライフハックに「いい事知った!」
指先ってちょっとしたケガをしやすいものです。紙で切ってしまったりとか何かが刺さったりとかで血が出ると、ばんそうこうを貼る事も多いと思います。しかしこれが結構剥がれやすい。そんな指先に貼るばんそうこうが、ちょっとしたひと手間で剥がれにくくなるライフハックが話題… -
ワイヤレスイヤホンを落とさないためのライフハックに思わず膝を打つ その手があったか!
イヤホンのコード絡む問題や引っ掛ける問題がワイヤレスレスイヤホンの登場により解消されるようになりましたが、その小ささの為一度どこかに行ってしまうと探すのが大変。人の多いところで使っている時に落とした日なんて誰かに踏まれる可能性も。そんなワイヤレスイヤホンを落… -
「自衛隊 LIFEHACK」待望のSeason2に突入 今度の相手は「メタボリック」
防衛省・自衛隊の「自衛官募集」サイトに公開されている、自衛隊員が普段使っている技能を日常生活に応用して紹介したWEB動画「自衛隊 LIFEHACK」シリーズ。 暑い季節に役立つ「炎天下で熱射病を避ける方法」「熱射病になったときの対処法」など実用的なも… -
新聞紙と水で「紙薪」作り!警視庁が教える代替燃料の作り方は覚えておいて損はないかも?
緊急時における生活のお役立ち情報を度々紹介している、警視庁警備部災害対策課のTwitterアカウント(@MPD_bousai)が、新聞紙からつくれる代替燃料の作り方を紹介しています。 (さらに…)… -
非常時の暗闇対策に。なるほど便利な蓄光テープの使い方
お役立ちライフハックツイートでおなじみの、警視庁警備部災害対策課ツイッターアカウントの投稿した内容が「安心で便利」と話題です。 (さらに…)… -
まるで生パスタ?ネットで話題の「水漬けパスタ」に挑戦してみた
NHK「ためしてガッテン」で2013年10月9日に放送され、ネットで話題になっていた「水漬けパスタ」。ネットの評判によると「まるで生パスタみたい!」「調理時間が短縮できて楽」「美味しい!!」などいずれも好評価。 【関連:オロナミンC炊き込みご飯など、メ…