おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
タグ:レッドブル・エアレース
2018/11/3
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
室屋義秀・佐藤琢磨・中上貴晶が「ジャパン・レーサーズ・スクワッド」を結成!&レッドブル・エアレース2018年を振り返る室屋義秀インタビュー
2018年10月30日、東京でスイスの時計ブランド、ブライトリングの新作「プレミエ・コレクション」と「ジャパン・レーサーズ・スクワッド」結成の発表会があり、スクワッドに参加するレッドブル・エアレース2017年世界王者の室屋義秀選手と2017年インディ500勝…
2018/9/21
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
【レッドブル・エアレース】第6戦ウィーナー・ノイシュタット大会 ソンカ最多タイの3連勝・室屋は開幕戦以来の2位
レッドブル・エアレース2018の第6戦、ウィーナー・ノイシュタット大会が9月15日(予選)・16日(決勝)にオーストリア東部の街ウィーナー・ノイシュタットで行われ、チェコのマルティン・ソンカ選手が第4戦ブダペスト大会、第5戦カザン大会に続く3連勝を飾りました…
2018/6/26
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
【レッドブル・エアレース】第4戦ブダペスト大会・ソンカ復活勝利!室屋は無念のオーバーG
レッドブル・エアレース2018の第4戦、ブダペスト大会がハンガリーの首都ブダペストの世界遺産地区「ブダペスト旧市街」を流れるドナウ川で6月23日(予選)・24日(決勝)に開催され、両日合わせて13万5000人(主催者発表)の観衆の前で、チェコのマルティン・ソ…
2018/6/19
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
【レッドブル・エアレース】千葉大会で室屋義秀は2つの「重さ」に惑わされた?
5月26日の予選・27日の決勝合わせて約7万人(主催者発表)の観客を集めた、レッドブル・エアレース2018第3戦千葉大会。地元期待の2017年ワールドチャンピオン、室屋義秀選手は決勝初戦のラウンド・オブ14で、スタート直後の縦のターン(VTM)で12.41G…
2018/5/30
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
【レッドブル・エアレース】「パイロン」はこんなに風になっている
レッドブル・エアレースのレーストラックを形作る、空気で膨らませたパイロン。風が吹いても形状を維持し、猛スピードで飛び回るレース機がぶつかっても安全であること……非常に矛盾した条件を両立させる、これなくしてレッドブル・エアレースは実現しなかったと言っても過言で…
2018/5/27
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
【レッドブル・エアレース】マット・ホール2連勝・2位はグーリアン
レッドブル・エアレース第3戦千葉大会は、オーストラリアのマット・ホール選手が、第2戦カンヌ大会に続いて連勝、年間ランキングでトップに立ちました。 (さらに…)…
2018/5/27
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
【レッドブル・エアレース】決勝ラウンド・オブ14速報・室屋敗れる
レッドブル・エアレース千葉大会決勝、ラウンド・オブ14で地元3連覇がかかった室屋選手は最初の縦のターンで12.41Gを記録し、DNF(ゴールせず)となりました。 (さらに…)…
2018/5/27
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
【レッドブル・エアレース】メディアセンターはこんなところ!【取材こぼれ話をゆるレポ】
筆者たちレッドブル・エアレースのジャーナリストが詰めているメディアセンター。それは空で戦いを繰り広げるパイロットと好対照の「戦場」です。とはいえ、長年取材しているジャーナリストにとっては、和やかな雰囲気も漂う空間です。 (さらに…)…
2018/5/27
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
【レッドブル・エアレース】予選はアメリカ勢のワンツー 3位室屋は尾翼を戻して決勝へ
レッドブル・エアレース2018第3戦千葉大会の予選は、マイケル・グーリアン選手がトップ。2位にカービー・チャンブリス選手が入り、アメリカ勢のワンツーとなりました。母国3連覇がかかる室屋義秀選手は3位。5月27日の決勝は小さくした垂直尾翼を元に戻し、ラウンド・…
2018/5/26
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
【レッドブル・エアレース】26日フリープラクティス速報・ホールとマクロードがトップ。室屋は8・10位
5月26日、レッドブル・エアレース千葉大会予選前最後のフリープラクティス2・フリープラクティス3が行われ、フリープラクティス2はオーストラリアのマット・ホール選手、フリープラクティス3はカナダのピート・マクロード選手がトップタイムをマーク。室屋選手は8位と1…
2018/5/26
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
【レッドブル・エアレース】レースコントロールへようこそ【取材こぼれ話をゆるレポ】
モータースポーツであり、航空イベントであるレッドブル・エアレース。その頭脳ともいえるのがレースコントロールです。航空部門のすべてをつかさどるレースコントロール内部をご紹介しましょう。 (さらに…)…
2018/5/26
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
【レッドブル・エアレース】26日朝インタビュー
5月26日朝に行われたハンガーでのインタビューをお届けします。25日のフリープラクティスを終えて、パイロットたちが印象を語ってくれました。その一部をご紹介します。 (さらに…)…
2018/5/26
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
【レッドブル・エアレース】サイン会は大人気【取材こぼれ話をゆるレポ】
5月25日のフリープラクティス後、パイロットたちのオートグラフセッション(サイン会)が浦安のレースエアポートで行われました。実は千葉大会、パイロットたちの評判が非常にいいのです。それは熱心なファンが多く、パイロットそれぞれにファンがいるから。これに感激するん…
2018/5/26
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
【レッドブル・エアレース】フリープラクティス1はドルダラーがトップ、室屋5位
レッドブル・エアレース2018第3戦千葉大会、5月25日に行われた最初のフリープラクティスは2016年のワールドチャンピオン、ドイツのマティアス・ドルダラー選手が57秒118でトップタイムをマーク。母国開催3連覇を狙う室屋義秀選手は、58秒284で5番手タイ…
2018/5/25
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
【レッドブル・エアレース】たった2時間でこのありさま……日焼け止めは忘れずに!【取材こぼれ話をゆるレポ】
通常のレース記事とは別に、レッドブル・エアレース千葉大会の裏側や取材こぼれ話を、ゆる~りとお届けする特別企画「ゆるレポ」。第1回は、土曜日・日曜日のレース観戦にお出かけになる方への大事な情報をお伝えします。 (さらに…)…
2018/5/24
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
【レッドブル・エアレース】小さい垂直尾翼で母国3連覇に挑む・室屋義秀直前会見
レッドブル・エアレース2018第3戦、千葉大会がいよいよ今週末の5月26日(予選)・27日(決勝)に迫ってきました。2016年・2017年に続き母国大会3連覇の偉業に挑む2017年のワールドチャンピオン、室屋義秀選手がレースエアポートで直前の心境を語りました…
2018/5/10
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
【レッドブル・エアレース】千葉大会を前に室屋義秀がレース機と記者会見
5月に入り、いよいよ26・27日には2018年シーズン第3戦、千葉大会がやってきます。2017年のチャンピオンとして、ポール・ボノム氏しか成し遂げていない母国開催3連覇を狙う室屋義秀選手が、本拠地である福島県福島市のふくしまスカイパークで、千葉大会を前にした…
2018/5/8
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
室屋義秀のエアロバティック飛行に同乗してGを体験してきた 「ん……があぁぁぁ……っ!」
レッドブル・エアレースの記事を色々書いてきた筆者。多くのパイロットにインタビューなどをしてきましたが、どうしても判らないことがありました。それは「実際のGはどれくらいなのか」という感覚。外から見ただけでは判らない、パイロットがどれだけのGに耐えて操縦している…
2018/4/25
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
【レッドブル・エアレース】第2戦カンヌ大会・ホール595日ぶりの勝利・室屋は4位でランキング3位に後退
レッドブル・エアレース2018第2戦、カンヌ大会がフランス南部、コートダジュールの「映画の街」カンヌで行われ、オーストラリアのマット・ホール選手が2016年開幕戦アブダビ大会以来、595日ぶりの勝利を挙げました。2017年ワールドチャンピオンの室屋選手は4位…
2018/4/20
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
【レッドブル・エアレース】史上初めてのフランス開催・カンヌ大会開幕
2月の開幕戦アブダビ大会から約2か月。レッドブル・エアレース第2戦の舞台は、初のフランス開催となる南フランスの風光明媚な街、カンヌです。国際的な映画祭で知られる、コート・ダジュールのこの街で、映画祭に先駆けてレッドブル・エアレースが開催されます。 (…
PAGE NAVI
«
1
2
3
4
»
トピックス
ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ
10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”
徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…
イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった
SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…
編集部おすすめ
集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け
集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた
10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催
株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声
2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表
ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/11/2
世界初*、「ミラブル」搭載の新次元高圧洗浄機が誕生!1億6,000万個のウルトラファインバブルで“やさしく落とす”
2025/11/2
【Tリーグ金沢ポート】石川県初!大型ショッピングセンターでのTリーグ公式戦を開催!
2025/11/2
黒部峡谷(トロッコ電車沿線)の紅葉見頃について
2025/11/2
【英会話レッスン回数無制限】ネイティブキャンプ AI英会話「フリートーク」機能がさらに進化 英会話レベルに合わせた自然な会話が可能に
2025/11/2
新宿で「れもんハウス」を運営する一般社団法人青草の原が、ビジネス誌 Forbes JAPAN にて「“ソーシャルR&D”を実装するNPO50」に選出されました
more
↑