おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
タグ:レッドブル・エアレース
2018/3/21
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
レッドブル・エアレース王者も参加!エアショウ「Luke Days 2018」
2018年3月17日・18日(現地時間)、アメリカのアリゾナ州フェニックス近郊にあるルーク空軍基地で恒例のエアショウ「Luke Days 2018」が開催されました。アメリカにおけるエアショウシーズンの幕開けを告げるようなエアショウです。今年も地元のレッドブ…
2018/3/6
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
【レッドブル・エアレース】第3戦千葉大会が5月26・27日に開催決定
長く開催地が未定だったレッドブル・エアレース第3戦。ヨーロッパではなく千葉大会として開催が決定しました。2017年の総合チャンピオン、室屋義秀選手がホームである日本へ帰ってきます! (さらに…)…
2018/2/27
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
【レッドブル・エアレース】レース機に新しいGPSテレメトリシステムを採用
今シーズンからレッドブル・エアレースに参加するレース機には、新たなGPSテレメトリシステムが採用されています。昨年まではガーミン(GARMIN)社の製品が使われていましたが、2018年シーズンはアメリカのベクターナブ(VECTORNAV)社のVN-300とい…
2018/2/6
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
【レッドブル・エアレース】開幕戦アブダビ大会・グーリアン9年ぶりの勝利!王者室屋は2位
レッドブル・エアレースの2018年開幕戦がアラブ首長国連邦(UAE)の首都アブダビで行われ、約5万人の観衆の中、アメリカのマイケル・グーリアン選手が2009年第4戦ブダペスト大会以来9年ぶり、通算2回目の勝利を挙げました。ディフェンディングチャンピオンとなる…
2018/2/1
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
【レッドブル・エアレース】ついに2018年開幕!開幕戦・アブダビ大会を占う
いよいよ2月2日・3日に迫ったレッドブル・エアレース2018年開幕戦アブダビ大会。現地からの情報も色々入って来ています。当日の夜にNHK・BS1で放送されることもあり、今から知っておくと便利な情報をお知らせします。 (さらに…)…
2018/1/22
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
【レッドブル・エアレース】2018年シーズンはVR映像でライブ中継を楽しもう!
いよいよ2月2日・3日に2018年の開幕戦・アブダビ大会(UAE)を迎えるレッドブル・エアレース。今年からインターネットでのライブ中継に新たな楽しみが加わります。リアルタイムで、360度パイロット目線のフライトを専用アプリとVRゴーグルで体験できるのです。 …
2018/1/19
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
【レッドブル・エアレース】連覇を目指す・チャンピオン室屋義秀が2018年の抱負を語る
レッドブル・エアレースの2017年チャンピオン、室屋義秀選手の2018シーズンキックオフ会見が1月18日に都内で行われ、アブダビでの開幕戦を二週間後に控えた2018シーズンの抱負を語りました。(取材・咲村珠樹) (さらに…)…
2017/12/11
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
【レッドブル・エアレース】チャレンジャークラスの使用機がエッジ540V2に。オーバーGのルールも変更
レッドブル・エアレースの下位カテゴリー、チャレンジャークラスで使用するレース機が2018年シーズンから、現行のエクストラ330LXからマスタークラスでも使用されているエッジ540V2に変更されることになりました。あわせて、オーバーGに関するルールも変更となり…
2017/11/27
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
レッドブル・エアレース王者室屋義秀、土浦で久々の編隊エアショウ。零戦もやってきた!
11月25日、茨城県土浦市のエアショウで、レッドブル・エアレース王者の室屋義秀選手が、久々の2機編隊によるフライトを披露しました。 (さらに…)…
2017/11/17
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
【レッドブル・エアレース】マスタークラスに元イギリス空軍レッドアローズのリーダー昇格
スロベニアのピーター・ポドルンシェク選手の引退により、ひとつ空いたマスタークラスの椅子。そこに2018年よりイギリスのベン・マーフィー選手が昇格することになりました。世界最高のアクロバットチームのひとつ、イギリス空軍のレッドアローズを率いていた経歴の持ち主で…
2017/11/9
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
レッドブル・エアレース2018年スケジュール発表・アジア2ヶ所で開催
レッドブル・エアレースの2018年開催スケジュールが早くも発表されました。フランスで初開催されるほか、アジアの2ヶ所で開催予定という注目の日程です。 2018年の開幕戦はおなじみのアブダビで、2月2日・3日に開催されます。そして4月21日・22日の第…
2017/11/6
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
【レッドブル・エアレース】ワールドチャンピオン室屋義秀が2017年シーズンを振り返る
室屋義秀選手がアジア人初のワールドチャンピオンとなり幕を閉じた、2017年のレッドブル・エアレース。日本に帰国した室屋選手が記者会見を行い、激動の2017年シーズンを振り返りました。 (さらに…)…
2017/10/17
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
【レッドブル・エアレース】劇的なフィナーレ。室屋義秀選手が最終戦で優勝、逆転で年間王者に
10月15日、アメリカのインディアナポリスでレッドブル・エアレース最終戦(第8戦)が行われ、日本の室屋義秀選手が優勝。第7戦まで年間王者争いのトップに立っていたチェコのマルティン・ションカ選手が4位に終わった為、4ポイント差の2位につけていた室屋選手が逆転で2…
2017/6/5
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
レッドブル・エアレース千葉大会、室屋選手優勝で年間ランキングトップに
6月3日・4日、千葉でレッドブル・エアレース第3戦が行われ、日本の室屋義秀選手が第2戦サンディエゴ大会に続いての連勝、そして千葉大会の連覇を達成。ランキングポイントもトータルで30となり、年間王者争いでも首位に立ちました! ▪️またも「マリン風」の洗礼 …
2017/4/18
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
【レッドブル・エアレース2017】第2戦サンディエゴ大会で室屋選手通算2勝目!
4月16日、レッドブル・エアレースの第2戦の決勝がアメリカ西海岸のサンディエゴで行われ、日本人パイロットの室屋義秀選手が優勝。昨年の千葉に続いての通算2勝目を挙げました。 (さらに…)…
2017/1/27
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
【レッドブル・エアレース】2017年開幕直前・室屋義秀選手記者会見
レッドブル・エアレースの2017年シーズン開幕を2週間後に控えた室屋義秀選手の記者会見が東京都内で開かれ、昨シーズンを振り返るとともに、今シーズンに向けての抱負を語りました。 (さらに…)…
2017/1/27
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
大会アンバサダーはGLAY レッドブル・エアレース2017千葉大会記者発表会
6月3日・4日に千葉市の幕張海浜公園で開催される、レッドブル・エアレース2017千葉大会の記者発表会が東京で行われ、大会概要が明らかになりました。 (さらに…)…
2017/1/20
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
【レッドブル・エアレース】いよいよ年間スケジュール発表・2017年シーズン
FAI公認の世界選手権となって通算10シーズン目となる2017年のレッドブル・エアレース。先に発表されたアブダビでの開幕戦(通算75戦目)まで、あと3週間。ついに年間スケジュールが発表されました。今シーズンはどんな展開になるでしょうか。開幕前の話題をピックアッ…
2016/10/31
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
【レッドブル・エアレース】室屋義秀選手2016年シーズン報告会
強風の為、予選・決勝とも中止となり、観客側からすると少々不完全燃焼で終わった最終戦ラスベガス大会から約2週間。室屋義秀選手がレッドブル・エアレースの2016年シーズンを振り返る報告会が、室屋選手のホームグラウンドである福島県の「ふくしまスカイパーク」で行われま…
2016/8/10
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
【レッドブル・エアレース2016】レース機に使われているテクノロジーがすごいんです!
全8戦中、半分の4戦を終了した2016年のレッドブル・エアレース。いよいよ8月13日・14日、イギリスのアスコット競馬場で開催される第5戦から、年間チャンピオンの行方を決める後半戦へと突入します。 レースに使われている飛行機は、共通のエンジンとプロペラを…
PAGE NAVI
«
1
2
3
4
»
トピックス
汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題
屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も
2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録
ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…
編集部おすすめ
床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい
頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
工場労働者2138人、1万時間の手作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用
工場向け自動化ロボットの研究開発を行うテクノロジー企業、Build AIが、工場労働者2138人による合計1万時間の作業映像をオープンソース…
お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理
「解体しながら飲む」が合言葉。童話でお馴染みの「お菓子の家」を、そのまま大人向けに置き換えたような、その名も「つまみの家」がXに登場しました…
作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム
作業中に「猫」と「たき火」の癒やしを感じながら集中できる……そんな新感覚のゲーム「たき火と猫」のSteamストアページが公開されました。本作…
【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録
※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/11/16
【豊田初】近未来の九州料理が味わえる大人気居酒屋が初の豊田市駅前にOPEN
2025/11/15
バッテリー内蔵で電源不要!Sainellor 新品プロジェクター 期間限定セール発売!
2025/11/15
【アスティーダ エグゼクティブサロン 2025 in 沖縄】税理士法人UNNAMEDSERVICE代表の三輪が登壇!!
2025/11/15
ヘアケアの最高峰へ!美髪・髪質改善コンテスト「Panasonic Beauty Awards 2025」本日より募集スタート。コンテストを通じ、「美髪」「髪質改善」の定義の明瞭さを目指していきます。
2025/11/15
PC版PUBG コミュニティ大会「WECUP#2 SQUAD」エントリー募集のお知らせ
more
↑