おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
レッドブル・エアレース
タグ:レッドブル・エアレース
2022/8/12
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
エアレース世界選手権2022年の開催断念 新型コロナウイルスと世界経済激変で
日本から室屋義秀選手が参戦し、2022年の秋から開幕を予定していた、新しい「エアレース世界選手権」が2022年8月12日(現地時間)、2022年の開催を断念すると正式発表しました。原因として、いまだ収拾しない新型コロナウイルス禍と、ロシアのウクライナ侵攻により、世界の経済情勢が激変したことなどが挙げられています。現在、2023年のシーズン開催を目指して準備を進めるとしています。
2021/5/17
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
新エアレース世界選手権に正式参戦!室屋義秀2021シーズンキックオフ
新しいエアレースの世界選手権「ワールドチャンピオンシップ・エアレース(WCAR)」への参戦が正式発表された室屋義秀選手が、ふくしまスカイパークで「2021年シーズンキックオフ会見」を2021年5月13日に行いました。会見には、WCARのウィリー・クルークシャンクCEOもイギリスからリモートで参加しています。
2021/2/26
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
レッドブル・エアレース復活!「ワールドチャンピオンシップ・エアレース」として2022年開幕
惜しまれつつ、2019年で終了したレッドブル・エアレースが、新たな世界選手権シリーズ「ワールドチャンピオンシップ・エアレース」として復活することが発表されました。航空スポーツを統括する国際団体、国際航空連盟(FAI)とパートナーシップ協定を結び、新たなレースカテゴリーも加えて2022年の開幕が予定されています。
2020/6/2
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
室屋義秀 福島県内で応援フライト「Fly for ALL #大空を見上げよう」を実施
日本を代表するエアロバティックパイロットであり、2017年のレッドブル・エアレース世界チャンピオン、室屋義秀さんが新型コロナウイルスで落ち込みがちな気分を吹き飛ばすフライト「Fly for ALL #大空を見上げよう」を地元・福島県で実施すると発表しました。日時は6月の好天の日、昼12時〜13時ごろにかけてを予定し、最新情報は室屋さんの公式Twitterで発表するとのことです。
2019/9/16
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
レッドブル・エアレースにUS-2がやってきた!その隠された苦労に迫る
9月7日~8日に開催されたレッドブル・エアレース2019最終戦、千葉大会。そのサイドアクトに海上自衛隊の救難飛行艇US-2が参加しました。今回初めてとなる幕張の海でUS-2の離着水が実現した影には、様々な苦労があったのです。 (さらに……
2019/9/13
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
レッドブル・エアレース千葉2019ラウンド・オブ8〜ファイナル4 室屋義秀優勝で有終の美
レッドブル・エアレース2019最終戦となる千葉大会の決勝が9月8日開催され、室屋義秀選手が優勝。ポール・ボノム氏の持つ母国大会最多勝に並びました。ワールドチャンピオンは1ポイント差で室屋選手をしのぎ、マット・ホール選手が悲願の初タイトルに輝いています。 …
2019/9/13
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
レッドブル・エアレース千葉2019ラウンド・オブ14 予想外の風に王者ソンカ敗退
9月8日に決勝が行われたレッドブル・エアレース2019最終戦千葉大会。台風が接近しつつ状況を考慮し、ラウンド・オブ14を午前10時からに前倒しして実施されました。パイロットたちは予想外の風に苦戦。ランキング1位のソンカ選手が早々と敗退するという波乱となりまし…
2019/9/8
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
レッドブル・エアレース千葉2019予選 室屋5位 トップはベラルデ
レッドブル・エアレース2019最終戦、千葉大会の予選が9月7日に行われ、逆転ワールドチャンピオンを狙う日本の室屋義秀選手は5位となりました。予選トップはスペインのフアン・ベラルデ選手です。 (さらに…)…
2019/9/7
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
レッドブル・エアレース千葉2019 金曜フリープラクティス 室屋は6位と5位
レッドブル・エアレース2019最終戦千葉大会、金曜フリープラクティス(1回目・2回目)が9月6日行われ、トップはランキング1位のソンカ選手。室屋選手は1回目6位、2回目5位となりました。 (さらに…)…
2019/8/22
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
室屋義秀 最後のレッドブル・エアレース千葉大会直前会見
2019年で終了することが発表されたレッドブル・エアレース。最後のレースとなるシーズン最終戦、千葉大会を9月7日・8日に控え、室屋義秀選手が拠点を置くふくしまスカイパークで取材に応じました。 (さらに…)…
2019/8/9
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
最後のレッドブル・エアレース 千葉大会レーストラック公開
9月7日(予選)、8日(決勝)の日程で開催されるレッドブル・エアレース2019千葉大会。レッドブル・エアレースの歴史で最後となる大会のレーストラックが公開されました。直線的に見えて、非常に忙しいレイアウトとなっています。 (さらに…)…
2019/7/29
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
室屋義秀「ガルパンの聖地」大洗のビーチで初のエアショウ
レッドブル・エアレースの2017年ワールドチャンピオン、室屋義秀選手が2019年7月27日、アニメ「ガールズ&パンツァー(ガルパン)」の聖地として知られる大洗で初めてのエアショウを行いました。会場の大洗サンビーチでは、多くの人が室屋選手の妙技に酔いしれました…
2019/7/17
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
レッドブル・エアレース2019第3戦バラトン湖大会 室屋12位で千葉の最終決戦へ
レッドブル・エアレース2019第3戦バラトン湖(ハンガリー)大会の決勝が7月14日(現地時間)開催され、年間ランキングトップの室屋義秀選手は初戦でマット・ホール選手に敗れ12位。レースはホール選手が今季初勝利を挙げ、年間ランキング2位に、室屋選手は3位に後退…
2019/6/17
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
レッドブル・エアレース第2戦カザン大会 室屋2連勝で年間首位の座を維持!
レッドブル・エアレース2019第2戦カザン大会が6月15日(予選)、16日(決勝)、ロシア連邦タタールスタン共和国の首都カザン(ロシア語読み:カザニ)で開催され、日本の室屋義秀選手は予選4位から優勝。開幕戦アブダビ大会に続く2連勝を飾り、年間ランキングトップ…
2019/5/31
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
【レッドブル・エアレース】「他のことは考えず100%レースに集中」シリーズ終了を受け室屋義秀選手らパイロットと千葉大会実行委員会がコメント発表
2019年のシリーズをもって、2003年から続く歴史を終えると5月29日(現地時間)発表された「3次元のモータースポーツ」の世界選手権、レッドブル・エアレース・ワールドチャンピオンシップ。この発表を受けて、2017年のワールドチャンピオンであり、現在シーズン…
2019/5/29
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
レッドブル・エアレースが2019年で終了 9月の千葉大会が最後のレースに
とても悲しいお知らせをしなければなりません。レッドブル・エアレース・ワールドチャンピオンシップが、2019年をもって終了することが2019年5月29日、公式サイトで発表されました。残された開催は、6月のカザン大会、7月のハンガリー大会、そして9月7日・8日に…
2019/4/15
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
室屋義秀ファンの聖地! 航空機展示場「ハンガー1」に行ってきた
レッドブル・エアレースに参戦する唯一の日本人パイロットであり、2017年にアジア人として初のワールドチャンピオンとなった室屋義秀選手。2018秋にホームであるふくしまスカイパーク(福島市大笹生字苧畑1-33)に「ハンガー1」という航空機展示場をオープンし、様…
2019/2/19
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
【レッドブル・エアレース】2019開幕戦アブダビ大会 室屋復活の「完全勝利」
レッドブル・エアレース2019年シーズンの開幕戦、アブダビ大会が現地時間の2月8日(予選)・9日(決勝)に行われ、2017年のワールドチャンピオン室屋義秀選手が予選と決勝の双方を制する「完全勝利」で、王座奪還に向け最高のスタートを切りました。(見出し写真:A…
2019/2/1
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
【レッドブル・エアレース】2019年開幕直前!恒例の緊急脱出訓練
レッドブル・エアレース2019年シーズンの開幕戦、アブダビ大会(UAE)を2月8日(予選)・9日(決勝)に控え、パイロットたちは緊急時に備えた恒例の脱出訓練をオランダのアムステルダムで行いました。あわせて、2019年のレースカレンダーとアブダビ大会のレースト…
2019/1/23
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
9月7日・8日に千葉大会決定! レッドブル・エアレース2019室屋義秀キックオフ
2017年のワールドチャンピオン、室屋義秀選手の2019年シーズンキックオフ会見が1月23日に都内で開かれ、合わせて9月7日・8日にホームレースである千葉大会の開催も発表されました。室屋選手は2018年シーズン総合5位から、再び王座奪還に向けて始動します。 …
PAGE NAVI
1
2
3
4
»
トピックス
日本最古の弁当屋の「実在しない昭和テレビCM」架空CMソングユニットが制作
画質や造作を古い時代風にした「アナクロ映像」が流行っています。そんな中、「日本最古の弁当屋」が、数々…
偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意
2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった
Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…
編集部おすすめ
米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」
9月17日、バンダイナムコの玩具・コレクティブル事業を担う米国法人「Bandai Namco Toys & Collectibles Ame…
キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる
「キミは舐めれるフタの裏を知っているか!」……そんな挑戦的なコピーと共に投稿された一枚のイラスト。題材となっているのは、誰もが一度は気にし…
英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃
日本でうなぎといえば、甘いタレをつけて香ばしく焼き上げた「蒲焼き」が定番のスタイル。白焼きなどもあるにはありますが、うなぎといえばやっぱり蒲…
えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた
「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入
虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/9/18
【日本介助犬協会】2代目の介助犬貸与に向けて合同訓練開始!
2025/9/18
〈町田そのこさん激賞!〉瑞々しい冬の青春小説『やさしい雪が降りますように』9月18日発売! 圧巻のラストに涙こぼれる――。第5回氷室冴子青春文学賞・準大賞受賞作。
2025/9/18
【ゴルフ場広告】2025年11月枠の募集を開始!【神奈川カントリークラブ×アドボックス】
2025/9/18
【介護士の人事評価特集】人事評価ラボ内で「介護士 人事評価」に関する特設ページをオープン!
2025/9/18
小さな挑戦!大きな未来♪『食品ロス削減』『食品トレーのリサイクル』『廃食油のリサイクル』をテーマにした出前授業を『大治町立 大治小学校』で実施!
more
↑