おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

室屋義秀ファンの聖地! 航空機展示場「ハンガー1」に行ってきた

 レッドブル・エアレースに参戦する唯一の日本人パイロットであり、2017年にアジア人として初のワールドチャンピオンとなった室屋義秀選手。2018秋にホームであるふくしまスカイパーク(福島市大笹生字苧畑1-33)に「ハンガー1」という航空機展示場をオープンし、様々な活動の拠点としています。2019年4月14日、このハンガー1一般公開が行われました。

  •  福島市郊外にある、ふくしまスカイパーク(福島飯坂地区農道離着陸場)に誕生した、室屋選手の活動拠点となる施設、それが「ハンガー1(HANGAR 1)」です。自身が代表を務める株式会社パスファインダーが管理しており、使用しているエアロバティック機の展示場として一般公開するほか、子供を対象にした航空から未来を考える体験教室「空ラボ」、またイベント会場など多目的に使用できるようになっています。


     建物は2階建て。1階は航空機展示場やミュージアム、展示スペースとなっており、2階には「空ラボ」の教室としても使用される多目的サロン、そして飛行場全体を見渡せる屋外テラスなどが設けられています。タイミングがよければ、ふくしまスカイパークを利用する航空機が離着陸する様子も見ることができます。


     一般公開日となった2019年4月14日は、東北をはじめ関東などから多くの室屋ファンが集まりました。開場時間の11時まで、駐車場などではファン同士の交流も行われています。

     公開時間は11時~15時。ゲートを入ると、滑走路をモチーフにしたアプローチが続きます。滑走路番号はもちろん、レッドブル・エアレースで室屋選手のナンバーである「31」。ちなみに滑走路番号は、磁方位の北を0度(360度)として時計回りの角度上2桁(10度単位)を滑走路端に記し、どちらの方角へ滑走路が伸びているかを示すもの。ふくしまスカイパークの場合は「14/32」と、ほぼ南北方向に伸びています。


     建物内に入ると、すぐ左手にミュージアム(展示ケース)があります。現在はレッドブル・エアレースで獲得したトロフィや室屋選手の着用するパイロットスーツとヘルメット、そして2017年に福島県民栄誉賞を受賞した際に贈られた大堀相馬焼の大皿が展示されています。





     2019年は新たに、開幕戦のアブダビ大会で優勝した際のトロフィも加わりました。デザインのモチーフになっているのは、アラブの狩猟(鷹狩り)で用いられるハヤブサです。

     航空機展示場では、室屋選手のパネルがお出迎え。奥には室屋選手がエアショウで使用しているエアロバティック機が展示されています。現役で使用しているエアロバティック機がこれだけ並んで展示されているのは、日本ではここだけ。



     エクストラ300S(登録記号:JA11DB)は単座のエアロバティック機。レッドブルのデザインで2007年から飛んでいます。

     黄色と黒のブライトリングカラーが鮮やかなエクストラ300L(登録記号:JA111E)は、複座のエアロバティック機。かつて筆者も室屋選手の操縦でエアロバティック飛行を体験した機体でもあります。

     シルバーのエクストラ330SC(登録記号:JA111F)は、レクサス(LEXUS)のロゴが入った単座機。300馬力のエクストラ300よりパワフルな、315馬力のライカミングAEIO-580エンジンを装備しています。2013年から5大会連続で世界エアロバティック選手権(WAC)を制している名機です。

     そして新たに加わったのが、ダークブルーのエクストラ330LX(登録記号:JA111Y)。かつてレッドブル・エアレースのチャレンジャーカップで使われていた機種なので、ファンにはおなじみですね。まだどのような塗装になるかは決まっていませんが、近日中にエアショウデビューする予定なのでお楽しみに。

     展示場内には、室屋選手のグッズが購入できるスポットもあります。2019年の千葉大会は9月7日(予選)、8日(決勝)と暑い中でのレースとなるので、室屋選手のスポーツタオルを手に観戦するのもおすすめです。

     航空機展示場内では安全のため、飲食が禁止されています。また、引火性の高い航空燃料もあるため、禁煙となっているのでご注意を。飲食の際はふくしまスカイパークに併設された公園や、飲食施設の「Wing Cafe」(営業時間10時~16時・定休日:月・火曜)を利用してください。

     このハンガー1では、これからも1か月に1回程度、一般公開日が設けられています。次回は5月5日の11時~15時、6月16日の11時~15時に実施予定。7月以降の公開日については、株式会社パスファインダーのHANGAR 1特設ページに随時掲載予定となっています。

    取材協力:株式会社パスファインダー

    (取材:咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 新たなエアレース「AIR RACE X」コンセプト発表(画像:(c) AIR RACE X)
    宇宙・航空

    初戦は2023年10月予定 エアレースパイロット室屋義秀「AIR RACE X」…

  • ファン感謝イベントでフライトする室屋選手のレース機
    宇宙・航空

    “2022年仕様”のレース機も飛行  室屋義秀エアレースチームのファンイベント

  • 2022年のエアレース世界選手権開催断念を伝えるツイート(スクリーンショット)
    宇宙・航空

    エアレース世界選手権2022年の開催断念 新型コロナウイルスと世界経済激変で

  • 室屋選手(右)と佐藤プレジデント((c) Lexus Pathfinder Air Racing / Suguru Saito)
    宇宙・航空

    室屋義秀の新エアレースチーム参戦会見 LEXUSとの「ワークス」体制

  • 2021シーズンキックオフ会見での室屋義秀選手((c) Pathfinder)
    宇宙・航空

    新エアレース世界選手権に正式参戦!室屋義秀2021シーズンキックオフ

  • 2022年開幕の「ワールドチャンピオンシップ・エアレース」公式サイト(スクリーンショット)
    宇宙・航空

    レッドブル・エアレース復活!「ワールドチャンピオンシップ・エアレース」として20…

  • 宇宙・航空

    室屋義秀 福島県内で応援フライト「Fly for ALL #大空を見上げよう」を…

  • 宇宙・航空

    レッドブル・エアレースにUS-2がやってきた!その隠された苦労に迫る

  • 宇宙・航空

    レッドブル・エアレース千葉2019ラウンド・オブ8〜ファイナル4 室屋義秀優勝で…

  • 宇宙・航空

    レッドブル・エアレース千葉2019ラウンド・オブ14 予想外の風に王者ソンカ敗退…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

  • 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み
    エンタメ, 芸能人

    松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み…

  • 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

  • 11月17日からの平日限定で、「かっぱの挑戦 感謝祭」をスタート
    イベント・キャンペーン, 経済

    かっぱ寿司、おにぎりとかけうどんが平日限定で各82円に 「かっぱの挑戦 感謝祭」…

  • 「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる
    エンタメ, 映画

    「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる

  • ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設
    企業・サービス, 経済

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

  • トピックス

    1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
    2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
    3. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

    編集部おすすめ

    1. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
    2. 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
    3. 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
    4. 今年もやってきた“本番環境の事故録” Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

      本番環境などでの失敗談が集結 Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

      稼働中のサーバーでの作業ミスによるトラブルの顛末をつづる「本番環境などでやらかしちゃった人 Advent Calendar 2025」が12…
    5. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト