おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

【レッドブル・エアレース】レース機に新しいGPSテレメトリシステムを採用

 今シーズンからレッドブル・エアレースに参加するレース機には、新たなGPSテレメトリシステムが採用されています。昨年まではガーミン(GARMIN)社の製品が使われていましたが、2018年シーズンはアメリカのベクターナブ(VECTORNAV)社のVN-300という製品が採用されました。2018年2月26日(アメリカ時間)、ベクターナブ社が発表しました。

  •  ベクターナブ社はテキサス州ダラスに本社を置く、ナビゲーションシステムの会社。車や飛行機をはじめ、様々なナビゲーションシステムを開発・製造しています。

     レッドブル・エアレースに採用されたのは、VN-300というGPS/GNSSとINS(慣性航法装置)という2種類のナビゲーションシステムが使える、デュアルナビゲーションシステム。さらに各種センサーと連携して、様々な情報を送信するテレメトリシステムも備えています。しかもサイズは45ミリ×44ミリ×11ミリ、重量わずか30グラム足らずと非常にコンパクト(この種の機器において最小・最軽量)であることも特徴です。

     センサーは、それぞれ3軸の加速度、ジャイロ、磁力センサーに加え、圧力センサーや温度センサーなどを装備。これによって測定できるデータは、移動方向、移動速度、加速度、高度、現在位置、ロール・ピッチ角、エンジン各部(シリンダー、排気、吸気など)の温度、気圧、磁力、G(重力加速度)など多岐に渡ります。

     ロール角が測定できるので、エアゲート通過時のインコレクトレベル(10度以上の傾き)もリアルタイムのテレメトリデータで判ります。今まではエアゲートに正面と真横から、2つの角度で捉えるカメラを使ってインコレクトレベルの測定をしていましたが、テレメトリデータも使えるようになるので、より精密かつ素早く判定できることになることになります。また、Gはプラスマイナス16Gまで測定可能。

     そしてこのリアルタイムのテレメトリデータは、今シーズンから始まった、スマホアプリを使ったVR生中継にも使用されています。多岐にわたる精密なデータにより、まさに自分がパイロットとともにレーストラックを飛んでいるようなリアルタイムのVR体験が可能になったと言えそうです。

     ベクターナブVN-300の採用について、レッドブル・エアレースのスポーツテクニカルマネージャー、アルバロ・ナバス氏は「これまで私たちは様々なINS機器を採用して、どれがレッドブル・エアレースのダイナミクスにおいて十分なパフォーマンスを発揮できるか、試行錯誤してきました。ベクターナブVN-300は高度、水平位置、そして速度の精度において、我々の要求するレベルに達したただ一つの製品でした。しかもこの筐体だけで、なんのカスタマイズも必要ない。このセンサーは本当に素晴らしいですよ!」とコメントしています。

     
     ベクターナブ社のプロダクトマネージャー、ゴードン・ヘイン氏は、VN-300の採用に際し「レッドブル・エアレースと仕事ができて、非常にエキサイトしています。我々が精密なデータをレースジャッジや観客に提供できるだけでなく、様々な情報をパイロットやレースタクティシャンに提供できるのですから。ベクターナブによって入手したデータは、彼らの使用するシミュレーションプログラムにフライトの軌跡を提供し、より最適なラインを見つける助けとなることでしょう。2018年シーズンだけでなく、これからもずっとレッドブル・エアレースと仕事ができることを望んでいます」というコメントを残しています。

     新しいシステムで臨む2018年のレッドブル・エアレース。第2戦はフランスの「映画の街」カンヌで4月21日・22日に開催されます。

     Image:Andreas Langreiter/Red Bull Content Pool・VECTORNAV

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 2022年のエアレース世界選手権開催断念を伝えるツイート(スクリーンショット)
    宇宙・航空

    エアレース世界選手権2022年の開催断念 新型コロナウイルスと世界経済激変で

  • 2021シーズンキックオフ会見での室屋義秀選手((c) Pathfinder)
    宇宙・航空

    新エアレース世界選手権に正式参戦!室屋義秀2021シーズンキックオフ

  • 2022年開幕の「ワールドチャンピオンシップ・エアレース」公式サイト(スクリーンショット)
    宇宙・航空

    レッドブル・エアレース復活!「ワールドチャンピオンシップ・エアレース」として20…

  • 宇宙・航空

    室屋義秀 福島県内で応援フライト「Fly for ALL #大空を見上げよう」を…

  • 宇宙・航空

    レッドブル・エアレースにUS-2がやってきた!その隠された苦労に迫る

  • 宇宙・航空

    レッドブル・エアレース千葉2019ラウンド・オブ8〜ファイナル4 室屋義秀優勝で…

  • 宇宙・航空

    レッドブル・エアレース千葉2019ラウンド・オブ14 予想外の風に王者ソンカ敗退…

  • 宇宙・航空

    レッドブル・エアレース千葉2019予選 室屋5位 トップはベラルデ

  • 宇宙・航空

    レッドブル・エアレース千葉2019 金曜フリープラクティス 室屋は6位と5位

  • 宇宙・航空

    室屋義秀 最後のレッドブル・エアレース千葉大会直前会見

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる
    エンタメ, 映画

    「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる

  • ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設
    企業・サービス, 経済

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

  • 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」
    エンタメ, 芸能人

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現…

  • カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)
    イベント・キャンペーン, 経済

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」…

  • 新商品「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ>」
    商品・物販, 経済

    焼きあごの香ばしさと細カタ麺の共演 「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ…

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • トピックス

    1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
    2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
    3. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

    編集部おすすめ

    1. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
    2. 工場労働者2138人、1万時間の作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

      工場労働者2138人、1万時間の手作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

      工場向け自動化ロボットの研究開発を行うテクノロジー企業、Build AIが、工場労働者2138人による合計1万時間の作業映像をオープンソース…
    3. お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

      お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

      「解体しながら飲む」が合言葉。童話でお馴染みの「お菓子の家」を、そのまま大人向けに置き換えたような、その名も「つまみの家」がXに登場しました…
    4. 作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

      作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

      作業中に「猫」と「たき火」の癒やしを感じながら集中できる……そんな新感覚のゲーム「たき火と猫」のSteamストアページが公開されました。本作…
    5. アカウント1の投稿

      【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト