おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
タグ:Twitter
2016/10/17
声優
| writer:
おたくま編集部
杉田智和がアイドルマスター武内P推し?ネットざわつく
『涼宮ハルヒの憂鬱』のキョン役や『銀魂』の坂田銀時役で知られる声優の杉田智和さんが先日行われた『THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 4thLIVE 346Castle』の写真をアップしたアイドルマスター公式Twitterに対して「…
2016/10/16
サービス・テクノロジー
| writer:
おたくま編集部
両国国技館とグーグルマップのコラボ!?力士総出が話題
Googleストリートビューで両国国技館を表示させると、両横綱含む幕内力士が総出でお出迎えしてくれるという何とも豪華な光景を見渡すことができるってご存知ですか? (さらに…)…
2016/10/14
サービス・テクノロジー
| writer:
おたくま編集部
PS VRで男のロマンを実行してみた結果→大きな落とし穴が……
多くのゲームファンから近未来への架け橋だとして待ち望まれていたPlaystationVR。それが10月13日、ついに発売されました。同時に『サマーレッスン』などの期待タイトルも発売。今後も人気シリーズの発売が控えていることから何かと注目が集まっています。 …
2016/10/13
声優
| writer:
おたくま編集部
声優・古谷徹がうっかりBLカップリング表記を使用→方々から指摘され謝罪
『機動戦士ガンダム』のアムロ・レイや『聖闘士星矢』の星矢など数多くのアニメ作品に参加する人気声優・古谷徹さんが10月12日、自身のTwitter上に「お詫び」を掲載しました。 (さらに…)…
2016/10/13
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
「棟梁(飼い主)やるニャン♪」新築された和風猫ハウスがすごい
犬小屋という言葉はよく耳にしても猫小屋というのはあまり聞き慣れませんよね。 というのも、犬にはテリトリーを守るという習性があるからなんですが、猫ちゃんだって家があれば喜んでくれるらしいんです。 (さらに…)…
2016/10/12
感動・ほのぼの
| writer:
おたくま編集部
ストーブ好き猫がざわざわ 出してるだけで期待して待機しちゃう猫ちゃん達
このところ寒さが日ごとに増していますが、寒さを感じるのは人間のみならず動物たちも同じくで、家にいる猫たちまでもが暖を求めているようです。 そんな姿を撮影した1枚の写真が話題になっています。消されたストーブの前にちょこんと座る2匹の猫ちゃん。どうやら暖…
2016/10/12
感動・ほのぼの
| writer:
おたくま編集部
おにぎり写真で飢えに苦しむ子供達に給食5食をプレゼント!買ったおにぎりでも参加できるよ
普段食べてるおにぎりを、食べる前でも、食べながらでも、手作りでも買った物でも1枚パシャッと写真を撮ってSNSにハッシュタグ「#OnigiriAction」をつけてアップするだけで、飢えや貧困に苦しむアフリカ・アジアの子供達に給食が届けられるというキャンペーン…
2016/10/11
感動・ほのぼの
| writer:
おたくま編集部
父LOVEな猫が決死の大作戦! 「準備万端」と言わんばかりの表情に皆ほのぼの
ある家庭のお父さん大好き猫「たけのこ」ちゃんの“決死の大作戦”が話題を呼んでいます。 この作戦をTwitterで紹介したのは息子のあきおさん。その日お父さんはバイクで出かけようとツーリング用のバッグを準備していたそうです。すると、いつの間にやらたけの…
2016/10/3
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
簡単なのに耽美で立体的な薔薇が描けちゃう方法が話題
花を描くのって、実際やってみると思ったよりも遥かに難しくて画用紙の前でぐぬぬぬ……と歯ぎしりしちゃいませんか? 中でも特に薔薇は何枚もの花びらが交互に重なって緩やかな曲線を描いているために、ラインだけを捉えて描いても立体感に欠けペラッペラになりがち。 …
2016/9/28
芸能人
| writer:
おたくま編集部
ぺこのダークドールにファン大歓喜!ハロウィンでも本領発揮
テレビで見ない日はないほどあちこちに引っ張りだこのぺこ&りゅうちぇるカップル。「この2人って一体何なの?」と思う人も多いと思いますが、ぺこことオクヒラテツコさんは人気読者モデルであるとともに、ゆめかわいい世界観を徹底して発信する限定ショップ『PECO CLU…
2016/9/28
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
漫画家のつぶやきから誕生したインク瓶 職人自らの手で販売へ
イラストや漫画といった業界では、この20年ほどの間、グラフィックソフトの発展もあり急激なデジタル化の波が押し寄せています。それに伴うように画材業界では、かつて人気を誇った画材たちは採算がとれないとして徐々にその種類をへらしつつあり、新商品開発にいたっては利益…
2016/9/23
作ってみた
| writer:
おたくま編集部
炊飯器×おから=パラパラチャーハン!?Twitterで8千RTの裏技にビックリ
パラパラの炒飯をつくるのはちょっとしたコツが必要となり、なかなか難しいですよね。溶き卵をフライパンに入れ、ご飯を投入して素早くかき混ぜ卵をごはんにコーティングさせる方法だったり、手順が逆だったりと色々あり、さらにパラパラするまで炒めるのが案外難しいことは経験者…
2016/9/23
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
高須院長、脅迫犯特定を報告→犯人には改心を願う温かいメッセージ
高須クリニックの院長、高須克弥さんのもとに脅迫状が届いていた件で9月22日、警察が犯人特定した事を自身のTwitterで報告した。 (さらに…)…
2016/9/20
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
吉田沙保里のポケモンGO開始宣言にネット「ポケモン逃げてー!!」
女子レスリングの吉田沙保里選手が9月19日、自身のTwitter(@sao_sao53)で人気スマホゲーム「ポケモンGO」をついにダウンロードしたと報告。それが3万RTも集めるほど注目されています。 (さらに…)…
2016/9/16
作ってみた
| writer:
おたくま編集部
とろとろ肉まんスープの人気再燃!胃に優しくて寒い日にもおすすめ
寒い日が次第に増えている今日この頃。秋の足音がすぐそこまでやってきています。 食欲の秋!……と意気込みたいところですが、夏に受けた体のダメージはこの季節にこそあちこちに現れてくるものです。特に消化器系の疲れがドッと来てしまっているなんていう人は、かなりい…
2016/9/15
芸能人
| writer:
おたくま編集部
高嶋ちさ子、ネット通販で盛大に誤発注 リッツ10袋のつもりが10箱届き「リッツパーティー」と誤解される
バイオリニストの高嶋ちさ子さんが、お菓子の「リッツ」をネット通販で誤って10箱注文してしまったことをLINEブログで明かしました。 (さらに…)…
2016/9/14
雑学・コラム
| writer:
おたくま編集部
携帯電話が無かった時代の話に10代驚愕 「マジすか!」「テレカっつーのがあったんですか!」
携帯電話が一般的に普及し、20年以上たとうとしますが、どうやら今の10代にとっては普及以前の出来事は驚愕すべきことのよう。そんな話題が今ネット上で笑いを誘っています。 発端はメディアプロデューサーでブランドコンサルタントの守山菜穂子さんがTwitte…
2016/9/14
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
ペットのアヒルが「料理」判定?スマホの自動モードがひどすぎる
愛するペットのコールダックをスマホのオートで撮影しようとしたら「料理」判定されてしまった……。という出来事が注目を集めています。 それは悲しい。 (さらに…)…
2016/9/12
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
高須院長、脅迫状をうけ被害届を提出 犯人は西原理恵子さんじゃないよ~
高須クリニック院長・高須克弥さんのもとに脅迫状が届いていた件について、高須院長が週刊誌「週刊SPA!」の運営する女子SPA!のインタビューに答え、所轄の警察署に被害届を提出していたことがわかりました。 (さらに…)…
2016/9/10
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
「顔面パンチされた漫画顔」の猫さんが愛嬌たっぷりで癒やされる
漫画に出てくる殴られた後のような「くしゃっ」とした寝顔の猫さんが話題です。 (さらに…)…
PAGE NAVI
«
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
…
18
»
トピックス
夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯
毎日暑い日が続くと、火を使う料理が億劫になるもの。そんな時におすすめのレシピを、料理研究家のリュウジ…
愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴
あらゆる意味で一生忘れられない誕生日になりそうです。4歳のシーズー犬「てんぽ」ちゃんのため、飼い主さ…
ポケポケ新カードに不備、公式が謝罪 ホウオウ・ルギアのイラスト差し替えへ
株式会社ポケモンは7月30日、スマートフォン向けポケモンカードゲームアプリ「Pokemon Trad…
編集部おすすめ
防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に
防衛省は7月30日、「今後の観閲式等について」と題した文書を公開。観閲式、観艦式、航空観閲式について、今後は開催しない方針を明らかにしました…
朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…
アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル
生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に
子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が、まるで“戦士”のようだとXで話題を集め…
KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け
株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与した複数の出版物について、紙書籍の回収・…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/8/1
株式会社SasaeL(小学館グループ)、校務支援システム「SasaeL 校務」と保護者連絡システム「SasaeL 連絡」がクラウドセキュリティの国際標準規格「ISO/IEC 27017」認証を取得
2025/8/1
沖縄レンタカー予約サイト「ちゅらベル」加盟店の第3期募集を開始 先着30店舗限定
2025/8/1
タビィコム株式会社、社会福祉法人京都府社会福祉事業団にLINE公式アカウントを利用した相談システムを提供 /2025年7月1日から本格運用スタート
2025/8/1
元資生堂 ブランド戦略/海外子会社トップと語る「コミュニケーション変遷とSNS時代のブランド戦略」ウェビナー開催のお知らせ
2025/8/1
こども家庭庁2024年度調査研究事業 成果報告オンラインセミナーを9月11日(木)に開催
more
↑