おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

おにぎり写真で飢えに苦しむ子供達に給食5食をプレゼント!買ったおにぎりでも参加できるよ

 普段食べてるおにぎりを、食べる前でも、食べながらでも、手作りでも買った物でも1枚パシャッと写真を撮ってSNSにハッシュタグ「#OnigiriAction」をつけてアップするだけで、飢えや貧困に苦しむアフリカ・アジアの子供達に給食が届けられるというキャンペーンが10月11日からスタートしています。

 写真を1枚投稿すると参加者のかわりに協賛企業が給食5食分相当の100円を寄付する仕組み。さらにおにぎりと伊藤園の「お~いお茶」と一緒に撮れば伊藤園から100円がプラスされ合計10食分が寄付できます。

  • 【関連:バーベキューでも大人気の「焼きチーズおにぎり」つくってみた】

    世界食料デー・ソーシャルアクション『おにぎりアクション 2016』

     このキャンペーンは世界食料デー・ソーシャルアクション『おにぎりアクション 2016』として開催されているもの。昨年に続き2回目の開催になります。昨年は世界中から5,000枚を超える写真が投稿され、25,000食の給食が届けられました。今年はその4倍にあたる10万食の給食を届けることを目指しているそうです。

     2016年の開催概要は次の通りです。

    【おにぎりアクション 2016】
    ▽期間:
    10月11日から11月30日まで

    ▽参加方法:※どちらか一つで可
    1:#OnigiriAction をつけてSNS上(Facebook, Instagram, Twitter)におにぎりの写真をアップする。
    2:特設サイトから投稿(http://jp.tablefor2.org/campaign/onigiri/

    ▽写真条件
    ・おにぎりが写っていること(手作り・買った物どちらも可)
    ・おにぎりを作ってる、持ってる、食べてる、単体などおにぎりにまつわる写真であれば何でもOK!
    ・期間中何回でも投稿可能

    ▽ボーナスポイント
    ・伊藤園の「お~いお茶」とおにぎりが写った写真はさらに100円寄付できる。
    ・対象商品を購入すると売り上げの一部が寄付される。(対象:http://jp.tablefor2.org/campaign/onigiri/#join

    ■編集部でもチャレンジ!

     今年のキャンペーンでは昨年の4倍。10万食を届けることを目標にしているそうですが、キャンペーン開始から1日たった10月12日11時時点の投稿数は特設サイトの記載だと817枚……。

     そこで編集部でも各自が今日のお昼に持ってきたおにぎりでチャレンジしてみました。

     ちびっこのいる私は、子供のお弁当用おにぎりの残りで目や口がついたキャラ風おにぎり。その他は海苔で巻いただけのおにぎりや、コンビニで買ってきたコンビニおにぎり。みんなで持ち寄りパシャリ!その後投稿し、わずかばかりでも協力することができました。

    キャラ顔おにぎりと普通のおにぎり
    コンビニおにぎりでも可

     この手のキャンペーンが開催されるとネットなどでは「まわりくどい」「直接協賛企業が黙って寄付すりゃいいじゃん」なんて言う声が出てくることがありますが、実施するのは「寄付+貧困で食事に困っている子供達を広く知らせ、その問題に社会で目を向ける」という意味があります。だから無駄にやってるわけではなかったりします。

     今日のお昼におにぎりを食べる方はパシャリと1枚撮って投稿するだけ。ただそれだけでおなかをすかせた子供達に給食5食を届けることができる。誰でも気軽に参加できるこのキャンペーン。皆さんもぜひ参加を検討してみてはいかがでしょうか。

    (文:栗田まり子)

    あわせて読みたい関連記事
  • X、AI会話に“キャラ性”を追加 美少女モデル「Ani」などが登場する新モード
    インターネット, サービス・テクノロジー

    X、AI会話に“キャラ性”を追加 美少女モデル「Ani」などが登場する新モード

  • X日本公式アカウント(@XcorpJP)
    インターネット, サービス・テクノロジー

    Xが検索結果を見直し、本文重視へ転換 ユーザー名で検索しても本文に含まれなければ…

  • イーロン・マスク氏6月27日の投稿
    商品・物販, 経済

    Xの広告改革が止まらない マスク氏が語る「ハッシュタグ排除」と「縦サイズ課金」

  • 唐辛子&わさびまみれの激辛おにぎり!ドンキが生んだ赤と緑の鬼に挑んでみた
    グルメ, 食レポ

    唐辛子&わさびまみれの激辛おにぎり!ドンキが生んだ赤と緑の鬼に挑んでみた

  • 通知に偽装しているがメッセージは必死「とりあえず一つ返信してください」
    インターネット, 社会・物議

    「通知バッジ偽装型」のサポート詐欺、最近「必死」に誘ってくることが判明

  • インスタ新機能に阿鼻叫喚 リアルタイムの位置情報が共有可能な仕様に
    インターネット, サービス・テクノロジー

    インスタ新機能に阿鼻叫喚 リアルタイムの位置情報が共有可能な仕様に

  • 「通知バッジ」に偽装した広告
    インターネット, 社会・物議

    「通知バッジ」に偽装、巧妙化するサポート詐欺の新手口とは?

  • 「あの頃のTwitter」の空気感を再現 オマージュサイト「ヒウィッヒヒー」爆誕
    インターネット, サービス・テクノロジー

    「あの頃のTwitter」の空気感を再現 オマージュサイト「ヒウィッヒヒー」爆誕…

  • 記者のもとに届いたフィシングメッセージ。「釣り番組のアンバサダーへ投票してほしい」と呼びかけるが、なぜか電話番号を要求する
    インターネット, 社会・物議

    これが本当の“フィッシング詐欺”?! 電話番号を要求する不審なDMに注意

  • 「現存する日本語最古」とされるツイート
    インターネット, おもしろ

    「現存する日本語最古のツイート」投稿者!?最古参級アカウントの持ち主に話を聞いて…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる
    エンタメ, 映画

    「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる

  • ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設
    企業・サービス, 経済

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

  • 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」
    エンタメ, 芸能人

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現…

  • カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)
    イベント・キャンペーン, 経済

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」…

  • 新商品「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ>」
    商品・物販, 経済

    焼きあごの香ばしさと細カタ麺の共演 「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ…

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • トピックス

    1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
    2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
    3. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

    編集部おすすめ

    1. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
    2. 工場労働者2138人、1万時間の作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

      工場労働者2138人、1万時間の手作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

      工場向け自動化ロボットの研究開発を行うテクノロジー企業、Build AIが、工場労働者2138人による合計1万時間の作業映像をオープンソース…
    3. お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

      お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

      「解体しながら飲む」が合言葉。童話でお馴染みの「お菓子の家」を、そのまま大人向けに置き換えたような、その名も「つまみの家」がXに登場しました…
    4. 作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

      作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

      作業中に「猫」と「たき火」の癒やしを感じながら集中できる……そんな新感覚のゲーム「たき火と猫」のSteamストアページが公開されました。本作…
    5. アカウント1の投稿

      【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト