おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

おにぎり写真で飢えに苦しむ子供達に給食5食をプレゼント!買ったおにぎりでも参加できるよ

 普段食べてるおにぎりを、食べる前でも、食べながらでも、手作りでも買った物でも1枚パシャッと写真を撮ってSNSにハッシュタグ「#OnigiriAction」をつけてアップするだけで、飢えや貧困に苦しむアフリカ・アジアの子供達に給食が届けられるというキャンペーンが10月11日からスタートしています。

 写真を1枚投稿すると参加者のかわりに協賛企業が給食5食分相当の100円を寄付する仕組み。さらにおにぎりと伊藤園の「お~いお茶」と一緒に撮れば伊藤園から100円がプラスされ合計10食分が寄付できます。

  • 【関連:バーベキューでも大人気の「焼きチーズおにぎり」つくってみた】

    世界食料デー・ソーシャルアクション『おにぎりアクション 2016』

     このキャンペーンは世界食料デー・ソーシャルアクション『おにぎりアクション 2016』として開催されているもの。昨年に続き2回目の開催になります。昨年は世界中から5,000枚を超える写真が投稿され、25,000食の給食が届けられました。今年はその4倍にあたる10万食の給食を届けることを目指しているそうです。

     2016年の開催概要は次の通りです。

    【おにぎりアクション 2016】
    ▽期間:
    10月11日から11月30日まで

    ▽参加方法:※どちらか一つで可
    1:#OnigiriAction をつけてSNS上(Facebook, Instagram, Twitter)におにぎりの写真をアップする。
    2:特設サイトから投稿(http://jp.tablefor2.org/campaign/onigiri/

    ▽写真条件
    ・おにぎりが写っていること(手作り・買った物どちらも可)
    ・おにぎりを作ってる、持ってる、食べてる、単体などおにぎりにまつわる写真であれば何でもOK!
    ・期間中何回でも投稿可能

    ▽ボーナスポイント
    ・伊藤園の「お~いお茶」とおにぎりが写った写真はさらに100円寄付できる。
    ・対象商品を購入すると売り上げの一部が寄付される。(対象:http://jp.tablefor2.org/campaign/onigiri/#join

    ■編集部でもチャレンジ!

     今年のキャンペーンでは昨年の4倍。10万食を届けることを目標にしているそうですが、キャンペーン開始から1日たった10月12日11時時点の投稿数は特設サイトの記載だと817枚……。

     そこで編集部でも各自が今日のお昼に持ってきたおにぎりでチャレンジしてみました。

     ちびっこのいる私は、子供のお弁当用おにぎりの残りで目や口がついたキャラ風おにぎり。その他は海苔で巻いただけのおにぎりや、コンビニで買ってきたコンビニおにぎり。みんなで持ち寄りパシャリ!その後投稿し、わずかばかりでも協力することができました。

    キャラ顔おにぎりと普通のおにぎり
    コンビニおにぎりでも可

     この手のキャンペーンが開催されるとネットなどでは「まわりくどい」「直接協賛企業が黙って寄付すりゃいいじゃん」なんて言う声が出てくることがありますが、実施するのは「寄付+貧困で食事に困っている子供達を広く知らせ、その問題に社会で目を向ける」という意味があります。だから無駄にやってるわけではなかったりします。

     今日のお昼におにぎりを食べる方はパシャリと1枚撮って投稿するだけ。ただそれだけでおなかをすかせた子供達に給食5食を届けることができる。誰でも気軽に参加できるこのキャンペーン。皆さんもぜひ参加を検討してみてはいかがでしょうか。

    (文:栗田まり子)

    あわせて読みたい関連記事
  • X、AI会話に“キャラ性”を追加 美少女モデル「Ani」などが登場する新モード
    インターネット, サービス・テクノロジー

    X、AI会話に“キャラ性”を追加 美少女モデル「Ani」などが登場する新モード

  • X日本公式アカウント(@XcorpJP)
    インターネット, サービス・テクノロジー

    Xが検索結果を見直し、本文重視へ転換 ユーザー名で検索しても本文に含まれなければ…

  • イーロン・マスク氏6月27日の投稿
    商品・物販, 経済

    Xの広告改革が止まらない マスク氏が語る「ハッシュタグ排除」と「縦サイズ課金」

  • 唐辛子&わさびまみれの激辛おにぎり!ドンキが生んだ赤と緑の鬼に挑んでみた
    グルメ, 食レポ

    唐辛子&わさびまみれの激辛おにぎり!ドンキが生んだ赤と緑の鬼に挑んでみた

  • 通知に偽装しているがメッセージは必死「とりあえず一つ返信してください」
    インターネット, 社会・物議

    「通知バッジ偽装型」のサポート詐欺、最近「必死」に誘ってくることが判明

  • インスタ新機能に阿鼻叫喚 リアルタイムの位置情報が共有可能な仕様に
    インターネット, サービス・テクノロジー

    インスタ新機能に阿鼻叫喚 リアルタイムの位置情報が共有可能な仕様に

  • 「通知バッジ」に偽装した広告
    インターネット, 社会・物議

    「通知バッジ」に偽装、巧妙化するサポート詐欺の新手口とは?

  • 「あの頃のTwitter」の空気感を再現 オマージュサイト「ヒウィッヒヒー」爆誕
    インターネット, サービス・テクノロジー

    「あの頃のTwitter」の空気感を再現 オマージュサイト「ヒウィッヒヒー」爆誕…

  • 記者のもとに届いたフィシングメッセージ。「釣り番組のアンバサダーへ投票してほしい」と呼びかけるが、なぜか電話番号を要求する
    インターネット, 社会・物議

    これが本当の“フィッシング詐欺”?! 電話番号を要求する不審なDMに注意

  • 「現存する日本語最古」とされるツイート
    インターネット, おもしろ

    「現存する日本語最古のツイート」投稿者!?最古参級アカウントの持ち主に話を聞いて…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…
    アニメ/マンガ, 声優

    朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

  • モランボン、肉主役の「肉肉麻婆豆腐の素」発売 社内の豆腐派を説得して実現
    商品・物販, 経済

    モランボン、肉主役の「肉肉麻婆豆腐の素」発売 社内の豆腐派を説得して実現

  • 麻婆豆腐ごはん中辛
    商品・物販, 経済

    お湯を注いで5分、丸美屋の“即席麻婆ごはん” 開発2年半のこだわり詰めて発売

  • KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

  • 「YOASOBEER PROJECT」の新TV-CMおよびWEB-CM「UNDEAD」篇
    エンタメ, 音楽・映像

    YOASOBI×サントリー新CM公開 ダウ90000の蓮見・園田・上原がゲーム開…

  • トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    商品・物販, 経済

    ゼンリン、日本の「有人離島トレカ」を発売 レア度は“人口”で決まる

  • トピックス

    1. 「使わなくなった旧Switch」どうする? Xで注目、“寄贈”という選択肢

      「使わなくなった旧Switch」どうする? Xで注目、“寄贈”という選択肢

      徐々に流通量が増えてきたNintendo Switch2。入手後、もともと持っていたNintendo…
    2. 熊本県天草の海にホイミスライム出現!?目撃情報にSNS騒然

      熊本県天草の海にホイミスライム出現!?目撃情報にSNS騒然

      熊本県天草の海水浴場で、「ドラゴンクエスト」に登場するモンスター「ホイミスライム」が目撃されたとして…
    3. 塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験

      塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験

      熱中症対策として広く利用されている塩分タブレット。しかし、見た目が似た商品と誤って口にしてしまうケー…

    編集部おすすめ

    1. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
    2. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
    3. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

      子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

      子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が、まるで“戦士”のようだとXで話題を集め…
    4. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

      KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

      株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与した複数の出版物について、紙書籍の回収・…
    5. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」

      ゼンリン、日本の「有人離島トレカ」を発売 レア度は“人口”で決まる

      株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト