おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
グルメ
話題・知識
カテゴリー:話題・知識
2025/7/18
話題・知識
| writer:
山口 弘剛
人と会う前は危険?江頭まぜそばがガーリック過剰で凄い
芸人・江頭2:50さんのYouTubeチャンネル「エガちゃんねる」とファミリーマートのコラボ第2弾となるカップ麺「ブリーフ団監修 イカ墨トリプルガーリックまぜそば」が、7月15日より再販されました。2025年2月には話題になりすぎて入手できず……。ようやく手に入れたので、満を持して実食してみました。
2025/6/10
話題・知識
| writer:
山口 弘剛
ミスタードーナツ、「もっちゅりん」の品切れを謝罪 ネットには「謝らないでほしい」の声も
ミスタードーナツは6月10日、公式ホームページを通じ、6月4日より発売を開始した新商品「もっちゅりん」の品切れが続出していることについて、謝罪の文書を発表しました。
2025/4/24
話題・知識
| writer:
山口 弘剛
ご飯に“くぼみ”を作るだけ!解凍が速くなる驚きの裏ワザ、実際に試してみた
Xで人気のレストランシェフ、麦ライスさんが投稿した料理のライフハック術に19万いいね。それは冷凍したご飯の解凍時間が、圧倒的に早くなるというものです。しかも、その方法はラップにくるんだご飯の真ん中にくぼみを作るだけ、という超お手軽な内容。今回はこれが本当なのか?実際に試してみることにしました。
2025/4/3
話題・知識
| writer:
山口 弘剛
リュウジさん初の離乳食レシピ公開!“味付け最後”で大人も楽しめる一品に
料理研究家・リュウジさんが、4月2日にYouTubeを更新。「世の中の全てのパパとママへ」と題し、自身初の離乳食レシピとなる「リュウジのバブレシピ」を公開しました。
2025/3/14
話題・知識
| writer:
山口 弘剛
料理研究家・リュウジが離乳食づくりに挑戦 「リュウジのバブレシピ」始動
本気で作る「至高」や、酩酊状態でも作れる「虚無」といった「バズレシピ」でお馴染みの料理研究家・リュウジさんが、新たな領域に挑戦することを自身のXで表明しました。それはなんと、離乳食。「リュウジのバブレシピ」が始動します。
2025/2/18
話題・知識
| writer:
山口 弘剛
衝撃の再現度に驚愕……「一平ちゃん 夜店の焼そば ショートケーキ味」実食レポ
明星食品株式会社を代表するカップ焼きそば「一平ちゃん 夜店の焼そば」が、2025年に発売30周年を迎えました。これを記念して発表されたのが、まさかまさかの「ショートケーキ味」。焼きそばとショートケーキの組み合わせ……想像しただけでも身震いしますが、いったいどんな味なのでしょうか。気になる……!
2025/2/13
話題・知識
| writer:
山口 弘剛
予算に応じて品物を自動でチョイス 「シャトレーゼのおすすめポン」使ってみた
ケーキ、洋菓子等の製造・販売を手掛ける「シャトレーゼ」の公式Xアカウントが2月10日に紹介したのは、Webで公開されている「シャトレーゼのおすすめポン」なる機能。なんでも、「金額を指定するとその金額で購入できる商品がランダムで出てくる」機能とのこと。そんな便利な機能があるとは知らなかった……!
2025/1/29
話題・知識
| writer:
おたくま編集部
キングオブジャンク誕生?SNSで話題の「ランチパックファミチキサンド」が想像以上の美味しさ!
誰もが思わずためしたくなる食べ方を、Xユーザーの田中重工業さんが紹介しています。それは「ランチパックファミチキたまごサンド」。要はファミチキをランチパックのたまごで挟んだだけ。……にもかかわらず、投稿された写真を見ただけで無性に食べたくなってきます。
2025/1/23
話題・知識
| writer:
山口 弘剛
矢場とんの「ご飯のおかわり無料」が終了へ 大盛り無料は継続
名古屋名物みそかつ専門店「矢場とん」は1月22日、「ご飯のおかわり無料」サービスを終了すると発表しました。おかわり有料の開始日は2月1日です。
2025/1/17
話題・知識
| writer:
山口 弘剛
幸楽苑が穴あきレンゲを1月末までに全店導入 コーンをすくうのに最適!
ラーメンチェーンの「幸楽苑」が公式Xにて1月17日、穴あきレンゲの提供開始を発表しました。このレンゲはコーンがトッピングされたメニューなどで提供され、箸でつかみづらい細かい具材だけをすくうことができるアイテム。1月末までに全店で導入される予定です。
2025/1/8
話題・知識
| writer:
山口 弘剛
ブロッコリーはポリ袋+チルド室で約2週間もつ プロが指南する保管法に称賛の声
冬に旬を迎えるブロッコリーですが、買ったまま冷蔵庫に入れていたら、数日で変色して、風味も劣化してしまった……という経験をしたことがある方もきっと多いことでしょう。そんなブロッコリーを約2週間、新鮮なまま冷蔵庫で保管する方法があるとのこと。「有限会社安井ファーム」が公式Xに投稿した内容が、注目を集めています。
2025/1/2
話題・知識
| writer:
山口 弘剛
マクドナルドの福袋2025開封レポ BEAMS DESIGNのグッズがかわいすぎた
毎年、事前抽選の当選者のみが購入できる「マクドナルドの福袋」。ここでしか入手できないオリジナルグッズや商品無料券が封入されていることから、競争率の高さで知られるアイテムですが、筆者は見事2年連続で当選しました!年が明け1月1日。早速店舗に赴き、商品を引き換えてきたので、今年もその中身をレビューしていきます。
2024/12/10
話題・知識
| writer:
山口 弘剛
レモンはX字に切ると断面がきれい&絞りやすい お手軽裏技をお粥研究家が紹介
「柑橘類は『X』に切ると全てに断面が出てきれい&絞りやすい!」唐揚げや魚料理に添えるレモンに関するライフハック技をこう紹介したのは、”お粥研究家”の肩書きで活動する鈴木かゆさん。自身のXで投稿した写真には、まるで飲食店で見るようなきれいな断面のレモンが。この切り方が家で出来るなら、食事の際ちょっとテンションあがりそう。
2024/11/15
話題・知識
| writer:
YoshikuraMiku
【検証】バーガーキング推薦の「URAWAZA」「URAWAZA WILD」でワッパーの包み紙をはがしてみた結果
ハンバーガーの包み紙(バーガーラップ)のはがし方って、1つじゃないの……?バーガーキング・ジャパン公式Xが少し前に紹介していたバーガーラップのはがし方がXで話題になっていました。常識を覆す斬新なはがし方に「これはマスターしたいぞ!」と思ったので、実際にチャレンジしてみました。
2024/9/23
話題・知識
| writer:
一柳ひとみ
「そうだったのか!」料理長が教える玉ねぎの剥き方が参考になる
皆さんは玉ねぎの皮を剥く時、「剥きにくい」、「剥くのに時間がかかる」と思ったことはありませんか?玉ねぎの両端をカットして剥いた場合、剥き始めがわからなかったり、剥き始めてもなかなかスムーズにいかなかったりと、上手くいかないことがあると思います。SNSに投稿されたのは、玉ねぎの剥き方に関するライフハック。 都内のレストランで料理長をしているという投稿者の麦ライス(シェフ)さんに話を聞きました。
2024/9/20
話題・知識
| writer:
YoshikuraMiku
「月見マックシェイク」は「プッチンプリン」の味がするって本当?検証して気がついた“違い”
マクドナルドに9月4日から期間限定で登場している「月見 マックシェイク カスタードプリン味」。Xなどでは「プッチンプリンの味がする」という声をちらほら見かけますが、本当に……?実際はどうなのか、両方を買って食べ比べてみました。
2024/9/17
話題・知識
| writer:
YoshikuraMiku
当たらないアクスタ……筆者の苦悩と「ペヤング超大盛り」の日々
「ペヤングソースやきそば超大盛り」が発売20周年を記念して、商品内にランダムでオリジナルアクリルスタンドを封入するキャンペーンを実施しています。ネットでは当たった人の声をチラホラみかけますが……筆者は当てられるのか?運試ししてみました。
2024/9/9
話題・知識
| writer:
山口 弘剛
【やってみた】食パンに切れ込みを入れてトーストすると耳がザックザクになるらしい
SNSを眺めていると、時に思わぬ生活の知恵が得られます。先日見かけたのは、食パンに関するライフハック技です。なんでも、トーストする前に、食パンのフチに沿うよう四角形に切れ込みを入れておくと、パンの耳がいっそうザックザクの食感になるのだとか。果たして本当なのでしょうか?試してみました。
2024/8/29
話題・知識
| writer:
一柳ひとみ
コロッケは三角が最適解!?ナイスアイデアに賞賛の声
コロッケの形と言えば「小判型」や「俵型」が思い浮かびますが、皆さんは家でコロッケを作る時、どんな形に成形しますか?SNSに投稿されたのは、おにぎりみたいな形のコロッケ。三角形にすることで丸い鍋にフィットし、一度にたくさんのコロッケを揚げることができるというライフハックに、「名案」、「天才すぎる」、「真似したい」といったコメントが届いています。
2024/8/22
話題・知識
| writer:
山口 弘剛
【やってみた】シワシワになったミニトマトを元の状態に戻す裏技
サラダに添えたり、スープに入れたり、あると便利なミニトマト。一方、その便利さゆえ、買ったまま冷蔵庫に入れっぱなしにしてしまい、いざ使おうとしたらシワシワになっていた……という経験がある方はきっと多いはず。そのシワシワミニトマト、捨ててしまうのはちょっともったいないかもしれません。実はお湯をかけるだけで、元の状態に戻ることをご存じでしたでしょうか?
PAGE NAVI
1
2
3
4
5
6
…
10
»
トピックス
仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった
数え切れないほどの銃や剣が並ぶ部屋の中で、ノートパソコンに向かう1人の女性。クライム系映画の1シーン…
「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ
子どもから大人まで人気のメニュー「オムライス」を大胆にアレンジして見せたのは、Xユーザー・盛り塩さん…
ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ
10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
編集部おすすめ
嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」
人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた
音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」
昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる
お風呂に入るのが面倒な日、ありますよね。そんな気持ちに寄り添いながら「こうだったら最高!」という理想を描いたイラスト動画がXに投稿され、大き…
集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け
集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/11/5
ゴーディー訪問・交流会(2025年10月)実施のご報告
2025/11/5
ケアリーヴ治す力・あかぎれ保護バンシリーズの購入レシートで当たる!「冬のつらいあかぎれ貼ってケアキャンペーン」
2025/11/5
株式会社N.D.Promotion、株式会社ContentAge(旧FOR YOU)より芸能事務所3事業を承継し、マネジメント事業を拡大。
2025/11/5
リーガルテック社 × AIデータ社、エネルギー・気候テック産業を再編成
2025/11/5
【ローソン×魁力屋】ラーメン魁力屋監修の商品をローソンにて発売!11月4日(火)より
more
↑