おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
カテゴリー:びっくり・驚き
2023/7/25
びっくり・驚き
| writer:
山口 弘剛
ジェネレーションギャップ?LINEの送り方に年代で明確な違いがあるらしい
スマホを持っている多くの方が使っているであろうメッセージアプリ「LINE」。無料でも制限なく使えることが最大の魅力ですが、ここで質問です。「あなたはLINEでメッセージを送るとき、どのくらいの長さで送っていますか?」この回答がどうやら世代によって異なる模様……。
2023/7/24
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
車のタイヤでセミが羽化!気づけて良かった……
子どもの頃から昆虫が大好きで、現在はオオクワガタなどを飼育しているTwitterユーザーの匿名希望さん。仕事が終わって車で帰ろうとした時に、驚くべき出来事が。なんとタイヤでセミが羽化しているではありませんか!投稿された写真を見てみると、セミが抜け殻から出てこようとしており、すでに体の8割ほど見えています。このまま車を動かすことは、たとえ昆虫好きではなかったとしても難しいのではないでしょうか。
2023/7/19
びっくり・驚き
| writer:
山口 弘剛
3時間バイクに乗っただけなのに……痛々しい日焼け跡にびっくり
夏の外出時に熱中症対策が必要なのはもちろんですが、同様に気にしておきたいのが紫外線による日焼けの影響。ツイッターユーザー「とりがら」さんが投稿した写真には、腕が日焼けした様子が映っていますが、手首の辺りからくっきりと色が分かれています。なんでも「真昼に3時間バイクに乗っただけ」でこうなったのだとか。い……痛そう……!
2023/7/16
びっくり・驚き
| writer:
山口 弘剛
玄関ポストにシジュウカラが巣作り 見守り続けると卵が孵化して4羽のヒナ誕生
ツイッターユーザー「なんかの菌」さんの実家のポストに巣を作っていたシジュウカラが卵を産み、無事孵ったことをツイッターで報告しました。添えられた写真では、楕円形のポストの中にいるシジュウカラと赤ちゃんが確認でき、生まれる前のものと思しき卵の様子も。癒やしあふれる光景に「うらやましい」と連呼する気持ちが良く分かります。
2023/7/15
びっくり・驚き
| writer:
一柳ひとみ
自分からぶつかってきたのに被害者ぶる「当たり屋」うさぎ 意外にもうさぎあるあるだった!?
Twitterに投稿されたのは、うさぎとの日常を描いたとある漫画。「我が家のうさぎさんはたまに当たり屋をしてきます」として投稿されたエピソードに、うさぎと暮らす人たちから「うさぎあるある」など、意外にも共感の声がよせられています。漫画を投稿したのは、ぽみーゆりお@うさぎ漫画家さん。ぽみーさん宅のうさぎさんは、テンションが上がると何故だか足の周りをクルクルと走りまわる習性があるとのこと。
2023/7/12
びっくり・驚き
| writer:
山口 弘剛
「独身証明書」って知ってる?役所で発行できる公的書類に驚きの声
「役所で発行できる『証明書』のうち最も屈辱的なものを発行してきた」ツイッターでこうつぶやいたのは「いぐぞー!!旅するプログラマー」さん(以下、いぐぞーさん)。添えられた写真に写っているのは、なんと「独身証明書」なる書類。色々と察するとともに、「そんな証明書があるんだ……」とびっくりしてしまいました。
2023/7/12
びっくり・驚き
| writer:
山口 弘剛
テオ・ヤンセンのファンが自作!ストランドビースト機構を用いた自転車がスゴイ
オランダのキネティックアーティスト「テオ・ヤンセン」氏が手掛ける作品「ストランドビースト」に魅了されてやまないファンの日本人のひとりが、なんとストランドビーストを自作。さらに自転車の後輪に取り付けてしまうという、斬新な作品をツイッターで披露し、大きな注目を集めています。これはすごい……が、一体なぜ自転車に……?
2023/7/1
びっくり・驚き
| writer:
山口 弘剛
シャアザクモチーフのビー玉コースターが凄い 大きさはなんと177cm!
ダンボールを用いたからくり作品「ビー玉コースター」を制作、公開している「ビー玉フレンド」さんがツイッターで新作を発表しました。モチーフとなっているのはシャア専用ザク。機体内部を100~120個のビー玉が一斉に転がるというコースター構造はもちろんのこと、丁寧に再現された外見にも目を見張るものがあります。
2023/6/30
びっくり・驚き
| writer:
一柳ひとみ
小学校で流行った超能力が懐かしい 静電気?風圧?コメント欄に意見多数
今から数十年前、超能力に日本が湧いた時代がありました。特にスプーン曲げは大流行し、家のスプーンを曲げてみようと考えた人も少なくないはず。そしてもう一つ、小学校で流行った超能力といえば、手をかざすだけで紙が吹っ飛ぶあの超能力。Twitterにて、漫画家の小田桐圭介 香夜たちの話kindle無料配信中さんが描いた漫画に、「懐かしい」という声とともに、その原理についてのコメントが多数寄せられています。
2023/6/30
びっくり・驚き
| writer:
梓川みいな
キラッキラ!「金平糖でつくる梅シロップ」がまるで絵本の世界
6月は梅仕事の季節。梅酒や梅干しの他にも簡単お手軽にできる「梅シロップ」も人気です。普通は氷砂糖を使う梅シロップですが、金平糖を使って梅を漬けている写真がツイッターに投稿され、大きな話題になりました。
2023/6/29
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
海岸に漂着していた謎の板 刷ってみたら半世紀前の版画板だったことが判明
イラストレーターのオオジカオリさんは、兵庫県・香住海岸の東部に位置するかえる島を訪れた際、海岸に漂着していた謎の板を発見。板にはなにやら文字が彫られていました。持ち帰って刷ってみると、その板は約半世紀前のものと思われる年賀状の版画板だったのです。50年前のモノが、なぜ令和の時代のこの場所に?
2023/6/15
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
「ウチの社長は紙ヒコーキオタクでギネス記録保持者です」 企業の公式Twitterがサラッと驚きの告白
会社の社長が意外な特技を持っている話はよく耳にしますが、特技を極めてギネス記録までとってしまったのが、精密部品メーカーである株式会社キャステムの社長。同社の公式Twitterが、社長の戸田拓夫さんが紙ヒコーキオタクで、ギネス記録保持者でもあると投稿したところ、「すごい!」「素晴らしい!」と多くの人たちを驚かせています。
2023/6/14
びっくり・驚き
| writer:
山口 弘剛
母子手帳にインデックスをつけると超便利! 育児ライフハック技に絶賛の声
母子手帳を見返そうとした時や病院で使う際、目的のページがすぐに開けないのはちょっとしたストレスですよね。そんな方にオススメしたいライフハック技がツイッターで話題。それは文具店などで購入可能な「インデックスラベル」を月齢ごとのページに貼り付けるというもの。なかなか思いつかなかったアイデアに、絶賛の声が相次いでいます。
2023/6/13
びっくり・驚き
| writer:
たまちゃん
闇が深すぎ!ネットで「妊娠検査薬の説明書だけ」が販売中 使用目的の可能性にゾッとした
インターネットでは、何の目的で販売されているのかわからない「謎の商品」をチラホラ見かけることがあります。もちろん一部のマニアが買ったりするケースはあるのですが、今回の事例は全く意味不明です。そんな「謎の商品」として現在ネットで話題になっているのが、「市販の妊娠検査薬」の「説明書だけ」。説明書だけを売るなんて、あまりに不可解です。そこには一体どんな需要があるのでしょうか?
2023/6/7
びっくり・驚き
| writer:
山口 弘剛
ヒエッ……7歳女子がミニチュアハウスをまるで事故物件のように魔改造
「なんか娘のシルバニアの家が、いつのまにか事故物件みたいになってんだけど……?!」Twitterでこうつぶやいたのは「カニ軍艦太郎」さん。写真を見ると、そこには窓や扉がテープで閉ざされたミニチュアハウスが。さらに壁にはオバケのような絵が描かれており、売家となっているのか玄関には値札のような貼り紙も見えます。ヒエッ……。
2023/6/2
びっくり・驚き
| writer:
山口 弘剛
鉛筆をボールペンでなぞる時インクが綺麗に乗るのは?ユニークな比較検証に注目
履歴書や手紙を書く時、鉛筆で下書きをしてから、上からボールペンで清書し、最後に消しゴムで下書きを消すという手順を取っている方は多いと思いますが、実はボールペンの種類によって、インクの乗り方が異なるようです。9種類のボールペンを使用してこれを検証した時、清書に向いているのは一体どのボールペンなのでしょうか。
2023/5/31
びっくり・驚き
| writer:
一柳ひとみ
100均の粘土をプロが使ったら?ミニチュア陶芸3作品に「神業」「凄い技術」など絶賛の声
「100均で買った粘土で作ってみた」とTwitterに投稿したのは、ミニチュア陶芸家の市川智章さん。100円均一で購入した、自宅のオーブンで手軽に陶芸が楽しめる「オーブンねんど」を使った作品を投稿したところ、9万件を超えるいいねが付くなど注目を集めています。市川さんが制作したのは、「豆急須」、「豆鉢」、「豆一輪挿し」の3作品。ミニチュア陶芸家ならではのとても小さな作品です。
2023/5/13
びっくり・驚き
| writer:
一柳ひとみ
遊んでほしいニャ~!かまってアピールする猫様には誰もあらがえない
見事なへそ天姿をみせているのは、【ラグドール】ひなファンさん宅で暮らす2歳のラグドール猫、ひなちゃん。目線の先には宿題中の子どもたちがいるようですが……。焦って宿題をする子どもたちに、ひなちゃんは寂しくなってしまったのでしょうか。机近くの床でお得意のへそ天ポーズを披露し、かまってアピール。このひなちゃんの姿には子どもたちもメロメロ。「かわいい~」と宿題を中断して一緒に遊び始めたとのこと。
2023/5/12
びっくり・驚き
| writer:
一柳ひとみ
あれ?!私って双子だったっけ?自分そっくりの作品に戸惑うハムスター
「ねえねえあなたはだれでちか?」そんな声が聞こえてきそうな画像をTwitterにアップしたのは、えみまる~mogu feltさん(以下、えみまるさん)。一見2匹のハムスターに見えますが、一方は羊毛フェルトでできた作品です。どちらが本物かわかるでしょうか?正解は、向かって右側の横を向いているのが本物のハムスター、ピノちゃんです。左側がピノちゃんをモデルにした作品「羊毛ピノ」とのこと。
2023/5/12
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
USB充電できる名古屋の「歩行者案内板」が話題 災害時にも使用可能
名古屋に住み始めて7年になるというTwitterユーザーのおいなごさんが、名古屋の街中であるものを発見。それは歩行者案内板に設置されていた、スマホの充電が可能なUSBポート。これにはツイートを見た人たちも、「初めて知った!」と驚いている様子です。おいなごさんは「まずはここにUSBポートがある ということを多くの方に知ってもらって、有事の際に役立てていただければと思います」と語っていました。
PAGE NAVI
«
1
…
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
…
50
»
トピックス
丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食
丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は
親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠
インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…
編集部おすすめ
ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売
マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化
キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言
時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた
言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね
キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/10/11
全国を巡り上演し好評をいただいた「エルマーとりゅう」いよいよファイナル公演!チケット発売開始!
2025/10/11
4児の母・ドバイ在住の経営者MALIA.が残高600円の過去と元夫・山本KIDの想いを初告白|“17歳差婚”のラブラブ生活「お風呂は週2で一緒に」|『ダマってられない女たち season2』#6
2025/10/11
結成20周年を迎える【HARISS】今夜、渋谷WWWにて記念ワンマンライブを開催。10月15日には『KILL ME ROCK’N’ROLL』のフィジカル盤アルバムも発売決定!
2025/10/11
クマPAY「30%マネー還元」キャンペーン、デンキチ熊谷本店でも利用可能に!家電購入でも賢く還元!
2025/10/11
関智一・鬼頭明里 1日限りの夢の共演が福岡で実現!RKBアナウンサーも出演!!
more
↑