おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「ネットで話題」記事リスト

「ネットで話題」新着順の記事リスト

  • 廃液感が凄い!コンソメスープをビーカーに入れただけなのに……

    料理において、食器の大切さをあらためて実感させてくれたのは、X(Twitter)ユーザーの宇田さん。おいしそうな料理も食器1つで、印象がガラリと変わってしまいます。宇田さんがコンソメスープを入れたのは、なんとビーカー。これに入れるだけで、コンソメスープが別の液体に見えてしまうから不思議です。
  • 猫が箱にシンデレラフィット おろしたてのタオルかな?

    猫ちゃんってどうして狭いところがあんなに好きなんでしょう。ダンボール箱の中にぴったり収まる様子をXで披露しているのは、スコティッシュフォールドの白猫「むく」くんです。身を縮めて箱の隙間を埋めるさまは、あらかじめむくくんのために用意されたかのようにシンデレラフィット。きつくないのでしょうか……。
  • 育児中の言語化できない感覚に共感よせられる 「子どもがいるのが不思議になる瞬間がある」

    ふとした時に「子どもがいるのが不思議になる瞬間がある」。そんな感覚を持つママは意外と多いようで、SNSに投稿された漫画家のたきもとキウイさんによる4コマ漫画が反響を呼んでいます。4歳の娘さんを育てているたきもさんが、「たまにすごく実感すること」とは、「自分の子どもがいる」ということ。ふとした瞬間に「子どもが家にいるな……」と不思議な感覚になり「私がお母さんなんて」と子どもの存在を実感するそうです。
  • 船の模型の上でドヤ顔披露する猫 「海賊王に俺はニャる!」

    猫ちゃんは神出鬼没。たとえ家の中で飼っている場合でも、思いも寄らぬ場所にいたりするものですが、この日ラガマフィンの「エマ」ちゃんが目撃されたのは、海賊船の模型に乗る姿。その光景の勇ましさたるや、まるで某海賊漫画の主人公のよう。気分は海賊王といったところでしょうか。心なしかエマちゃんの表情も、キリッとしているように見えます。
  • 煽り運転の常習犯はまさかの犬?「これなら煽られたい」と注目

    X(Twitter)上でも度々、動画が投稿されて問題となっている煽り運転。しかし、「こんな煽り運転手なら大歓迎」と喜ばれている煽り運転の投稿が話題になっています。投稿された写真に写っていたのは、なんとワンちゃん。運転席から身を乗り出してハンドルに前足をつき、怒鳴っているように見えます。これは完全に煽られている……。
  • 病院で騒ぐ子どもに「看護師さんに注射されるよ!」は言わないで 看護師からのお願いに共感多数

    「小さなお子さんの親御さんにお願いです」とSNSに投稿したのは、20年以上医療機関に勤務するベテラン看護師の「ゴリアテの母」さん。お願いは、「医療機関に来て、騒いだり、じっと出来ないお子さんに『看護師さんに注射されるよ!』と、言うのは止めてください」と続きます。投稿者の経験上逆効果である上に、看護師も傷つくといった内容の投稿に、3万を超えるいいねとともに多くの共感の声が寄せられています。
  • 「これはキジトラ(猫)です」 飼い主の注意付き写真に20万超のいいね

    「ロケット?」「スカイフィッシュ?」と、多くの人をザワザワさせている写真がX(Twitter)上に投稿されています。投稿したのはキジトラ猫のおこめくんの飼い主さん。どこからどう見ても猫には見えないのですが、どうやら写真に写っているのは愛猫のおこめくんの模様です。これはオモチャの釣竿で遊んでいる瞬間の写真とのこと。釣竿で遊ぶ時は、いつもこれくらい跳んでいるのだとか。
  • キャットフードの箱に入って一足先に「おいしい顔」の猫さん

    「おいしい顔」って、見ているとこちらもつられちゃいますよね。思わず顔がほころんでしまう最高な表情を見せる猫ちゃんの姿が、いまSNSで話題を集めています。箱のなかで人間顔負けのイイ顔を見せているのは、アメリカンショートヘアのあんこさん。
  • 頭ポンポン…… 「イケメン彼氏」風にゃんこにメロメロ

    イケメン彼氏のような仕草を披露したのは、ハチワレ猫のぺぺくん。茶トラ猫でお姉さんのポポちゃんを抱きしめながら頭をポンポンする姿は、まるで恋愛ドラマのワンシーンのようです。動画を見た人からは「ポンポンされたい」「こんなの惚れてしまいます」などのコメントが寄せられ、ぺぺくんにハートを撃ち抜かれている人が続出しています。ちなみに普段は子どもっぽくてどちらかというとぼんやりした可愛い不思議ちゃんとのこと。
  • 飲んでみたい!色とりどりの魔法薬がズラリ!

    大阪市で「glass工房ココロイロ」を営み、ガラス細工やアクセサリーなどを作っている新野恭平さん。今回、SNSに披露したのはゲームに登場しそうな魔法薬。投稿された動画には色とりどりに輝く魔法薬の瓶が40個も並べられており、見ているだけでなんだかゲームの世界に転生したようでワクワクしてきます。もしも魔法薬が本当に存在したら、新野さんは「体力が回復する魔法薬ほしいですね」と語っていました。

STOP!ネット詐欺!一覧

  1. 偽公式からの当選通知を追跡!行き着いたのは「能登半島応援」を騙る悪質詐欺

    「企業公式を装ったアカウントから妙な当選通知が来た」編集部に、こんな情報が寄せられました。企業公式を…
  2. 一瞬本物かと……有名人の顔と声までAIで再現!進化する投資詐欺の実態とは

    一時期、投資詐欺が流行し、有名人の顔や名前を無断で使用した広告が出回りましたが、最近ではその手口がさ…
  3. “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート

    最近再び目にするようになった「○○プレゼントします」という広告。明らかに怪しいとわかっていても調べる…
  4. 詐欺電話に“うっかり出た”読者の実体験 あなたの不安に付け入る手口とは

    NTTを装った自動音声による詐欺電話の被害が増えています。今回、おたくま経済新聞の読者から、まさに被…
  5. ファッション広告のフリをした罠 ますます巧妙化する“サポート詐欺”

    何気なくWebを見ていたら突然「ウイルス感染」の警告画面が表示され、記載のサポート窓口に連絡するとお…

話題の雑学・コラム一覧

ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る