おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
「ネットで話題」記事リスト
「ネットで話題」新着順の記事リスト
2024/5/17
社会・物議
| writer:
山口 弘剛
「ペット投票」に反応しないで LINE公式がアカウント乗っ取りの注意喚起
SNSのDMに送られてくる「可愛いと思うペットに投票してください」というメッセージ。メッセージ内のリンクを踏むとフィッシングサイトへと誘導され、ついにはLINEアカウントが乗っ取られた……こんな被害が発生しているそうです。LINE公式Xアカウントが5月17日に注意を呼び掛けています。
2024/5/17
感動・ほのぼの
| writer:
天谷窓大
柴犬の国のお姫様! ドレス姿の凛とした姿に反響
ステンドグラスから光の差し込む荘厳なチャペルで笑みをたたえる、ロングドレス姿の柴犬レディ。見る者の目を一瞬で奪う美しい写真がSNSで反響を呼んでいます。お姫様の美麗な風格を漂わせているのは、8歳の柴犬の女性、ロコさん。とあるホテルで開催されていた撮影会に飼い主さんとともに参加し、素敵なショットが収められました。
2024/5/17
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
木につかまったコアラのぬいぐるみ?→実は赤ちゃんコアラが体重測定をしている場面なんです
小さく切られたとまり木につかまるコアラの写真。そのサイズ感から一見するとぬいぐるみや置物のようにも見えますが、実はこれ本物のコアラ。赤ちゃんコアラが体重測定をしている場面なんです。コアラの体重測定のようすをX(Twitter)で紹介したのは、兵庫県淡路島にある動物園「淡路ファームパーク イングランドの丘」の公式X。「今週のナギの体重は1453gでした」と体重測定の結果を報告しています。
2024/5/16
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
漫画家・ぬこー様ちゃんの偽アカが出現 ホイホイついていったら案の定詐欺だった<後編>
前編最後で、偽仮想通貨取引所の会員登録に挑んだ筆者。身分証を求められ、困り果てたあげく「おもちゃの免許証」で賭けにでたところ……審査に通ってしまったまでが前回。本稿は、「漫画家・ぬこー様ちゃんの偽物が出現 ホイホイついていったら案の定詐欺だった<前編>」に続く、潜入レポート後編です。
2024/5/16
社会・物議
| writer:
山口 弘剛
漫画家・ぬこー様ちゃんの偽アカが出現 ホイホイついていったら案の定詐欺だった<前編>
SNSに横行する著名人を騙る行為、いわゆる「なりすまし」。先日Xにてその被害を訴えていたのは、人気漫画家「ぬこー様ちゃん」さんです。しかもこの偽物、ぬこー様ちゃんさん本人をブロック済みのうえ、個別LINEに誘導するなど、よからぬ動きを見せているもよう。その目的を探るべく、接触を図ってみることにしました。
2024/5/16
感動・ほのぼの
| writer:
山口 弘剛
「母の日プレゼント製作執行本部」 子ども部屋扉のかわいい貼り紙にほっこり
5月12日は母の日。当日はSNSのタイムライン上に、さまざまなお祝いがあふれていましたが、エッセイ漫画家の「峯鳥子」さんが投稿したのは、部屋の扉になにやら紙が貼られている光景をおさめた写真。そこには「母の日プレゼント製作執行本部」と書かれており、あわせて「関係者以外立ち入り禁止」の文字が。これはサプライズの予感……?
2024/5/16
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
セメダインが「接着剤硬化注意報」発令 接着剤は湿気でかたまるよ!
もうすぐ梅雨のジメジメした時期がやってきます。湿気が多くなった時に気をつけなくてはいけないことを、接着剤メーカーであるセメダイン株式会社の公式X(Twitter)が紹介。それは湿気で硬化する接着剤があることでした。「接着剤硬化注意報」として、「しっかり蓋を閉めてください!」と注意を呼び掛けています。
2024/5/16
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
顔がついたお尻に見える猫? 感覚バグる光景に飼い主も驚き
「体どうなっているの!?」と写真を見た人たちを困惑させているのは、サイベリアンのいれぶんくん。入れるとは思えない小さいダンボール箱におさまっている姿は、まるで手品を見ているようです。飼い主さんも「バグだろ」と驚いた様子でXに写真を投稿。写真には「お尻から顔が生えているように見える」というコメントも寄せられていました。
2024/5/15
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
ルンバに障害物と認識されたのは……まさかの猫尻?
お掃除ロボットのルンバといえば、障害物をよけながら掃除をしてくれる便利な家電です。初期の頃はただ掃除をしてくれるだけの機能でしたが、近ごろでは障害物を見つけると撮影して持ち主に知らせてくれるなんて機能もついています。ただし時々、意外なものを「障害物」だと認識することもあるようで……。
2024/5/15
社会・物議
| writer:
山口 弘剛
インプレゾンビをやめた人 Xで話題のナイジェリア人「Ken chan」に話を聞いてみた
X(旧:ツイッター)にて、いわゆる「インプレゾンビ」から、健全な情報発信アカウントへ脱却を図ったナイジェリア人男性が話題になっています。彼の名前は「Ken chan」さん。バズっている投稿への無差別リプライという迷惑行為から、地元の情報や自身の日常を投稿するスタイルへと変化した彼に、今回コンタクトを取ることに成功しました。その一部始終を紹介していきます。
PAGE NAVI
«
1
…
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
…
401
»
STOP!ネット詐欺!
一覧
ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終
6月某日、メールボックスを開いてみるとFacebookから「知り合いかも」というおすすめユーザーの通知が届いていました。いつもなら即、捨てる…
偽公式からの当選通知を追跡!行き着いたのは「能登半島応援」を騙る悪質詐欺
「企業公式を装ったアカウントから妙な当選通知が来た」編集部に、こんな情報が寄せられました。企業公式を装ったアカウントからの通知は、よく見ると…
一瞬本物かと……有名人の顔と声までAIで再現!進化する投資詐欺の実態とは
一時期、投資詐欺が流行し、有名人の顔や名前を無断で使用した広告が出回りましたが、最近ではその手口がさらに進化。AI技術によって本人そっくりの…
“ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート
最近再び目にするようになった「○○プレゼントします」という広告。明らかに怪しいとわかっていても調べるのが筆者のお仕事。今回もあえて応募してみ…
詐欺電話に“うっかり出た”読者の実体験 あなたの不安に付け入る手口とは
NTTを装った自動音声による詐欺電話の被害が増えています。今回、おたくま経済新聞の読者から、まさに被害者になりかけた実体験が寄せられました。…
話題の雑学・コラム
一覧
提携メディア
企業速報
2025/8/24
NMB48和田海佑、待望の初写真集が発売決定!
2025/8/24
ノジマTリーグ 2025-2026シーズン 公式戦 8月24日開催 木下マイスター東京 vs T.T彩たま 試合結果
2025/8/24
ノジマTリーグ 2025-2026シーズン 公式戦 8月24日開催 岡山リベッツ vs 金沢ポート 対戦オーダー発表
2025/8/24
株式会社ミセカタ、熊本で「SNS展示会」を定期開催へ – 企業の実例から学び、信頼される広報を実践する場を提供
2025/8/24
【8月25日(月) 14時】無料マネーセミナーサービス「アットセミナー」がスキマ時間で自分に合ったFPを見つけられるオンラインセミナーを開催!
more
↑