おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「ネットで話題」記事リスト

「ネットで話題」新着順の記事リスト

  • 猫なのに猫背じゃない!背筋をピーンと伸ばして外を見る猫が可愛すぎる

    猫なのにまるで人間のように2本の足で立ち、外の景色を眺めているのは、マンチカンのみやくん。背筋をピーンと伸ばしたその後ろ姿に「姿勢が美しすぎる」といった声が寄せられています。この画像をSNSに投稿したのは、飼い主のtricolor_miya.521さん。みやくんは好奇心旺盛でアグレッシブな11か月の男の子だそうです。この日、夕立ちを初めて見たというみやくん。興味津々な様子で眺めていたのだとか。
  • 心が弾む(物理)カラクリ開発 面白作品に「天才」の声

    レーザーカッターを用いて切絵やカラクリ作品を作っているXユーザーのまわる歯車さん。今回SNSに投稿した作品は、「心が弾むカラクリ」。レバーをクルクル回すと「心」のそれぞれの部分が上下の移動し、文字通り心が弾んでいるように見える仕掛けです。作品を見た人からは「天才」「センスがハンパない」など絶賛の声がよせられています。
  • 巨大ナス出現に戸惑うポメラニアン 首をかしげる仕草が超キュート

    今まで見たこと無いものに遭遇したら戸惑ってしまうのは当然のこと。それはワンちゃんも同じです。巨大なナスを目の当たりにして困惑した表情を浮かべているのはポメラニアンのなごみちゃん。少し怖がりながらも「なんだ、あれ?」と首をかしげる仕草が、とてもチャーミングで可愛いです。この後は分からない物体すぎて怖かったようで、おそるおそる近づいてニオイをかいでいたとのことです。
  • 「マスクは顔の一部」中学生の娘が水色のマスクにこだわる理由とは?

    コロナ禍を経てマスクをつけることが当たり前になった現在。白色の不織布マスクだけでなく、色付きや布のマスクなど、以前よりも様々なデザインのものを目にするようになりました。今回紹介するのは、エッセイ漫画をSNSに投稿する峯鳥子さんと中学2年生になった娘さんとのエピソード。マスクの色やデザインを変えると、自分と分からなくなるのでは?と心配しています。
  • 【詐欺られてみた】偽ラファエルの「お金配り」に釣られた結果

    今回紹介するのは人気YouTuberの名を騙った「お金配り詐欺」です。無断で使われているのは、白い仮面がトレードマークのラファエル氏。ラファエル氏の名を騙った「お金配り詐欺」はかねてよりSNSを通じて行われていましたが、一時はめっきりその数が減少。ところが2024年1月頃から活性化。ネット上で話題になっています。
  • マダニかと思いきや……「乳首ですね」 診察結果に膝から崩れ落ちた飼い主

    多くの愛犬家にとって悩ましい問題のひとつである「マダニ」を疑われたのは、11歳になる「ジンジャー」ちゃん。自力で駆除出来なかった飼い主さんは、慌てて病院に駆け込み診てもらったところ……医師から告げられたのは「乳首ですね」の一言。これは赤面事案……心中お察しします。
  • 「あの慌ただしい日々が恋しい」 保育士の挨拶描いた育児漫画に心打たれる

    育児がとても大変であることは周知のとおり。自分の時間なんてまともに取れず、片付けても片付けても家は散らかり放題。子どもたちに優しくしたいのに、口から出るのは「ちゃんとして」「早くして」などの小言ばかり……。育児は簡単ではないとわかってはいたものの、どうしてもモヤモヤしてしまっている……そんな気持ちを心に抱えている方に、ぜひ読んでもらいたい短編漫画が、Xにて公開されています。
  • パリ五輪の高飛び込み日本代表に内定?美しい姿勢で眠るにゃんこ

    開催が7月に迫っているパリ五輪。どうやら猫の世界でもパリ五輪が開催される模様です。まるで水泳の高飛び込みの選手のように体を折りたたみ、足を抱え込むような姿勢でポーズを決めているのは茶トラ猫のぷりんくん。これは高得点が出そうです!飼い主さんに話をうかがうと、「いつもクルクルになって寝ていることが多いです。もっと複雑な寝方の時もあります」と語っていました。
  • 母の誕生日に超巨大な「アホのプリン」をプレゼント 総重量は約3kg!

    完成した特大プリンを「アホのプリン出来上がり!!!」と、X(Twitter)で紹介しているのは新野ユキさん。どうやら、お母さんの誕生日のお祝いで作った模様。プリン好きではなくても、これは喜ばれるのではないでしょうか。報告を見た人たちからも「最高」「食べたい」など、羨望の眼差しがよせられています。
  • 刺さる人には刺さりまくる「平成こじらせ部屋」が最高すぎ 「再現ではなく昔憧れた部屋を作ってます」

    「再現ではなく昔憧れた部屋を作ってます」というつぶやきに自室の写真を添えて投稿したのはXユーザー「平成こじらせ部屋」さん。見るとそこには、ニンテンドウ64に、ザ・ドラえもんズ、ビーダマン、リメイク版のアラレちゃんといった平成中期ごろに人気を博したゲームやアニメのグッズがズラリ。たしかにこれは「平成こじらせ部屋」だ……!

STOP!ネット詐欺!一覧

  1. 偽公式からの当選通知を追跡!行き着いたのは「能登半島応援」を騙る悪質詐欺

    「企業公式を装ったアカウントから妙な当選通知が来た」編集部に、こんな情報が寄せられました。企業公式を…
  2. 一瞬本物かと……有名人の顔と声までAIで再現!進化する投資詐欺の実態とは

    一時期、投資詐欺が流行し、有名人の顔や名前を無断で使用した広告が出回りましたが、最近ではその手口がさ…
  3. “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート

    最近再び目にするようになった「○○プレゼントします」という広告。明らかに怪しいとわかっていても調べる…
  4. 詐欺電話に“うっかり出た”読者の実体験 あなたの不安に付け入る手口とは

    NTTを装った自動音声による詐欺電話の被害が増えています。今回、おたくま経済新聞の読者から、まさに被…
  5. ファッション広告のフリをした罠 ますます巧妙化する“サポート詐欺”

    何気なくWebを見ていたら突然「ウイルス感染」の警告画面が表示され、記載のサポート窓口に連絡するとお…

話題の雑学・コラム一覧

ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る