- Home
- 過去の記事一覧
「ネットで話題」記事リスト
「ネットで話題」新着順の記事リスト
-
真似したい人が続出!雑多な調味料入れを可愛く変身
台所で使用する調味料類。大きさも見た目もバラバラでどうしても雑多感が出てしまう調味料類を、統一感を持たせて可愛く変身させたのはX(Twitter)ユーザーの進捗くん(A4用紙)さん。インターネットでもラベルシールは売っているものの、売っているラベルシールの中に好みのデザインがなかったそう。そこで自作することを決意したとのこと。 -
寝ている間に突然ゴツッ!子育てあるある描いた漫画に共感の声続々
「川の字で寝る」といえば、布団に親子3人で並んで寝ることを指し、幸せな家族を形容する言葉のひとつですが、時にそうはいかない場合もあるもよう。Xユーザー「さにぃがぁる」さんが投稿した漫画に描かれているのは、ママとパパの間で眠っているお子さんが向きを変え、思いっきり伸びをする様子。 -
ヲタ芸をしながら眠る猫に飼い主も爆笑
アイドルを応援するオタクが、アイドルの歌に合わせてサイリウムを振りながら踊る「ヲタ芸」。どうやら猫の世界にも「ヲタ芸」が存在する模様です。「ヲタ芸みたいに寝ている」と爆笑しながらSNSに動画を投稿したのは、ブリティッシュショートヘアのみゅーちゃんの飼い主さん。これは完全に強いオタクだ……。飼い主さんによると、「ヲタ芸は初めてですが、いつも面白い寝相するので二度見することが多々ある」とのこと。 -
入園式で言われたのは「クラスのグループライン禁止」 トラブル防止の対策に様々な声
今や当たり前に活用されているグループライン。便利である反面、いじめやトラブルの温床になりかねない危険性も秘めています。また、トラブルとまではいかないものの返信が面倒だったり通知が多く届いたりと煩わしさを覚える人は多いのではないでしょうか?33歳平凡女さんがSNSに投稿したのは、子どもの入園式で幼稚園から「クラスのママのグループライン禁止」と言われたエピソード。 -
体育座りのような姿勢で眠る猫さん 電池切れかな?実は二度寝中なんです
体育座りのような姿勢のまま、部屋のすみで眠り込んでしまっているのは、ミックス猫のこもちゃん。まるで遊び疲れた子どものようです。SNSに投稿されたこの写真には1万2000件を超えるいいねが付き、「可愛すぎて言葉にならない」「抱きしめたくなっちゃう」などのコメントが寄せられ、多くの人の心をわしづかみにしています。 -
「におい玉」が作れなくなるかも……卸問屋のSNSでの報告に「寂しい」の声
バンビコロンをご存知でしょうか。「におい玉」と聞けば分かる人が多いかもしれません。この「におい玉」が、“製造中止になるかもしれない”とSNSに投稿したのは、玩具商品などの専門商社であるキッシーズ株式会社。X(Twitter)の投稿によると、どうやら「におい玉」の製造をおこなっているメーカーから、材料が手に入らなくなり、「作れなくなるかもしれない」と連絡が来たのだとか。 -
かんだティッシュがポップコーンのように 花粉症を楽しむライフハック技
例年春ごろになると、多くの方が悩まされている花粉症。鼻水が止まらず、ティッシュが手放せない……そんな陰鬱な毎日を、少し楽しくしてくれるライフハック技が、Xで注目を集めています。それは、ゴミ箱をポップコーン容器に変える、というもの。写真には鼻をかんだティッシュがまるでポップコーンのように積まれる様子が写っています。ナイスアイデア! -
曲がったことが大嫌い? 背筋だけでなく手足もピーン!と伸ばす猫ちゃん
スコティッシュフォールドのマロンくんには、猫にしては珍しい、得意なポーズがあります。それは背筋をピーンと伸ばして床に寝転がること。Xに投稿されている写真では、背筋だけでなく何と手足までまっすぐ伸ばしているではありませんか。よほど、曲がったことが嫌いなのでしょうか。 -
新社会人や学生がターゲットに 怪しい副業マニュアル購入してみた
SNSをやっていると「副業紹介」といった類の投稿を見かけることがあります。特に新生活シーズンの今は新社会人や学生がターゲットになりやすい時期でしょう。先日、Xで筆者が見かけたのは「中高生の学生さん」「バイト禁止な子」にオススメだという副業。いったいどのような内容なのか、この投稿者と実際にコンタクトをとってみました。 -
やんのかポーズの一種?「ホォワァオぉぉぉぉ」のセリフがピッタリな猫の写真に「この表情、何度見ても好き」
目と口を大きくひらいて、まるで叫んでいるかのような表情を見せているのは、サイベリアンのだいふくくん。何かに驚いているのでしょうか、それとも何かに怒っているのでしょうか。どちらにしても非常にインパクトのある写真がX(Twitter)上をざわつかせています。