おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「ネットで話題」記事リスト

  •   むき出しの配管……ではなく白蛇さん!?

    むき出しの配管……ではなく まさかの白蛇!?

    真っ白な配管のように見えているのはなんと白蛇。浴室ドアの上に張り付いているようすの写真がTwitterに投稿され、7.6万件以上ものいいねがつけられています。写真の白蛇は、ブラックラットスネークのリューシスティックという種類のメリッサくん。この日はガラスケージの掃除をするために外に出していたところ、監視の娘さんの目をかいくぐり上へ上へと登り出して、今度は自分の体が邪魔で戻れなくなったのだとか。
  •   ジョジョ?マイケル・ジャクソン?トッポの空き箱がダンディな紳士に変身

    ジョジョ?マイケル・ジャクソン?トッポの空き箱がダンディな紳士に変身

    主にお菓子の空き箱を、アッと驚く作品に作り変えてしまう「空箱職人 はるきる」さんが、新作をツイッターに公開しました。 今回用いた空き箱はロッテの「トッポ」。パッケージに描かれた、ノッポトッポちゃんのかわいい顔とはアンバランスな「ダンディー紳士」を誕生させています。このクオリティーは……まさに脱帽!
  •   お札をくわえてキメ顔のポメラニアン まるで風刺画?

    お札をくわえてキメ顔のポメラニアン まるで風刺画?

    「なんかの風刺画みたいなの撮れた」と、SNSに投稿された写真。お札をくわえたカメラ目線のわんこと、背後で泣く赤ちゃんなど、情報量の多い一枚が笑いを誘っています。お札をくわえてドヤ顔を決めるのは、わびすけくん9歳。飼い主さん曰く、「省エネおじさん」で「無口で最低限しか動きません」というわんちゃん。人との距離感も「ビジネスライク」。オヤツをあげる権利をもたない子どもたちには媚びることはないそうです。
  •   バレないようそーっと近付き体当たり ワンコの謎ムーブに爆笑する飼い主

    バレないようそーっと近付き体当たり ワンコの謎ムーブに爆笑する飼い主

    そろりそろりと獲物(飼い主さん)に近付き、足元に飛びつく様子をツイッターで披露したのは、ペキプーのキアヌちゃん。見つかっていないつもり(?)だったのかもしれませんが、カメラに目線を送り動作をピタリと止めると……次の瞬間、飼い主さんめがけて猛ダッシュ!予測不能な動きに、飼い主さんもつい笑ってしまったようです。
  •   画像提供:キジ白つくしさん

    全然怖くない猫アタックに飼い主メロメロ ツチノコポーズからの「すきあり!」

    猫は遊びたいときや目の前に動くものがあると突然飛びかかってくることがあります。本来なら驚いたり、怖くなったりしてしまう猫の動きですが、「よく襲ってくるけど、全然怖くない」という猫の写真がTwitterに投稿されています。
  •   わずか数cmの世界に込めるリアリティ 鉛筆彫刻家・シロイさんの作品に注目

    わずか数cmの世界に込めるリアリティ 鉛筆彫刻家・シロイさんの作品に注目

    「ちゃんと芯剣に見えてますか」ツイッターでこう呼びかけたのは、鉛筆の芯を用いた彫刻作品を手掛けるシロイさん。投稿に添えられた写真には、鉛筆の先から高く伸びる日本刀が写っています。刃文までしっかりと再現された作品が、まさかあの細い鉛筆の芯に彫られているとは……にわかには信じがたいほどのリアルさを誇る出来栄えです。
  •   止まったらダメ!脱力系アイドル犬

    止まったらダメ!脱力系アイドル犬のお散歩風景

    「散歩はいつも脱力でこういう感じ」と、紹介されたのは脱力系として人気を博している、シーズー犬・奈々ちゃんのお散歩動画。飼い主さんに抱えながら散歩をしている途中の、ちょっとしたおもしろい仕草がツイッターで話題を集めています。飼い主さんに話を聞いてみると、うんちをするまではきちんと散歩をするものの、終わった後は毎回抱っこをして帰るのだとか。
  •   子どもが歯医者を怖がるのはイメージのせい?医師提案の育児ハックに4万いいね

    子どもが歯医者を怖がるのはイメージのせい?医師提案の育児ハックに4万いいね

    小さな子どもの多くは歯医者を怖がりがち。「治療は痛い」というイメージが先行しすぎて、実際は痛くないのに過剰に怖がって泣いたり暴れたり、という子も多いと聞きます。そんな時にぜひ試してほしいアイデアが、「ドクターに言われた衝撃的な言葉」と言うハッシュタグと共にツイッターに投稿され、「なるほど!」と共感の声が相次いでいます。
  •   「まだ眠いニャ……」早朝6時の猫ちゃんの表情に共感の声

    「まだ眠いニャ……」早朝6時の猫ちゃんの表情に共感の声

    気温の低下に比例するように、朝起きるのがつらくなってくるものですが、それは猫ちゃんにとっても同じなのかも。早朝の寝ぼけまなこを写真に撮られたのは、マンチカンのたぬ吉くん。うつろな目つきのまま二足で立ち、ボーーーーっとしています。これは完全に寝ぼけてる……!
  •   ぽむぽわさん提供:あまやどり猫

    傘干し中に雨宿りしにくる双子猫 居心地のいい空間なのかな?

    猫は思いもよらない場所にいる事がときどきあります。「傘干してると雨宿りしてくる猫がこちらです」という紹介と共にTwitterで公開された、まるで雨宿りをしているような猫たちの姿が話題です。部屋に傘を干すとどちらともなく傘の下にちょこんと座り、それに引き寄せられるようにもう1匹も同じ行動をするようです。その姿に飼い主さんも「本当に可愛くて雨宿りしてる風でたまりません」と飼い主さんの心もしっかりと掴んでいるようです。
 

STOP!ネット詐欺!一覧

     
  1. 偽公式からの当選通知を追跡!行き着いたのは「能登半島応援」を騙る悪質詐欺

    偽公式からの当選通知を追跡!行き着いたのは「能登半島応援」を騙る悪質詐欺

    「企業公式を装ったアカウントから妙な当選通知が来た」編集部に、こんな情報が寄せられました。企業公式を…
  2. AIで生成されたフェイク動画

    一瞬本物かと……有名人の顔と声までAIで再現!進化する投資詐欺の実態とは

    一時期、投資詐欺が流行し、有名人の顔や名前を無断で使用した広告が出回りましたが、最近ではその手口がさ…
  3. “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート

    “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート

    最近再び目にするようになった「○○プレゼントします」という広告。明らかに怪しいとわかっていても調べる…
  4. 詐欺電話に“うっかり出た”読者の実体験 あなたの不安に付け入る手口とは(画像:PhotoACより)

    詐欺電話に“うっかり出た”読者の実体験 あなたの不安に付け入る手口とは

    NTTを装った自動音声による詐欺電話の被害が増えています。今回、おたくま経済新聞の読者から、まさに被…
  5. フッション系と思わせるサポート詐欺サイト

    ファッション広告のフリをした罠 ますます巧妙化する“サポート詐欺”

    何気なくWebを見ていたら突然「ウイルス感染」の警告画面が表示され、記載のサポート窓口に連絡するとお…

話題の雑学・コラム一覧

 

「ネットの話題」・新着記事

  1. 今年の夏はスタイリッシュに攻める?「ドライカーボンうちわ」に感じたロマン

    今年の夏はスタイリッシュに攻める?「ドライカーボンうちわ」に感じたロマン

  2. 食欲をそそる?ワンちゃんの伏せ姿がまるで「切り餅」

    食欲をそそる?ワンちゃんの伏せ姿がまるで「切り餅」

  3. ファイル共有ソフトで思わぬ違法行為 開示請求や高額示談も

    ファイル共有ソフトで思わぬ違法行為 開示請求や高額示談も

  4. 「無理無理無理!」初めて近くで見るカブトムシに慌てるワンちゃん

    「無理無理無理!」初めて近くで見るカブトムシに慌てるワンちゃん

  5. 新品のはずなのに「削れない鉛筆」に共感の声続々 ドラクエ「バトエン」に反響

    新品のはずなのに「削れない鉛筆」に共感の声続々 ドラクエ「バトエン」に反響

  6. Yahoo!フリマ、「使用済み下着」出品を一律禁止に 7月25日から新ルール適用

    Yahoo!フリマ、「使用済み下着」出品を一律禁止に 7月25日から新ルール適用

  7. 3年前の荷物、隣のガスメーターボックスで発見される……置き配誤配の衝撃

    3年前の荷物、隣のガスメーターボックスで発見される……置き配誤配の衝撃

ページ上部へ戻る