- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
「工事の人……帰った?」恐る恐る確認する猫ちゃんの潤んだ瞳がかわいすぎる
元来警戒心が強いとされる猫。会う人に対し、全身の毛を逆立てたり、「シャーッ」と鳴いたりして威嚇することもしばしばありますが、中には怖がって隠れちゃう猫ちゃんもいるようです。人が帰ったかどうか、恐る恐る確認する様子を、Xで披露したのは、5か月になる「おこげ」ちゃん。この潤んだ瞳……守ってあげたくなりますね。 -
野田サトルが「原作以上の作り込み」と絶賛ッ!!ドラマ「ゴールデンカムイ」
いよいよ10月6日の午後10時より、WOWOWで「連続ドラマW ゴールデンカムイ ―北海道刺青囚人争奪編―」(全9話)が独占放送・配信されます。期待が高まる中、撮影現場を訪れたという原作者の野田サトルさんから「原作以上の作り込みで感動した」と熱いコメントが公開され、さらに第1話の無料配信が大決定ッ!! -
丸亀製麺のモバイルオーダーが10月いっぱいで終了 「無くても大丈夫なくらい早い」の声
丸亀製麺のモバイルオーダーが、2024年10月31日をもって終了へ。HPと公式Xにて発表を行いました。理由については明記されていないものの「利用状況等を総合的に判断した結果」とのこと。公式Xの投稿には様々な反応が寄せられています。 -
鬼の形相でスヤスヤ寝息 独特すぎる寝姿の柴犬男子
白目をむき、歯を食いしばりながらスヤスヤと眠る柴犬の男の子。いったいどんな夢を見ているのか気になってしまう光景がSNSで話題になりました。強烈すぎる寝姿を披露したのは、現在1歳3か月の柴犬の男の子、パンくん。話題となったポストは生後2か月のときの姿でした。飼い主さんいわく、お姉ちゃんのリンちゃんととともに「白目をむいて手足をピクピクしてみたり、寝言を言ってみたり」と独特な寝方が多かったそう。 -
「シャウエッセン 夜味」10月1日より発売 “焼き調理”で濃厚スパイスが引き立つ
日本ハム株式会社(大阪市北区)が、5年ぶりとなるシャウエッセンの新味「シャウエッセン 夜味」を10月1日から期間限定で発売。濃厚なスパイスの味わいを特長とし、これまでシャウエッセンの食べ方として推奨されてきたボイルではなく「焼き調理」を前提に作られているのが特徴です。 -
業務スーパーがSHARP「ヘルシオホットクック」を320円で販売?怪しすぎる広告調べてみた
SNSを眺めていると様々な広告を目にしますが、中には詐欺目的の広告もちらほら。先日話題になっていたのは、業務スーパーがSHARPの「ヘルシオ ホットクック」を激安で販売するという広告です。その価格なんと320円。低価格をウリにする業務スーパーとはいえさすがに安すぎるのでは?今回はこの怪しさ満点の広告を調査していきます。 -
「IQOS ILUMA i アニバーサリーモデル」10月1日発売 “喜びと情熱”表現の3製品
フィリップ モリス ジャパン合同会社は9月30日、加熱式たばこ「IQOS(アイコス)」の日本発売10周年を記念した数量限定モデル「IQOS ILUMA i(アイコス・イルマ・アイ) アニバーサリーモデル」を10月1日より順次発売すると発表。特別なカラーリングとデザインで喜びと情熱を表現した3製品を販売します。同日、報道向けに開催された発表会を取材しました。 -
ドライブ距離に応じて報酬ゲット「チアドライブ」がスマートニュースとコラボ
⼀般ドライバーが、愛⾞に好きなブランドやコンテンツのステッカーを貼って⾛⾏することで、お礼として⾛⾏距離に応じたスポンサー収⼊が得られるマイカー広告サービス「Cheer Drive(チアドライブ)」が、ニュースアプリ「SmartNews」とコラボ。「スマニューのお得機能知ってた︖クイズで魅⼒再発⾒キャンペーン」の受付を年10⽉2⽇より開始します。 -
サムライマック「炙り醤油風 トリプル肉厚ビーフ」が限定復刻 TVCMでは50歳の堺雅人と“芸歴50年”のハローキティが初共演
サムライマック「炙り醤油風 トリプル肉厚ビーフ」が期間限定復刻。10月2日から22日の間、夕方5時からのディナータイム限定で、全国のマクドナルド店舗にて販売を開始します。店頭価格は単品780円(税込)、バリューセット1080円(税込)。 -
パトカーの赤色灯に新たな発光パターンを導入 警察庁が周知を呼び掛け
パトカーなどの車両に設置されている赤色灯の点滅パターンに、新たな種類が導入されていることをご存じでしたでしょうか。警察庁公式Xアカウントが、投稿で周知を呼び掛けています。これは耳が不自由な方への配慮のため導入されたもの。今回導入された新パターンを用いることで、緊急走行なのかそうでないのかを区別することが狙いです。 -
「リラックスしすぎでは?」窓辺で寛ぐ猫がまるで人間
窓辺で寛ぐ猫の姿は珍しくありませんが、SNSにまるで人間のような体勢でリラックスしている猫を発見。コメント欄には「ほぼ人」、「背中にジッパーついてる?」といった声が並んでいます。この猫ちゃんは、投稿者で飼い主のしんばぷーさん宅で暮らす、ミックス猫の女の子、リリーちゃん。天真爛漫で穏やかな性格といいます。リリーちゃんはこの窓辺がお気に入りで、天気の日にはよく日向ぼっこをしながら寝ているのだとか。 -
YOASOBIの新曲MVを映画「ふれる。」チームが完全オリジナルで制作 YouTubeで公開
YOASOBIが結成5周年の記念日となる10月1日、長編アニメ映画「ふれる。」の主題歌として書き下ろした新曲「モノトーン」を配信リリース。さらに映画チームが完全オリジナルで制作した「モノトーン」のMVが20時にYouTubeでプレミア公開されます。映画の本編では描かれなかったアニメーションが新たに描かれており、楽曲や原作小説とリンクした内容となっています。 -
ホントに乗り物酔いしにくくなる? 三半規管弱すぎマンがiOS18新機能「車両モーションキュー」を体験
先日配信開始となったiOS18に新機能「車両モーションキュー」が登場しました。 乗り物酔いの軽減に役立つ可能性があるというこの機能を、三半規管がとても弱い筆者が実際にバスの中で使ってみました。 -
カエル界の食卓で横取りバトル勃発!食いしん坊同士の静かなる戦い
ご飯を横取りされるたびに、「えっ」、「ちょ」と何度も取った相手の顔を見つめるカエル。まるで人間のようなコミカルなリアクションを披露し、Xのオーディエンスを爆笑の渦に包みこんでいます。ご飯を横取りしている黄色いカエルは、こむぎちゃん。ご飯を横取りされている白いカエルがココちゃん。どちらもアズマヒキガエルという種類です。飼い主さんも「見てないで食べてください」と爆笑しています。 -
田村ゆかり「なのはは不思議な存在」 役が決まった時の心境も告白
「なのはは、少し遠いけどいつも側に居てくれる不思議な存在」。テレビアニメ「魔法少女リリカルなのは」が10月7日よりBS松竹東急で放送されるにあたり、主人公・高町なのはの声を務める田村ゆかりさんが、印象に残っているシーンや役が決まった時のことなどを振り返りました。インタビューで思い出に残っているシーンについて聞かれると、「なのはの日常を変えたユーノくんとの出会い」と回答していました。 -
疲れてついうっかり……赤ちゃん用手口拭きの開け方を間違えるも労いの声続々
「私、疲れてるのかな……」こうつぶやいたのはXユーザー「らみー」さん。添えられた写真には、開封された赤ちゃん用の手口拭きが写っています。「おやっ?」と思った方も多いことでしょう。そう、本来は上部の開け口をはがして使用するものですが、ついうっかりギザギザ部分を豪快に裂いて開けてしまったもよう。相当お疲れのようですね……。 -
横浜流星が「ピュアポテト」のCMでビジネスマンを熱演!迫力満点のミット打ちに釘付け
湖池屋「ピュアポテト」がフルリニューアルされ、10月1日より全国で放送される新CMに横浜流星さんが出演します。CMではプロボクサーのライセンスを持つ流星さんが熱いミット打ちを披露。撮影後のインタビューでは、そのせいで筋肉痛になってしまったという裏話も明かしています。ボクシングのシーンでは、いざ撮影が進むと、力強いパンチを連続で打たなければならず、「きつい!」と声をあげる場面もあったそうです。 -
親バカかもしれんけど……3歳息子がブロックでつくったサソリすごくない!?
子どもの成長スピードやポテンシャルの高さに驚かされることが多々あります。また、そんな子どもの成長は親として誇らしいもの。3歳の男の子を持つどすこいパパさんは、息子さんがブロック遊びをする中でつくったサソリに感心。折れ曲がった尻尾や腕の位置など、見事に表現されています。こ、これは……サソリに見える、見えるぞ~! -
ヘソ天って可愛いものじゃ…… 常識を覆すコーギー現る!
猫や犬の「ヘソ天は可愛い」。この常識を見事に打ち砕いたのは、コーギーのぷるたすちゃん。普段は誰にでも優しくて愛くるしい性格だといいますが、SNSに投稿された写真にその気配は微塵もありません。白目をむいて気絶しているように眠る姿に飼い主さんも、「もっと可愛いモンだと思っていた」と動揺を隠しきれないようすです。 -
プレイステーション5Pro特別モデルの予約応募受付開始 転売対策に称賛の声
9月30日より「PlayStation 5 Pro 30周年アニバーサリー リミテッドエディション 特別セット」の予約応募受付が開始。シリーズ30周年という節目を記念した商品ということもあり、転売目的による購入が懸念されますが、どうやらその対策がしっかりと設けられているもよう。公式の対応に称賛の声が寄せられています。