おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
過去の記事一覧
2023/12/26
作ってみた
| writer:
山口 弘剛
ミスド公式アレンジレシピが攻めすぎと話題 「ポン・デ・揚げだし」作ってみた
先日、ミスタードーナツの人気商品「ポン・デ・リング」を大胆にアレンジした「ポン・デ・揚げだし」なるレシピがネットで話題になっていました。ネーミングから察するに、おそらく豆腐や餅をポン・デ・リングで代用したレシピだと思われますが……果たしておいしいのか?気になったので実際に作ってみることにしました。
2023/12/26
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
犬界のマリリン・モンロー?流し目でカメラを見つめる柴犬がセクシー
日本犬の一種である柴犬。ピンと立った耳にクリッとした目、そして愛嬌たっぷりの姿が特徴的ですが、そんな印象とは対照的な姿をX(Twitter)で披露したのは「もも」ちゃん。ソファの背もたれに前足を乗せ、カメラにお尻を突き出すポーズは、どことなく色気を感じさせます。極めつけは振り向きざまの流し目……うーん、これはなんともセクシー。
2023/12/25
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
左右盲の人のために作った「左右リング」完成!「欲しい!」の声が続出
どちらが左でどちらが右か瞬時に区別がつかず、判断に時間がかかってしまう「左右盲」。このような人のために「左右リング」という便利なアイテムを作ったのは、「謎需要アクセサリー ららら」さん。「邪魔にならない」、「一瞬できちんと文字が読める」、「どんな服装でも使いやすい」という点を意識して作ったそう。SNSに投稿すると、左右盲で悩んでいる人たちから「欲しい」という声が数多く寄せられています。
2023/12/25
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
息子に届いた「サンタ制度改正」のお知らせ 現実的すぎる終了理由に爆笑
Xユーザーの虫さんの息子さんのもとには、クリスマス前にサンタから手紙が。そこには「サンタ制度改正に伴う、プレゼントの配達終了のお知らせ」が書かれていたのでした……。配達を終了する理由は、昨今の物価上昇によるトナカイのエサ代の高騰やソリの老朽化など。手紙を受け取った息子さんは、「トナカイのエサ代高騰!サンタ高齢ドライバーって!現実的すぎ!」と爆笑したそうです。
2023/12/25
放送・配信
| writer:
一柳ひとみ
大みそかは6年振り!「ちびまる子ちゃん」12月31日に放送決定
国民的アニメ「ちびまる子ちゃん」が、2023年の大みそかに放送されることが決定しました。大みそかの放送は6年振り。「ちびまる子ちゃん~笑って年越し!さくら家と一緒に大みそか~」は、フジテレビ系列にて、12月31日の夕方6時より放送されます。放送されるのは、「まる子の買った伊勢エビ」の巻。おせちの材料を買うためにおつかいに行ったまる子が、伊勢海老を購入してしまいます。
2023/12/25
感動・ほのぼの
| writer:
一柳ひとみ
どうして昆布!?11歳の女の子のサンタさんへのリクエストが斜め上すぎる
SNSユーザーの豪腕はりーさんの家庭では、クリスマスが近づくと子どもたちがサンタさんに手紙を書くのが恒例。7歳の次女が「ぬいぐるみが欲しい」とお願いする一方で、11歳の長女が書いた手紙には、驚きのリクエストが。長女がサンタさんにお願いしたのは、まさかの「根こんぶ」。豪腕はりーさんによると、長女は普段から優しくて思慮深い性格のため、「家庭の経済状況に配慮したのでは……」と推測しています。
2023/12/25
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
4歳娘が家族会議開催を相談……議題は「おゆうぎかいのさいごポーズ」
6歳の息子さんと4歳の娘さんを育児中のX(Twitter)ユーザー「青かんぱち」さん宅にて21日、家族会議が開かれました。今回の議題は「お遊戯会の最後のポーズ決め」。投稿に添えられた写真には、腕を大きく開いたり、足をクロスしたりと、さまざまなポーズを決める娘さんの姿が。かわいすぎる所作に大きな反響が寄せられています。
2023/12/25
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
レトロな雰囲気がたまらない 「こたつのコード」風USB延長ケーブル買ってみた
USBケーブルといえばその多くは白や黒を基調とし、デザイン性を取り入れにくいものですが、何やら攻めたデザインのUSBケーブルを発見。その名も「こたつコード調スイッチ付きUSB延長ケーブル」。昔懐かしい電気こたつのコードをイメージしたデザインで、オンオフで通電状態の切り替えも可能。今回はこれをレビューしていきます。
2023/12/25
おもしろ
| writer:
一柳ひとみ
イタズラを誤魔化すのがヘタすぎコーギー にじみ出る「やっちまった感」
「え、僕じゃないですけど……」。そんな心の声が聞こえてきそうな反応をしているのは、コーギーの虎之助くん。虎之助くんの前には、布団から出されてしまった大量の綿が。犯人ならぬ犯犬は虎之助くんに違いないのですが、飼い主を前に誤魔化そうと必死な様子です。
2023/12/23
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
甲殻アレルギーの人も大丈夫!リアルすぎる「リアルかにぱん」が話題
身がスポッと取れて甲羅も外せ、中にはカニ味噌も……。海洋生物のカニを本物そっくりに再現した「リアルかにぱん」を完成させたのは、XユーザーのRanさん。本物のカニは甲羅や殻は食べられませんが、「リアルかにぱん」は全部パンで出来ているので残さず食べることが可能。これなら無言にもならずに楽しく食べられそう!Ranさんは「美味しいけれど、本物のカニも食べたくなりました」と笑っていました。
2023/12/23
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
ふざけて着たワンピースが脱げなくなった夫+キメ顔のワンコ ツッコミどころしかない場面に妻爆笑
何事にも”まずはチャレンジしてみる”という心意気は大事ですが、これはさすがに無理があったもよう。X(Twitter)に投稿された写真に写っているのは、妻が捨てようと置いておいたワンピースに無理やり袖を通し、「どうだ」と言わんばかりのポーズを決めた夫。側にいるワンちゃんはなぜかキメ顔をしています。
2023/12/22
商品・物販
| writer:
一柳ひとみ
あの「ネコ型配膳ロボット」マスコットに 全長約11cmの手のひらサイズ
あのネコ型配膳ロボットがマスコットに。株式会社バンダイナムコヌイの「ぷりぬいマスコット」より、ネコ型配膳ロボットをモチーフにした「BellaBot(ベラボット)」が発売されます。価格は各税込1760円。4月の発売に先がけて、12月14日よりバンダイナムコヌイのECサイト「Shopぬい」にて予約受付が開始されました。
2023/12/22
社会・物議
| writer:
たまちゃん
IPA「サポート詐欺体験サイト」をプロ詐欺ラレヤーが体験してみた 本物との細かい違いも解説
最近いたるところで見かける「サポート詐欺」。万が一「サポート詐欺」のサイトを開いた場合はどうすればいいのか?こうした事態に直面したときの対応方法を、経済産業省のIT政策実施機関「IPA 独立行政法人 情報処理推進機構」(以下IPA)が、12月19日に公開しました。しかも「体験サイト」という名の、「偽サポート詐欺ページ」まで用意。遭遇したときの対処法を、疑似体験を通じてわかりやすく紹介しています。
2023/12/22
びっくり・驚き
| writer:
山口 弘剛
妻が絶叫したので見に行ったら「天井から猫生えてた」 思わずビックリ逆さの猫
住み慣れた我が家の中でも、予想していないことが起きれば驚くもの。3匹の猫と暮らす「ネコランド」さん宅でも、思わず叫び声を上げてしまう出来事が発生したようです。「ビビりの妻が悲鳴をあげたので見に行ったら天井から猫生えてた」とX(Twitter)で紹介されたのは、ドアの上から逆さまで顔を出す猫のレイくん。これは間違いなくビビる……!
2023/12/22
商品・グッズ
| writer:
一柳ひとみ
SPY×FAMILYのアーニャが和菓子化 全国のローソンで12月26日発売
12月22日公開の映画「劇場版 SPY×FAMILY CODE: White」のアーニャをモチーフにした和菓子が、12月26日に1個入り税込285円で発売。「食べマスモッチ 劇場版 SPY×FAMILY CODE: White アーニャ・フォージャー」として、一部店舗を除くローソンのチルドデザートコーナーにて取り扱いが行われます。
2023/12/22
芸能人
| writer:
一柳ひとみ
AIに江頭2:50を学習させた結果→プロレスラーに AI駆使した特別CM「業務改善の変人」公開
お笑い芸人の江頭2:50が出演している、「desknet’s NEO(デスクネッツ ネオ)」のTVCM番外編が12月22日にブランドサイトで公開されました。AIを活用して制作されたWEB動画で、AIが導き出した配役は「プロレスラー」。プロレスラーになりたいという江頭さんの夢がAI動画上で実現する形となりました。
2023/12/22
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
日常の「小さな絶望」をぬいぐるみに 「センス抜群」と絶賛
割り箸が上手く割れなかったり、「どこからでも切れます」がどこからも切れなかったり、日常生活には「小さな絶望」があちこちに潜んでいます。この「小さな絶望」たちを可愛いぬいぐるみにしてしまったのが、Xユーザーの「まこすん」さん。ぬいぐるみに形を変えた「小さな絶望」たちを見ていると、なんだか全てどうでもよくなってきます。シリーズは「絡まったイヤフォン」や「あけるのに失敗した牛乳」など全16種類。
2023/12/22
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
メガネ民絶賛のこういうのが欲しかった!「視力表の見え方比較動画」がスゴイ
「目がいい人から強度近視まで、視力表の見え方比較動画をつくりました」Xにこれをポストしたのは、よしひこさん。動画には視力検査のでお馴染みの「ランドルト環」が映っています。初めの状態は「正視」で、くっきりと見えますが、動画が進むにつれ「弱度近視」「中度近視」とどんどん見えにくくなっていきます。最終的な「最強度近視」ではぼんやりと前方が見えるだけで、ほぼ何も見えません。なるほど、これは参考になる……!
2023/12/21
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
どうしよう…… 大きな鯛のぬいぐるみにかたまる猫
いくら大好きなものでも想像を超える大きさのものだと、戸惑ってしまうものです。鯛のおもちゃが大好きな猫のせつなちゃんの目の前に現れたのは、自分の体よりも大きな鯛のぬいぐるみ。なんだか逆にせつなちゃんが食べられてしまいそう。「どうしよう……」と、ジーッと見つめてかたまっている姿が非常に可愛いです。
2023/12/21
イベント・キャンペーン
| writer:
一柳ひとみ
「スイカゲーム」がクリスマス仕様に!12月21日から期間限定で実装
Nintendo Switchソフト「スイカゲーム」が、12月21日より期間限定でクリスマススキンを実装。ゲーム画面の背景やBGMに加え、スイカのキャラクターなどがクリスマス仕様に。LボタンとRボタンでクリスマススキンへの切り替えが可能とのことです。スイカゲームは、同じ種類のフルーツをあわせて少しずつ大きなフルーツに進化させて高得点を狙うパズルゲームです。
PAGE NAVI
«
1
…
176
177
178
179
180
181
182
183
184
185
186
…
1,238
»
トピックス
ピンチ操作が効かないLINE画面も拡大!iPhoneの隠れ便利機能「ズーム」活用術
iPhoneでは写真やWeb画面を2本指の「ピンチ操作(ピンチイン/ピンチアウト)」で簡単に拡大でき…
「8番出口」モデルは大阪の地下通路? ファン注目の大阪天満宮駅を探索
ゲーム「8番出口」についてユーザー間で議論や考察が行われてきたのが、「ゲームの舞台である地下通路にモ…
鋭い目つきで布団を揉む猫 「プロおふとん揉み師」現る
猫が前足で布団や毛布を揉む「ふみふみ」行為。甘えやリラックスのサインとしてよく知られていますが、まる…
編集部おすすめ
ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか
インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年
匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”
マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題
大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……
累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/8/26
LINEでECショップ開設 コミュニケーションECアプリ「Atouch」で発送のリードタイムを即日にした「SONA MADRA JP」様の事例公開
2025/8/26
ニュース・新聞アプリの利用は50代、60代以上の男性が牽引。市場動向を徹底分析
2025/8/26
北九州商工会議所主催セミナーで食品業界向けAI活用事例を講演
2025/8/26
ナルミヤキャラクターズ いらすとや なんでもいきもの「東京おもちゃショー2025」TOKOTOYZブースで出展・新商品ラインナップ公開
2025/8/26
スターティアレイズのデータ連携ツール『JENKA』、次世代 AI-OCR『RECERQA Scan』と連携し、相互販売契約を締結
more
↑