- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
北陸富山で愛される「モーモー牛乳」のパッケージデザインが話題 つなげると1枚絵に
商品の顔ともいえるパッケージデザイン。様々な趣向を凝らされたそれは時に大きな話題に。そんな中、富山県にある乳製品製造メーカー「とやまアルペン乳業株式会社」が展開する「とやまの牛乳」のパッケージデザインについてTwitterで話題に。どんなデザインなのか投稿者とメーカーに聞いてみた。 -
重さ7kgの1/1「ロビンマスク」 誕生日の9月18日に一般予約販売を開始
精密鋳造メーカーである株式会社キャステムは、漫画「キン肉マン」の人気超人であるロビンマスクを、限りなく原作に近い造形と材質で完全再現。青色の焼付塗装を施した「特別カラーVer.」(税込16万5000円)の一般予約販売を、ロビンマスクの誕生日である9月18日の11時から開始します。 -
アイ・ニャン・フラーイ! 猫ちゃんが猛ダッシュで駆け抜けていく動画がTwitterで話題
のんびりくつろいでいた猫ちゃんが何かを発見し、それをじっと凝視した瞬間猛ダッシュ!その様子を捉えた動画がTwitterで話題に。猫ちゃんが見たものとは一体?飼い主でもある動画撮影者に事の真相を聞いてみた。 -
国勢調査をかたる詐欺に注意!Twitterで報告相次ぐ
2020年は5年に1度の国勢調査の年。9月14日から日本に住むすべての世帯に対し、国勢調査員による調査書類の配布が始まっていますが、中には国勢調査員を装い、マイナンバーや銀行口座など、個人情報をだまし取ろうとする者がいる、とTwitterなどSNSでの報告が相次ぎ、国勢調査2020公式アカウントでも注意を促しています。 -
「ホットケーキまん」が帰ってきた!井村屋と森永製菓の人気コラボ商品再び
井村屋は、森永製菓と共同開発した冷凍食品「2コ入ホットケーキまん」を、9月25日からメーカー出荷にて期間限定で発売。以前はチルド食品でしたが、今回は冷凍食品にリニューアルし、買い置きしやすくなり、手軽なおやつや朝食として楽しむことができます。また、1つずつ個包装されており、内装のまま電子レンジで簡単に調理が可能です。 -
M-346練習機 試作2号機がイタリア最大の航空博物館へ
イタリア空軍などが運用しているジェット練習機、アエルマッキM-346の試作2号機が、イタリア最大の航空博物館であるヴォランディア(Volandia)飛行機博物館に収蔵されることになり、レオナルドから正式に移管されたと2020年9月16日、レオナルドから発表されました。 -
「クッピーラムネ」のアクションペン誕生 ノックするたびクッピーとラムが可愛く動くよ!
株式会社シンシアから、カクダイ製菓株式会社の駄菓子「クッピーラムネ」とコラボレーションしたアクションペンが登場。9月17日からは一部店舗で数量限定の先行販売が行われます。「クッピーラムネアクションシャープペンシル」「クッピーラムネアクションボールペン」の2種×2デザインあり、価格は各980円(税抜)。 -
ちょっと怒られただけで甘えてくるパグを全身で抱きしめたい!
どんな性格のワンちゃんも可愛いですが、甘えん坊のワンちゃんは特に可愛いと思ってしまうのは筆者だけ……?ラルくん(3歳/オス/パグ)とアキちゃん(3歳/メス/柴犬)の飼い主・きたむらさんがTwitterに、アキちゃんに怒られたため甘えてくるラルくんの動画を投稿。「抱きしめたい」と悶絶しそうになる人が続出しています。 -
海上保安庁も興味の無人偵察機シーガーディアン 初の洋上試験飛行を実施
アメリカの無人機メーカーGS-ASIは2020年9月14日、南カリフォルニア沖の海上航路において、無人偵察機MQ-9Bシーガーディアンが初の洋上試験飛行を実施したと発表しました。シーガーディアンは、日本の海上保安庁も海洋監視機として興味を示しており、初の洋上試験の成功により、日本国内での実証実験実現も期待されます。 -
ブロックが頭に……子供にいじられてもジッとしている猫
子供と一緒に遊んでくれる猫ちゃんを見ると「偉いなぁ」と感心しますが、子供のブロック遊びに付き合ってしまったがゆえに、子供にいじられてしまった猫ちゃんが……。しかし、それでも子供に付き合う猫ちゃんの姿にTwitter上では「やさしい」「いい子」と話題になっています。 -
完全に詰んで「しょぼん」な犬 部屋に入れない…階段下りられない…
なぜか、お家で八方ふさがりになり、どうしようも無くなってしょんぼりしているワンちゃんの写真がTwitterに投稿され、「かわいい」と写真を見た人たちを和ませています。いったい、ワンちゃんに何があったのでしょうか?写真を投稿したワンちゃんの飼い主さんにお話を伺い、真相を究明してみました。 -
イギリス海軍の新型魚雷 対水上艦試験を終え戦力化へ前進
イギリス海軍の潜水艦用魚雷、スピアフィッシュの最新型「スピアフィッシュmod.1」が、スコットランド沖での試験を終え、戦力化へ一歩前進しました。2020年9月15日にイギリス海軍が発表したところによると、フリゲートのサザーランドを仮想標的にして4日間実施された試験で、所定の性能が発揮されたとのことです。 -
「ポーの一族」新ビジュアルに「毎日拝みたい」「美しい」の声 明日海エドガー&千葉アランの姿に期待高まる
ミュージカル・ゴシック「ポーの一族」の新ビジュアルが解禁され、俳優の明日海りおさん演じるエドガーと千葉雄大さん演じるアランの二人の姿が公開されました。ネット上には「麗しすぎる」「千葉アランいい」「アランありありのあり」「美しい」「壁に張って毎日拝みたい」「チケットがんばる」といった感想があげられ、期待が高まっています。 -
アニメ「ゆるキャン△」北海道上陸記念「水曜どうでしょう」コラボグッズ復刻
TVアニメ「ゆるキャン△」が北海道に上陸!あの「水曜どうでしょう」のHTB(北海道テレビ)で2020年10月5日から放送されることを記念し、2019年10月に開催された「水曜どうでしょう祭」で限定販売されたコラボグッズが色違いで復刻。10月3日~31日にWEB上で無料配信される「水曜どうでしょうエアキャラバンin赤平 2020」で限定販売されます。 -
発達障害だって個性 1枚の葉で独自の世界を表現する「葉っぱ切り絵クリエイター」
葉っぱ1枚で、独自の世界観を切り絵にて表現したあるクリエイターの投稿がTwitterで話題に。発達障害特有の症状を前向きに捉えた作品は多くの人を魅了。どのように作っているのか本人に話を聞いてみた。 -
「鎧武外伝」5年ぶりの完全新作が決定 「仮面ライダー鎧武/ガイム」スピンオフシリーズ
平成仮面ライダーシリーズ第15作「仮面ライダー鎧武/ガイム」のスピンオフシリーズ「鎧武外伝」完全新作の制作が決定しました。「鎧武外伝」シリーズとしては5年ぶりの新作です。 -
正解?不正解?愛犬の「お手」がちょっとおかしい……
愛犬・ビーちゃん(2歳半/メス/マルチーズとヨーキーのMIX)の日常マンガなどを描いている漫画家の弓木らんさんが、Twitterにビーちゃんの「ちょっと変わったお手」の動画を投稿。すると、「かわいい!」の声が多数よせられ、動画を見た人たちを癒やしています。はたして、「ちょっと変わったお手」とは……? -
「攻殻機動隊 SAC_2045」の折りたたみコンテナやツールボックスが登場
おもしろキャラグッズの企画・開発・販売をしている株式会社グルーヴガレージから、「攻殻機動隊 SAC_2045」の折りたたみコンテナ(税込7150円)やツールボックス(税込5500円)などが登場。ヴィレッジヴァンガードオンライン店でも予約が開始しています。手に入れれば、気分は公安9課の一員といったところでしょうか? -
肉まんレンチンのライフハック マグカップを蒸し器がわりに!
記録的暑さの夏から徐々に秋に向かうと、肉まんなど各種中華まんの季節ですね。しかし冷めてしまったものや、スーパーで買ってきたものを温め直す際、電子レンジを使うと皮が固くなってしまいがち。これをマグカップを使うだけ、ラップも必要ないレンチンのライフハックがTwitterで注目されています。 -
ボーイングの戦闘機連携ドローン「ロイヤル・ウィングマン」 ジェットエンジンの地上試験を開始
ボーイングがオーストラリア空軍と共同開発している、戦闘機らと連携して作戦を遂行するドローン「ロイヤル・ウィングマン(Loyal Wingman)」。その試作第1号機が2020年9月、ジェットエンジンの地上試験を開始したと9月15日にボーイングが発表しました。地上滑走試験を経て、今年中の初飛行を目指します。