- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
コカ・コーラが「飲める和だし飲料」発売 料理にも使える!
飲める和だし飲料「GO:GOOD ゴクっ!と旨い和だし」が日本コカ・コーラ株式会社より10月12日に発売されます。185gカートカン入りの148円(税別)です。 -
ニャンともうらやましい 新入り猫が受けた「世界一受けたい接待」
「世界一受けたい接待」を受けた子猫ちゃんの動画がTwitterで話題に。「おもてなし」による恍惚な表情を猫ちゃんを見て、同じように「接待」を希望するTwitterユーザーが続出。一体子猫ちゃんはどんな接待を受けたのか!? -
ロシアで一般公開イベント「ウラル戦車フェスティバル」開催 約5000人が来場
ロシア、ウラル山脈の東に位置するチェリャビンスク地域で2020年10月3日(現地時間)、地域住民との交流イベント「ウラル戦車フェスティバル」が開催されました。イベントではT-72B3Mなど現役の装甲戦闘車両のほか、第二次世界大戦終結75周年を記念して動態復元されたT-34戦車、IS-3戦車なども展示されています。 -
愛猫「寝ろ」 飼い主のお腹の上でくつろぐお姫様な猫
猫飼いにとって猫の言うことは絶対……。愛猫に「寝ろ」と言われれば寝るのです。長野県安曇野市で、「猫がいる整体院キュベレイ」を営んでいるhiroさんも、その1人。hiroさんが愛猫の小豆ちゃん(3歳/メス)にされるがままになっている動画がTwitterに投稿されると、6万件以上のいいねが付き、話題になっています。 -
アメリカ駆逐艦スタウト 215日の無寄港航海記録を樹立してスペインに入港
アメリカ海軍は2020年10月3日(現地時間)、駆逐艦スタウトが出港以来215日振りにスペインのロタ港に寄港したと発表しました。洋上補給を繰り返しながら続けた215日間の任務は、アメリカ海軍の無寄港航海における最長記録です。 -
「滝沢歌舞伎 ZERO 2020 The Movie」の本予告映像が解禁
ジャニー喜多川さんが企画・構成・総合演出を務め、2006年から公演されている「滝沢歌舞伎」。2020年は映画「滝沢歌舞伎 ZERO 2020 The Movie」となり、ついに完成。さらに、今作の60秒の本予告も完成し、全国の上映映画館で10月9日から上映される予定です。 -
お肉2倍のデカ盛りも!松屋でステーキ屋松の「牛ステーキ丼」新発売
一部を除く全国の「松屋」で10月6日の10時から、選べるソースの「牛ステーキ丼」が新発売されます。デカ盛りはなんと、お肉2倍のはみ出るサイズ。また、2020年10月20日午前10時までの期間、ライス大盛無料のサービスも実施されます。 -
変な遊びを覚えてしまった……ヨーヨーになったオウム?
ゴムがついた洗濯ばさみにぶら下がりビヨーンビヨーンと遊ぶオウムがTwitterに投稿されています。この遊びにハマっているのは、アカビタイムジオウムのココくん(オス/3歳)。飼い主の番さんは10月2日、「変な遊びを覚えたうちの鳥 ヨーヨーかよ」というコメントと共に、動画を投稿。そこには、ヨーヨーかバンジージャンプのようにビヨーンビヨーンしているココくんの姿が映っていました。 -
アメリカ空軍爆撃機と航空自衛隊戦闘機が共同訓練 依然月2回ペースを維持
航空自衛隊は10月3日、アメリカ空軍のB-1B爆撃機と航空自衛隊の戦闘機が9月30日に、日本海、東シナ海および沖縄周辺空域で共同飛行訓練を実施したと発表しました。航空自衛隊の戦闘機とアメリカ空軍爆撃機との共同訓練は、2020年5月以降、月2回のハイペースを維持しています。 -
猫は健康に良いらしい? 猫を保護して暮らした結果……
「こぐまのケーキ屋さん」シリーズが人気の漫画家のカメントツさん家には保護猫が2匹。原稿作業中に2匹の猫たちが適度に邪魔をしてくる事で、カメントツさんは作業に集中し過ぎることがなくなり、適度に休憩をはさむ事ができる様になったそうです。片や若い保護猫、片や推定15~6歳と思しき老猫たちは、喧嘩することもなく程よく作業を邪魔してくれるようですよ。 -
空室あります?猫がくつろぐ段ボール長屋
箱があれば入りたくなる。それが猫というもの。長屋のように3つ並んだ段ボール箱に、ぴったりサイズでおさまった猫さんと、マグロのぬいぐるみが入っている画像がネットで話題を呼んでいます。 -
深海魚ハンター西野勇馬さん 今度は日本最大級のバラムツをしとめる
メディアなどに「深海魚ハンター」として登場するなど、これまでに釣りで34種類の世界記録(重量ベース)を樹立している大学生の西野勇馬さんが、今度は巨大なバラムツを釣り上げました。体長は釣り上げた西野さんと同じくらいの172cm、検量待ちだという重量は日本記録(34.30kg)に迫る大きさだといいます。 -
小児科ならではのナースコール 「にんじんさんのこしていいでしゅか?」
小児科病棟で働いている看護師・もちださんが受け取った2歳半の女の子からのナースコールが可愛らしく、ほっこりとさせてくれます。その内容は、「にんじんさんのこしていいでしゅか?」。可愛さに悶えながらも「食べてください」と思わずにはいられないもちださんなのでした。 -
新型トイレを載せた国際宇宙ステーション補給船打ち上げ成功
ノースロップ・グラマンの国際宇宙ステーション補給船「シグナス」を載せたアンタレスロケットが、2020年10月2日(現地時間)にバージニア州のNASAワロップス飛行施設から打ち上げられました。今回の積荷には、がんの免疫療法を研究する実験装置のほか、宇宙農業のための新しい装置、そして新型のトイレなどがあります。 -
肥満じゃないよ!撫で心地やわらか「もちもち」にゃんこ
猫を撫でていると幸せな気分になりますが、どうやら撫で心地にも種類があるようです。動物病院で「もちもちタイプ」と判定された猫さんが、Twitterで注目を集めています。確かに、これは撫で心地良さそう……。 -
イギリス駐留のアメリカ空軍F-15 別の基地への機動展開訓練を実施
アメリカ空軍の第43戦闘航空団は、2020年9月29日から10月1日にかけ、普段駐留しているイギリス空軍レイクンヒース基地を離れ、ほかのイギリス空軍基地へ移動する機動展開訓練を実施しました。「MAX20-20」と題された3日間の訓練では、F-15と支援要員がイギリス国内3か所の空軍基地に展開しています。 -
「修悦体発祥の地」変わりゆく新宿駅の思い出を語るサインクッキー
布テープを用い、独特の丸みがかった書体が特徴の「修悦体」。そんな修悦体をアイシングクッキーにて再現し、それを紹介した投稿がTwitterで話題に。修悦体の原点となった、「JR新宿駅」が大きく変わっていく中で作られたそれは、本物そっくりの見事な逸品だった。 -
ソユーズMS-17 10月14日の打ち上げを前に宇宙船用推進剤を充填
ロスコスモス(ロシア宇宙庁)は2020年10月10日(現地時間)、10月14日打ち上げ予定のソユーズMS-17宇宙船が、バイコヌール宇宙基地で宇宙船用の推進剤を充填したと発表しました。この後宇宙船は搭載物品(ペイロード)の収納や断熱材の装着、ロケット取り付け部の装着といった打ち上げ前の作業を実施しています。 -
3匹の猫「ジー……」 熱い視線に思わず二度見してしまった犬
思いもしなかった光景を目の当たりにすると、ビックリして二度見をしてしまうことがありますが、ワンちゃんも二度見をするんですね。トイプードルのちゅらちゃん(6歳/メス)が、何かに驚き二度見するようすがTwitterに投稿され、「可愛すぎる」と話題になっています。ちゅらちゃんは、いったい何を見たのでしょうか……? -
アメリカの空母ロナルド・レーガン 洋上で艦長交替式
日本の横須賀に前方配置されている、アメリカ海軍の空母ロナルド・レーガンの艦長が2020年10月1日付で交代しました。太平洋上を航海中のロナルド・レーガンでは、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、通常なら乗組員が集合して開催する艦長交代式典を行わず、操舵室からの艦内放送で新艦長らが訓示しました。