- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
「鬼滅の刃」桔梗信玄餅に「胡蝶しのぶ」「煉獄杏寿郎」登場
アニメ作品の雑貨などを販売しているツインクルより販売されているテレビアニメ「鬼滅の刃」デザインの桔梗信玄餅に、新しく「胡蝶しのぶ」「煉獄杏寿郎」のデザインが登場。昨年12月から販売されている「竈門炭治郎」「竈門禰豆子」「我妻善逸」「嘴平伊之助」「冨岡義勇」と今回新しく登場する2種類をあわせた全7種。6個入りで価格は税込1728円。3月26日より桔梗屋各店の他、JR駅構内のニューデイズなどで販売開始予定です。 -
盗み食いの疑いで事情聴取 ばれてるのに黙秘顔の猫
盗み食いの疑いで飼い主さんに事情聴取されているのは、キジトラ猫のモカちゃん。飼い主さんがTwitterに投稿した写真には、ボロボロになった「CIAOちゅ~る」を目の前に突きつけられて、黙秘しているような申し訳なさそうな、なんとも言えない表情のモカちゃんが写っていました。その後の調べによりますと、犯行は飼い主さんがちゅ~るを隠して席をたった一瞬の隙を狙って行われたことが分かっています。 -
ダークサイドに堕ちかけてる?猫が見せた企み顔を飼い主がスクープ
普段はかわいい猫さんたち。でも実は、何かのきっかけでダークサイドに堕ち、飼い主さんたちを狙っているのかもしれません……。猫さんが一瞬見せたダークサイドな表情を飼い主さんがとらえ、Twitterに投稿しました。猫さん、一体何を企んでいるのでしょうか……? -
おろしショウガは冷凍できる!フリーザーバッグで薄くして保存するテク
薬味として欠かせないショウガ。チューブ入りのおろしショウガも売られていますが、やはり生のショウガをおろした方が、香りも味も段違いです。でも、おろしショウガは時間が経つと色が悪くなる欠点も。実はおろしショウガって、冷凍保存できるんです。レストランシェフがおろしショウガの冷凍保存テクをSNSで公開しています。 -
トイレにも行けない?猫さまが膝の上に乗って「詰んだ」
可愛い猫が自分の膝の上でくつろいでいたら、もうその場所から動くことができなくなってしまうのは、ある意味、猫飼いの宿命みたいなところがあります。TwitterユーザーのMaria cat mamさんのお子さんも、どうやらそんな事態に陥ってしまったようです。 -
自衛隊の公式サイトに隠れてた!ソースにマスコットのAA発見
ソースコードにメッセージを仕込む、という遊び心のあるWebページは、気づいた人だけのお楽しみとして話題になることがしばしば。個人サイトや民間企業ではありがちですが、自衛隊の公式サイトにも仕込まれてるんです。自衛隊神奈川地方協力本部公式サイト、そのトップページのソースにマスコットキャラのAAを発見。担当者に話をうかがいました。 -
迫真の演技! 猫と女の子がドラマあるあるのシーンを再現?
猫と子供の写真と言えば誰もが癒やされる素敵な写真が多かったりするのですが、Twitterユーザーのneveさんは愛猫まるもちゃんと娘さんが写った「妙に緊張感がある写真」を投稿。写真を見た人たちの笑いを誘っています。 -
ベッドの意味とは……なぜかベッドで寝ようとしないコーギー兄弟
ペットに充実した生活を送ってもらおうと、飼い主さんは色々なグッズを用意します。ペット用のベッドもそのひとつ。しかし、時には「親の心子知らず」ではないですが、飼い主さんの気持ちと裏腹に使ってもらえないことも。ふかふかで寝心地の良さそうなベッドがあるのに、なぜかそこで寝ようとしないコーギーの兄弟が話題となっています。 -
「アニメージュとジブリ展」オリジナルグッズが初公開 青色テトや王蟲も
4月15日~5月5日に松屋銀座8階イベントスクエアにて開催予定の展覧会「『アニメージュとジブリ展』一冊の雑誌からジブリは始まった」にて販売されるオリジナルグッズが初公開されました。公開されたオリジナルグッズはアニメージュに掲載された構想段階の青色テトを再現したぬいぐるみや、映画「風の谷のナウシカ」のオープニングデザインのタペストリーなど。約150点を販売予定とのことです。 -
SNSで話題の茶化した「Chabacco」を飲み比べ 中身もすごかった
まるでタバコのような自動販売機と商品パッケージがSNS上で都度話題になるお茶製品「Chabacco(チャバコ)」。しかしながらその味というのはまだまだベールに包まれている部分も。実際にどんな味なのか、かつて記事にした筆者が試してみることに。 -
LINEスタンプ「あざらしさん」がカプセルトイに 「ナァス!」等のプレート付
カプセルトイの企画・製造を行っている株式会社クオリアより「北海の魔獣あざらしさんマスコットボールチェーン」が発売されます。価格は1回300円(税込)。4月1日より全国のカプセルトイ売場にて順次発売予定です。ラインナップは「ナァス!」「は?」「あなたのもとへ」「それな」「いかがかな?」の全5種類。フィギュアに加えてセリフのプレートも付いており、まさにLINEスタンプから飛び出てきたかのような仕様とのことです。 -
噛んだり舐めたり忙しい 妹猫が姉猫にしかけるスキンシップ
「構ってくれニャ!」と言わんばかりに姉猫にスキンシップをしかける妹猫の姿がTwitterで話題。元気娘の妹のアプローチに、マイペースな姉は微動だにせず無反応。ニャンともいえないほっこり写真に多くの猫好きユーザーが癒された模様。 -
YouTuberエミリンが「死にたいと思っている人へ」を公開 真剣な想いに涙する視聴者も
YouTuberのエミリンさんが3月25日に自身のYouTubeチャンネルに新たな動画を配信。サンボマスターの名曲「できっこないをやらなくちゃ」をカバーする形で、視聴者にエールを送りました。動画の概要欄では「今日は少しだけ真面目な話をします!」と前置きした上で、コロナの影響や慣れない新生活の中で戸惑う視聴者たちからたくさんの相談が寄せられることを告白しています。 -
新1年生になる息子の手書き文字をデザインに 素敵つまった「味がある」バッグ
大小様々なアルファベットで彩られたデザインバッグがスタイリッシュとTwitterで大反響。小学校入学を控えた息子の何気ない一言が生んだそれは、最高の入学祝いになること間違いなしの傑作だった。 -
猫飼い仲間から羨ましがられる「爪切りに協力的な猫」
猫飼いにとって苦労することのひとつが愛猫の爪切りではないでしょうか。嫌がる猫をなだめながら少しずつ切っていくのは大変な作業です。しかし、活発で遊ぶことも食べることも大好きなミヌエットのみにらくんは、爪切りにとても協力的な男の子。爪を切られてもまったく動じず、ただ終わるのを待っています。こんな子がいるとは……。 -
ソフトバンク出資のOneWebが36機の衛星打ち上げに成功 計146機に
ソフトバンクが出資するイギリスの衛星通信企業、OneWebの通信衛星36機が日本時間の2021年3月25日、ロシアのボストチヌイ宇宙基地からアリアンスペースのソユーズ2.1bロケットで打ち上げられました。新しいボストチヌイ宇宙基地での民間企業によるロケット打ち上げは2例目で、OneWebはこれで146機の通信衛星を宇宙に送りだしました。 -
堤真一と満島ひかりがゲストの本音を聞き出すドキュメンタリータッチの新CM 「新・一番搾り」3月26日から放送
「キリン一番搾り生ビール」がリニューアルしたのを記念して、堤真一さんと満島ひかりさんがスペシャルゲストを迎え、「新・一番搾り」について本音トークを展開している新テレビCM「ビールに本音」篇が、3月26日から全国で順次放送されています。 -
「明日ちゃんのセーラー服」TVアニメ化決定!CloverWorks制作のコンセプトムービー公開
集英社のウェブコミックサイト「となりのヤングジャンプ」にて連載中の「明日ちゃんのセーラー服」のテレビアニメ化が決定。あわせてコンセプトムービーも公開。美しい自然の中で、主人公・あけびこみちが、こちらに向けて手を振り、緑の上を自由に駆ける姿が描かれています。アニメ制作をクローバーワークスが担当。監督を黒木美幸、キャラクターデザインを河野恵美、シリーズ構成・脚本を山崎莉乃が務めます。 -
「ヒーローライブスペシャル2021」は「プリキュアDAY」「ヒーローDAY」に分かれて開催
「プリキュア」「仮面ライダー」「スーパー戦隊」と触れ合うことのできる「ヒーローライブスペシャル2021」の開催が決定。5月1日~4日までの4日間、グランドプリンスホテル新高輪の大宴会場「飛天」にて行われます。毎年5月に開催されている「ヒーローライブスペシャル」ですが、2020年は新型コロナの影響で中止に。2021年はひとりひとりが安心して楽しめるよう「プリキュアデー」と「ヒーローデー」に分かれての開催となります。 -
千秋がBLACKPINKの踊ってみたを投稿「なんでもチャレンジ」
タレントの千秋さんが25日、Instagramのリール機能を使って動画を投稿。「BLACKPINKを観てるうちにわたしとしたことが踊りたくなって」と、大人気韓国ガールズグループ・BLACKPINKの「DDU-DU DDU-DU」のダンスを踊る様子を公開しました。