- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
「あなたは、だあれ?」どこかで見たことがあるようなトロロそばが話題
趣味で「鬼滅の刃」や「アンパンマン」などのキャラクターのケーキを作っている、Twitterユーザーのぎんこさんが、自分のランチ用に作った、どこかで見たことがあるトロロそばを投稿。思わず「あなたは、だあれ?」と聞きたくなるようなトロロそばに、「あなたトロロっていうのね!」などの声が寄せられ、話題になっています。 -
プロジェクトリーダーに松本潤が就任 愛を問う「きのこの山・たけのこの里 国民大調査2020」
日本国民を二分する、と表現しても過言ではない、明治の「きのこの山」と「たけのこの里」愛。これまでにも幾度となく「どっちが好き」かを問う争いが繰り広げられてきましたが、2020年は趣向を変え「どれだけ好き」か愛の深さを国民に問う大調査を実施するとのこと。プロジェクトリーダーには、松本潤さんが就任することが発表されました。 -
ちゅ~るにつられて穴に顔をのぞき込む猫の顔のアップが可愛すぎる
Twitterユーザーのネコランドさんが、自身のスマホに猫用のおやつ「CIAOちゅ~る」を塗って撮影したという、愛猫のレイくん(1歳半/オス/ノルウェージャンフォレスト)とエマちゃん(6か月/メス/ラガマフィン)の動画に、30万件以上のいいねが付き、「可愛すぎる!」と話題になっています。 -
フランス空軍が「航空宇宙軍」に衣替え 新しいロゴマークも発表
フランス軍事省は2020年9月11日、空軍に人工衛星など宇宙分野の活動領域をプラスし「航空宇宙軍」とする式典を開催しました。航空宇宙軍と改名することは7月に発表されていましたが、第一次世界大戦時のエースパイロット、ジョルジュ・ギンヌメールの命日にあたる9月11日を選んで、正式に発足することにしたものです。 -
ゴールデンカムイが博物館明治村とコラボ リアル謎解きゲームなど実施
週刊ヤングジャンプで連載中の野田サトルによる人気漫画「ゴールデンカムイ」。TVアニメの第3期が10月5日から放送開始されますが、9月14日にキービジュアル第2弾が公開。さらに9月19日~11月23日まで、博物館明治村(愛知県犬山市)とTVアニメ「ゴールデンカムイ」のコラボイベント開催も決定しました。 -
まるで重厚な金融ドラマ!?伊藤ハム「朝のフレッシュ」ウインナーWEB動画
伊藤ハムの「朝のフレッシュ」シリーズから、巾着タイプのパッケージでは初となる、袋のまま電子レンジ調理が可能になった「あらびきポークウインナー」が登場。それを記念したWEB動画が2020年9月14日に公開されました。まるで大人気の金融ドラマのような、重厚感ある演技と映像が特徴になっています。 -
かっぱ寿司「朝食メニュー」の提供を愛知・岐阜全店舗に拡大
かっぱ寿司が極一部の店舗で行っていた「朝食メニュー」の提供を、9月14日から愛知県・岐阜県内の全店に順次拡大すると発表しました。 -
ひょっこりニャン ソファーの下から顔をのぞかせる猫に「かわいい」の声
子供の頃、両親に「足下をよく見て歩きなさい」と言われましたが、猫飼いは大人になっても歩く時は足下をよく注意して歩かなければいけないのかもしれません……。Twitterユーザーの秋谷有紀恵さんは、そう思わせる愛猫・アメリちゃんの写真を投稿。足下に、ひょっこり現れるアメリちゃんの写真に「かわいい」の声が寄せられています。 -
YS-11量産初号機「ひとまる」公開プロジェクト 最後の大規模組み立てを生配信
戦後初の国産旅客機として知られるYS-11。その量産初号機が、動態保存されてきた国立科学博物館から民間展示施設に移転するにあたり、移転先での組み立て作業の様子をYouTubeとニコニコ生放送で生配信します。期間は2020年9月14日9時〜9月18日17時。知られざるYS-11の構造も垣間見ることができます。 -
冷凍ごはんのライフハック レストランシェフがドーナツ状保存を提案
余ったごはんを冷凍して保存し、電子レンジで温め直している人も多いと思いますが、その時どんな形で冷凍してますか?冷凍時の形を工夫することで、電子レンジでの加熱ムラを防ぐことができるんです。都内のレストランで働くシェフがTwitterに投稿した「冷凍ごはんのライフハック」が、今話題になっています。 -
【閲覧注意】秋葉原にある「昆虫食自販機」で昆虫スナックに挑戦
ここ最近、昆虫食の話題が多くなっています。一部コンビニでのコオロギスナックの販売や、無印良品でのコオロギせんべいの販売など……世界の食糧危機対策として様々な昆虫食の試みが増えている中、昆虫食が手軽に買える自動販売機も増えてきています。そんな昆虫食自動販売機の中から、秋葉原にある「MOGBUG(モグバグ)」に行ってみました。 -
スヤァ 「ちょっとずつ溢れ出る柴缶」が可愛さも溢れてる
缶詰からこぼれ落ちたのは具ではなく犬!?缶詰を模した「缶詰ベッド」でスヤスヤ眠っているワンちゃんの様子がTwitterで話題に。 -
虫刺されの応急処置に便利「ポイズンリムーバー」ってなに?
みなさんは「ポイズンリムーバー」という、必殺技のような名前の道具をご存知でしょうか。アウトドア活動をされる方にはよく知られたアイテムですが、ハチなど毒のある生物に刺された際に、患部から毒針や有毒物質を吸い出す応急処置用品です。先日、インドアな筆者がうっかりハチに刺され、初めてその威力のお世話になりました。 -
一風堂が本気で作った「とんこつまぜそば」を本気で食べてきた
ラーメンチェーン店「一風堂」は、9月11日から期間&杯数限定で、具だくさんの「とんこつまぜそば」を販売。「とんこつまぜそば」は、セブンイレブンで販売中の即席カップめん「セブンプレミアム 一風堂 とんこつまぜそば」を、実店舗用に一風堂が「本気で作ってみた」逸品。それを試食させていただけるとのことで行ってきました。 -
航空自衛隊F-15 日本海でアメリカ空軍B-1Bと共同訓練
航空自衛隊とアメリカ空軍は2020年9月10日、日本海から沖縄周辺の東シナ海にかけて、航空自衛隊のF-15とアメリカ空軍のB-1B爆撃機との共同訓練を実施しました。アメリカ空軍爆撃機との共同訓練は8月18日以来のこと。2020年度に入ってからは11回目で、ほぼ月2回というハイペースで訓練を実施しています。 -
ライオンキングならぬニャイオンキング 凛々しい猫の姿が話題
高いところが大好きな猫ですが、先日投稿されたのはワーキングチェアによじ登っている猫ちゃんのワンシーン。ただこの猫ちゃん、ただよじ登っているだけでなく、その佇まいがまるで往年の名作のワンシーンを再現したかのよう。Twitterで20万近いいいねが寄せられたその佇まいとは? -
アメリカ海兵隊F-35Bがイギリスに展開 空母クイーン・エリザベスで運用予定
イギリスが主催する多国間共同訓練「ジョイント・ウォリアー」を前に、アメリカ海兵隊のF-35Bが10機、イギリス東部にあるマーラム空軍基地に到着しました。10機のF-35Bは共同訓練期間中、イギリス空軍第617飛行隊のF-35Bとともに、イギリス海軍の空母クイーン・エリザベスで運用される予定です。 -
オダギリジョー主演「仮面ライダークウガ」が無料配信 放送開始20周年記念!
「仮面ライダークウガ」の放送開始20周年を記念して、「東映特撮YouTube Official」で9月12日から、無料配信&全49話+テレビSPの2話がプレミアム公開されます。本作は、平成仮面ライダーシリーズの記念すべき1作目でありオダギリジョーさんが主演した作品です。 -
すき家の「お好み牛玉丼 広島Mix」がぶち美味い!ボリューム満点でB級グルメ感たっぷり
牛丼チェーン店の「すき家」は、9月9日から「お好み牛玉丼」(並盛:税込520円/大盛:650円)と、焼きそばを合わせて広島のお好み焼き風にアレンジした「お好み牛玉丼 広島Mix」(並盛:税込680円/大盛:810円)を販売。 お好み牛玉丼……?牛丼の上にお好み焼きが乗っているのでしょうか?確認するために食べてきました。 -
「ふしぎの海のナディア」30周年記念しBDボックス発売
アニメ「ふしぎの海のナディア」の初回放送から30周年を記念して、「ふしぎの海のナディア Blu-ray BOX STANDARD EDITION」が12月16日にリリースされます。2011年に発売され、完売となったBlu-ray BOXの仕様を変えた商品となり、価格は22000円(税別)です。