おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
過去の記事一覧
2020/7/2
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
恋人?できます! 自衛隊の「ソレ、できます!」と「ソレ、誤解ですから!」WEB動画新作が公開
自衛官の募集広報を担当する防衛省 陸上幕僚監部 人事教育部 募集・援護課は、自衛隊の仕事の多様さを感じられるWEB動画シリーズ「自衛隊のソレ、できます!」を2020年7月1日に公開しました。「自衛隊」という一言ではくくれないほど多様な仕事、働き方を現役自衛官の撮影・出演により紹介しています。
2020/7/2
感動・ほのぼの
| writer:
佐藤圭亮
「かわいいなぁ」ペロペロ……猫のグルーミング動画にとろけそう
子猫の寝ている姿って、本当に可愛くて癒やされますよね。それは当然、猫も同じ。茶トラ猫のむぎくん(オス)は、白黒ハチワレ子猫のむーくん(オス)のことが可愛くて可愛くて、どうやら寝られないようです。そんなむぎくんの動画を、飼い主さんがTwitterに投稿し、たくさんの猫好きを癒やしています。
2020/7/1
イベント・キャンペーン
| writer:
佐藤圭亮
「極楽湯」と「鬼滅の刃」がコラボ アニメをモチーフにした料理やお風呂が登場
スーパー銭湯の「極楽湯」(RAKU SPA含む)は、7月8日から全国33店舗で、TVアニメ「鬼滅の刃」とのコラボレーションキャンペーン「休息セヨ!炭治郎たちの極楽な休日」を開催。描き下ろしイラストのグッズやコースターがもらえるフードメニュー、フォトスポットの設置などが登場。さらに期間限定のコラボ風呂も実施されます。
2020/7/1
企業・サービス
| writer:
佐藤圭亮
松屋がお弁当用レジ袋の無料提供継続へ バイオマスプラスチック配合の袋に変更して対応
牛丼チェーンの松屋は、7月1日から始まったプラスチック製買物用レジ袋の有料化制度の実施に伴い、植物原料由来の環境に配慮したバイオマスプラスチックレジ袋を導入。全国の松屋フーズグループの店舗で、レジ袋の無料提供を継続すると発表しました。
2020/7/1
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
NATOの空中給油・輸送機A330MRTT1号機を受領 オランダを拠点に運用予定
NATOが新たに8機導入する空中給油・輸送機、エアバスA330MRTTの1号機が2020年6月29日に納入されました。エアバスの工場があるスペインのヘタフェでNATOに引き渡された1号機は、その後運用拠点となるオランダのアイントホーフェンへ移動しています。
2020/7/1
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
プロの本気が凄かった ポケGO好きペーパークラフトデザイナーのファンアート
マホ片手に見つけた捕獲したモンスターを育成して、交換や育成をするアプリゲーム「ポケモンGO」。2020年7月で配信4年になるとのことで、すっかり世の中にも浸透しました。そのポケモンGOに登場する数々のアイテム。どれも可愛いデザインでこれが現実になったらな……。と思う人は一人や二人じゃないはずです。そのアイテムをペーパークラフトで再現した作品がとってもすごいんです。
2020/7/1
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
アイスランド沖でNATO6か国の対潜水艦戦闘訓練「ダイナミック・マングース」始まる
アイスランド沖の北大西洋で、NATOに加盟する6か国が参加する多国間共同訓練「ダイナミック・マングース」が、2020年6月29日に始まりました。ホスト国アイスランドによる支援のもと、アメリカ、イギリス、カナダ、ドイツ、ノルウェー、フランスから潜水艦と水上艦艇、航空機が集まり、対潜水艦戦闘のスキルを磨きます。
2020/7/1
企業・サービス
| writer:
おたくま編集部
「NAVERまとめ」がサービス終了 終了日は2020年9月30日
キュレーションプラットフォーム「NAVERまとめ」のサービス終了が、公式ブログを通じて2020年7月1日に発表されました。NAVERまとめはLINE株式会社のグループ会社であるネクストライブラリ株式会社(東京都新宿区)が運営を行っています。サービス終了日は2020年9月30日です。
2020/7/1
放送・配信
| writer:
おたくま編集部
新TVアニメ「ジビエート」エンディングが先行公開 感染者は怪物に……2030年の日本を舞台にした物語
2020年7月15日に本放送がスタートする、新テレビアニメ「ジビエート」のエンディング映像が7月1日からYouTubeで先行公開された。本作は、イラストレーター・天野喜孝、マンガ家・芹沢直樹、サウンドクリエイター・古代祐三など日本のトップクリエイターが企画・製作総指揮を務める青木良のもとに集結した2020年注目のアニメ作品。本放送前の7月8日には事前PR番組の放送も決定している。
2020/7/1
商品・グッズ
| writer:
おたくま編集部
「TIGER & BUNNY」ワイルドタイガーとバーナビーをイメージした靴が登場
2022年に新シリーズを予定している「TIGER & BUNNY」のワイルドタイガーとバーナビー・ブルックス Jr.をイメージした「レースアップシューズ」が、株式会社アルマビアンカの通販サイト「AMNIBUS」で販売されます。価格は各19800円(税別)で、サイズは21cm、22cm、23cm、24cm、25cm、26cm、27cm、28cm、29cmまでの展開です。
2020/7/1
芸能人
| writer:
佐藤圭亮
橋本環奈のカレンダーには6月31日がある? お詫びショット公開で環者大喜び
本日は7月1日。2020年も下半期に突入しましたが、環者(橋本環奈ファン)のみなさんは、もしかしたらまだ6月の気分でいるかもしれません。橋本環奈さんはTwitterで、2020年の自身のカレンダーの6月が1日多いことを謝罪。その後、ユニークなお詫びの投稿もし、ファンを楽しませています。
2020/7/1
放送・配信
| writer:
おたくま編集部
「泣きたい私は猫をかぶる」がオーディオコメンタリーを公開 映画本編のその後を描いた公式新イラストも解禁
Netflixで2020年6月から独占配信されている、スタジオコロリド制作の長編アニメーション映画「泣きたい私は猫をかぶる」が、7月1日にオーディオコメンタリーを公開しました。参加者は志田未来、花江夏樹、寿美菜子、小野賢章。YouTubeを通じて7月31日までの期間限定で公開されています。また、映画のその後を描いた公式新イラストも解禁されています。
2020/7/1
放送・配信
| writer:
おたくま編集部
新海誠監督作「ほしのこえ」「秒速5センチメートル」などのサントラがサントラがサブスク・AWAで配信
新海誠監督が手掛けたアニメーション作品のサウンドトラックが、サブスクリプション型(定額制)音楽配信サービス「AWA(アワ)」にて2020年7月1日に配信開始されました。配信された作品は、初の劇場公開作となった「ほしのこえ」、短編3本の連作からなる「秒速5センチメートル」や、「言の葉の庭」など。
2020/7/1
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
旅客機の自動離着陸実験にエアバスが成功 画像認識技術を使用
エアバスは2020年6月29日(フランス時間)、画像認識技術を使った旅客機の自動地上走行・離着陸試験プログラムが成功裏に終了したと発表しました。最も事故が起きやすく、パイロットも神経を使う離着陸の場面でコンピュータが支援することができれば、より安全な空の旅が実現できるようになりそうです。
2020/7/1
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
令和にヤッピー!懐かしゲームのカプセルトイが「魔改造」でプレイ可能に
硬貨やメダルを入れてジャンケンをするアーケードゲーム「ジャンケンマン」。実は今年で発売開始から35年目になる由緒正しいレトロゲームです。「ジャンケンポン!」「フィーバー!」「ヤッピー!」というあの独特な音声を聴くと思い出す方も多いのでは。そんなジャンケンマンが先日カプセルトイになったのですが。さらにこれを実際にゲームとして遊べるまでに「魔改造」したものが、Twitterで話題になっています。
2020/6/30
商品・物販
| writer:
佐藤圭亮
「大福ドーナツ」って何!?!?ミスタードーナツ新商品は「おもちろさ」を表現した新感覚スイーツ
ミスタードーナツは、つきたてのお餅の柔らかさをいつまでも維持することをコンセプトに、独自の技術を持つモチクリームジャパンとの共同開発により、misdo meets MOCHICREAM「もちクリームドーナツコレクション」全6種類を、7月3日から全国で数量&期間限定で発売します。
2020/6/30
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
アメリカ海軍が沿海域戦闘艦オークランドを受領 艦艇300隻体制へ
アメリカ海軍とオーストラリアUSAは、2020年6月26日に新しい沿海域戦闘艦オークランド(LCS-24)をアメリカ海軍に引き渡したと発表しました。アメリカ海軍にとって、2020年における3隻目の新しい沿海域戦闘艦受領となり、これで保有する艦艇は300隻の大台に乗りました。オークランドは太平洋艦隊に配属される予定です。
2020/6/30
商品・物販
| writer:
佐藤圭亮
世界初のオフィシャル仮面ライダーグッズショップ「仮面ライダーストア東京」内覧会が開催
バンダイと東映は7月1日、世界初のオフィシャル仮面ライダーグッズショップ「KAMEN RIDER STORE(仮面ライダーストア)」の第1号店、「KAMEN RIDER STORE TOKYO(仮面ライダーストア東京)」を、東京駅一番街・東京キャラクターストリート内にオープン。前日の6月30日、内覧会が開催されました。
2020/6/30
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
空母レーガンとニミッツ フィリピン海で共同訓練を開始
2020年6月28日、横須賀に前方配置されているアメリカ海軍の空母ロナルド・レーガンが、同じ太平洋艦隊に所属する空母ニミッツとグアム近傍のフィリピン海で共同訓練を開始しました。アメリカ太平洋艦隊の空母2隻が共同訓練を実施するのは2週連続で、中国の動きが目立つ中、アメリカ軍も活動を活発化させています。
2020/6/30
商品・グッズ
| writer:
おたくま編集部
ルフィの「麦わらぼうしパン」などワノ国編をテーマにした「ワンピースパン」3品が出るよ!
テレビアニメ「ワンピース」のワノ国編をテーマにした「ワンピースパン(全3品)」が、2020年7月1日から8月31日までの期間限定で全国のパン売場で販売されます。株式会社バンダイと山崎製パン株式会社との共同企画で開発されました。 (さらに&hellip…
PAGE NAVI
«
1
…
610
611
612
613
614
615
616
617
618
619
620
…
1,237
»
トピックス
コミケ会場に駅の窓口が転移!?鉄道サークルの“出札口”ブースが本格的
世界最大級の同人誌即売会「コミックマーケット」(C106)。その会場内にまさかの“出札口”が出現して…
車に潜む「モイランの矢」って知ってる? 給油口の位置を示す小さな矢印
車を運転していると、必ず遭遇するのが給油の場面。しかし、セルフスタンドが主流の今、「給油口が車のどち…
ファミマの「食べられるストロー」でカフェラテを飲んでみたら…想像以上にアリだった
ここ数年、多くの人々を悩ませている問題の1つは、ストローの素材ではないでしょうか。環境に配慮するなら…
編集部おすすめ
ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか
インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年
匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”
マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題
大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……
累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/8/21
『【OT現場のための】レジリエンス強化と迅速復旧の実践策』というテーマのウェビナーを開催
2025/8/21
『【情シス担当者様必見】ID統制が機能不全に陥る前にやるべき改革とは?』というテーマのウェビナーを開催
2025/8/21
官民一体で【移動/買物困難者支援】の未来を議論
2025/8/21
【n!store】メーカー直営を生かした新サービス開始。イベント、記念品、引き出物などの大量注文にも対応可能に。
2025/8/21
『ランサムウェア攻撃で、バックアップが復元できない?』というテーマのウェビナーを開催
more
↑