- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
DMM GAMESの新プロジェクト「なむあみだ仏っ!-蓮台 UTENA-」2019年にアニメ化決定
8月8日に事前登録を開始した、DMM GAMESの新プロジェクト「なむあみだ仏っ!-蓮台 UTENA-」(DMM版、App Store版、Google Play版)が、2019年にアニメ化されることが決定した。 (さらに…)… -
C-5Mが全機納入完了・2040年代まで現役続行可能に
2018年8月6日、ロッキード・マーティンは52機目にして最終号機となるC-5Mスーパーギャラクシーを2018年8月2日付でアメリカ空軍に納入したと発表しました。これにより、C-5のエンジン換装・近代化プログラム(RERP)は一応の終結となり、C-5は204… -
アメリカ空軍が新たな軽攻撃機採用に向け2社に基本提案依頼書を提示
2018年8月6日(現地時間)、アメリカ空軍は新たな軽攻撃機採用に向けた基本提案依頼書(DFRP)をシエラ・ネヴァダ/エンブラエルとテキストロン・アビエーションの2社に提示しました。より安価で効果的な地上攻撃機を求めるもので、現在も中東で継続中のテロとの戦争… -
オードリー・ヘップバーンもびっくりな「ローマの休日」が話題
「ローマの休日」というと、皆さんはどんなものを思い出しますか?ジェラート、ベスパでの2人乗り、真実の口……様々なシーンがありますが、意外な「ローマの休日」の画像がTwitterで話題になっています。……うん、これも「ローマの休日」かもしれません。でも約200… -
桃は柔らかいだけじゃない!パリっと甘い桃も美味しいよというツイートが話題
夏の時期の美味しいデザート、桃。体を冷やさない性質でいくらでも食べてしまえそうなジューシーさがたまらないのですが、全国には様々な桃の産地が。そのうちの一つ、福島県の桃は高級品として関東方面を中心に出回っています。そんな桃についてのつぶやきが、ツイッターで話題… -
主婦は365日勤務のブラック企業勤め!?共働き主婦による「家事十戒」で家事にも働き方改革を
株式会社ハークスレイが運営する持ち帰り弁当事業の「ほっかほっか亭」が、週に一度は家事しない日をつくり、家族のだんらんを楽しむ「ノーキッチンDay」を推奨していますが、新たに夫と妻の家事にまつわるすれ違いをクイズ形式で紹介するオリジナルサイト「家事十戒」を8月… -
【吉方方位】8月8日~9月7日までの運気をあげる方角は?九星分まるっと紹介
8月に入りました。今年の夏は猛暑ですが、私がまだ小学生の頃の夏は、最高気温がせいぜい30度を超えるくらいだったので、夏休みは午後の一番暑い時間でも、普通に外で友達と遊んでいました。最近の暑さでは、それは難しいこととなってしまいましたね。 (さらに&h… -
「ものもらい」って何て言う?“麦粒腫”について調べた全国マップが興味深い
まぶたのフチにできる痛いアレ、皆さんは何て呼んでいますか?「ものもらい」「めばちこ」など色んな呼び方がある目の病気、“麦粒腫”(ばくりゅうしゅ)についての興味深い全国マップがロート製薬の公式サイトから公開されています。 (さらに…)… -
柴犬が床に落ちまくってる文具店が話題 スヤァな寝顔に常連になりたい人続出
いい加減言い飽きたくらいの勢いで酷暑が続いていますが、異常気象過ぎてペットたちも快適な場所を求めるのに一生懸命。兵庫県西宮市のとある文具店でも看板犬がお店の床にしょっちゅう落ちている事態となって話題になっています。 (さらに…)… -
アメリカ海軍の空母3隻が配置転換
2018年8月3日(アメリカ東部時間)、アメリカ海軍は保有するニミッツ級航空母艦、カール・ビンソン(CVN-70)、エイブラハム・リンカーン(CVN-72)、ジョン・C・ステニス(CVN-74)、計3隻の配置転換を発表しました。 (さらに&helli… -
2種類の民間宇宙船に搭乗するアメリカ初の宇宙飛行士9名を発表
2018年8月3日(アメリカ東部時間)、NASAは初めて「民間の宇宙船」を使用して宇宙へ向かう宇宙飛行士9人を発表しました。この9人はスペースXの有人型ドラゴン、ボーイングのCST-100スターライナーという2種類の宇宙船に搭乗し、それぞれ国際宇宙ステーショ… -
ついパチンってしたくなる!「蚊」のペーパークラフトが見ていて痒くなる完成度
夕方やっと気温が下がってきたとホッとする頃にやってくるヤツ、気が付いたらふくらはぎに吸い付いて痒くさせてるヤツ。そんなヤブ蚊はちょっと草むらの近くで立っているだけでもやってくる厄介なヤツ。そして刺されると痒い!そんな、誰もが痒い思いをするヤブ蚊をハサミ一つで… -
現代の桃太郎はイケメンカフェ店主!岡山県が協力するメディアミックスプロジェクト始動
日本で最も有名なおとぎ話の一つである「桃太郎」。その桃太郎が現代に転生して繰り広げられる物語「桃源郷パラダイス」が、岡山県の協力のもと小説・舞台・実写映画のメディアミックスプロジェクトとして始動することになりました。 (さらに…)… -
横須賀で海上自衛隊サマーフェスタとアメリカ海軍フレンドシップデイ開催
8月4日、神奈川県横須賀市で、海上自衛隊の横須賀サマーフェスタ、アメリカ海軍横須賀基地のフレンドシップデイが開催され、多くの人で賑わいました。 (さらに…)… -
仕事できる人手が欲しい!横行する仕事の丸投げをコミカルに描いたスタッフサービス新CMが解禁
ジワリと上がっているように見える日本の経済。内閣府によると2012年の就業者数は6271万人だったのに対し、2017年には6522万人と就職不況を脱したかのように見えます。が、依然として求職者と雇用者のミスマッチは続いている様子。8月7日11時に解禁された、… -
ガチ勢からゆるコスプレイヤー集団までが商店街を練り歩く!大須コスプレパレードに突撃してみた
毎日殺人的な暑さが続く名古屋市とその近郊にて、2003年より続いているコスプレの祭典「世界コスプレサミット(WCS)2018」が7月28日から開かれていましたが、最終日の8月5日、今年も恒例のコスプレパレードが行われました。 (さらに…… -
バイオリンが喋ったァ!!子供の声をバイオリンで真似してみた
夏休みは母にとって戦地にいるかの様な毎日。それが小学生だとなおさら。毎日どうでもいい事でいちいち呼びつけられてブチ切れて疲れ果てる母親が多発している中、そんなある小学生の真似をしてみたというのがネット上で話題になっています。喋るんですよバイオリン。 … -
マクドナルドに「名古屋名物みそカツバーガー」登場?えりゃあ名古屋らしいなも
大変だがね!マクドナルドで「ご当地グルメバーガー祭」ってのが始まることになって、我らが名古屋のでらうまグルメ「みそカツ」がバーガーになってまったがね。8月8日からの地域・期間限定発売を記念して、2018年8月6日に「名古屋名物みそカツバーガー」売り込み隊長の… -
世界最大のミリタリー版「夏フェス」がイギリスで開幕
夏になると様々なジャンルの音楽で「夏フェス」が開催されますが、ミリタリーにおける「夏フェス」といえば、イギリスで毎年開かれる軍楽隊の祭典「ロイヤル・エディンバラ・ミリタリー・タトゥー」です。今年も世界各国の軍から音楽隊がスコットランドの都エディンバラに集結し… -
バグ?修正アプデの必要そうな壺アートが圧倒的存在感
食糧やお酒、水などの備蓄に用いられる壺。それとは別に鑑賞用としても様々な種類のものがありますが、この壺は他とは違う異彩を放っていました。アート作品として壺の枠組みをはるかに超えた桝本佳子さんの作品がTwitterで話題になっています。 (さらに&he…