- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
「すいか団子」の八雲だんごから夏季限定「西瓜わらび餅」が新発売
毎夏発売するたびSNSで話題となる、愛知県の老舗・八雲だんごの「チョコマントすいか(すいか団子)」。4年前に発売され、大人気となっていますが、今夏はそれに加え新たな夏季限定商品として一見するとスイカバーにも似た「西瓜わらび餅」が新発売されます。 (さ… -
ロボット掃除機のアナログ版登場!?これで水拭きもはかどるかも
忙しい現代人の救世主ともいうべきロボット掃除機。今では、吸引タイプのものだけでなく乾拭き・水拭きまで出来るものが登場し、ロボット掃除機も少しずつ進化を遂げています。 (さらに…)… -
アメリカ陸軍が特殊部隊用に大型ヘリコプターMH-47GブロックIIを発注
2018年7月11日(現地時間)、ボーイングはアメリカ陸軍から特殊作戦航空コマンド用の大型ヘリコプター、MH-47Gを総額1億3980万ドルで新たに4機受注したと発表しました。 (さらに…)… -
「コカ・コーラ」から日本初の夏限定パッケージ登場! 多彩なカラーバリエーションで夏を彩る「カラーボトル」
お気に入りの色が選べる、色とりどりな「コカ・コーラ」カラーボトルが、「コカ・コーラ」ブランド日本初の試みとして7月23日(月)より全国で発売されます。 (さらに…)… -
エアバスの新しい「シロイルカ」初めての空へ・巨大輸送機ベルーガXL初飛行
2018年7月19日14時41分(ヨーロッパ中央時間)、フランスのトゥールーズでエアバスの巨大輸送機「ベルーガXL」が初飛行に成功しました。 (さらに…)… -
エヴァがついに完結…「シン・エヴァンゲリオン劇場版」2020年に公開決定
「シン・エヴァンゲリオン劇場版」が2020年に公開決定したことが発表された。また、全国の映画館(※一部劇場を除く)で7月20日に特報映像が解禁された。特報上映は8月31日までの予定で行われる。 (さらに…)… -
ボーイングKC-46の飛行試験終了・アメリカ空軍へまもなく引き渡し
2018年7月13日(アメリカ西部時間)、ボーイングとアメリカ空軍は連名で、新型空中給油機KC-46ペガサスの初号機引き渡しに向けた飛行試験プログラムが終了したと発表しました。 (さらに…)… -
写真泥棒は許さない!写真を無断使用された記者が闘いの全てを「アサヒカメラ」最新号で紹介
ネット、特にSNSで横行する、他の人が撮影した写真や描いたイラストなどを自分のもののように投稿する「画像の無断使用」。中には画像に入った署名を削除して再投稿するといった悪質なものも。筆者をはじめとして、当「おたくま経済新聞」でも相手が個人・企業(相手が大企業… -
灼熱のアスファルトの上をはだしで歩けますか?炎天下での犬の散歩に注意
連日の酷暑の中でも、ペットの健康のためには適度な運動は確保したいところ。特に犬の場合は散歩の「さ」が聞こえただけでも散歩に行けると大騒ぎして喜ぶという子も多く、散歩の時間の確保は飼い主にとっても重要事項だったりします。しかし、炎天下の路面の温度は……。そんな… -
「ッターンッ!」な達成感をパソコンが祝福!プログラム作成者に聞いてみた
パソコンで作業してる時、ようやく終わったーっていう達成感とともに、Enterキーをいつもより強めに「ッターンッ!」と叩いてしまうことってありませんか?ついでに誰かから祝福してくれるといいんですけど、そんなぜいたくな(?)願いをかなえてくれるプログラムを作って… -
うどん県の“虚無” うどんを無心にすする「のんのさん」とは?→作家さんに誕生秘話を聞いてみた!
「すすってるのか、吐いてるのかわからない」と見た人が困惑するほど、謎めいた表情を浮かべるうどんの民「のんのさん」が「香川で見つけた虚無」としてTwitterで話題になっています。 なんでも、源平合戦の古戦場としても有名なうどん県こと香川県の高松市にある「道の… -
「フリーザ様の大福」が登場 3つの表情で9個入り
ベネリック株式会社から、「ドラゴンボール 超」に登場するフリーザ様をデザインした「ドラゴンボール 超 フリーザ様の大福」(税別1000円)が2018年7月13日に発売されました。 (さらに…)… -
ライブでの子供の耳を保護を!アジカンが「子供向けにイヤーマフを貸し出し」
ライブ会場で起こりがちな、大音量による聴覚の損傷がしばしば話題となっていますが、最近では親子でもライブを楽しみたいと小さな子供を連れてのライブ参戦も増えてきています。大人でもライブ後に耳がキーンとなったりするのに、子供の耳にとなるとさらに大きな負担が。この為… -
陸上自衛隊の対艦ミサイル部隊がハワイで標的艦の撃沈訓練
アメリカのハワイ周辺とカリフォルニア州で行われている環太平洋多国間合同訓練「RIMPAC(リムパック)2018」。これに参加している陸上自衛隊の部隊が7月12日、12式地対艦誘導弾を使用して標的艦を撃沈する初めての訓練に臨みました。 (さらに&hel… -
アメリカ陸軍がAT4CS RS歩兵用携行対戦車火器を追加発注
2018年7月17日(現地時間)、スウェーデンのサーブは、アメリカ陸軍から2018年第二四半期に同社の歩兵用携行対戦車火器、AT4CS RSを総額5000万ドルで受注したと発表しました。これは2017年に総額1340万ドルで受注したのに続くものとなります。 … -
「穿くTENGA」新発売を記念し、男子寮限定「夏の赤パンTENGA祭り!」開催へ
セクシャルウェルネスアイテムを展開する株式会社TENGAから、「穿くTENGA」ことTENGAオリジナルボクサーパンツ「ラブミー テンガ アンダーウェア」が7月28日に発売されることが分かった。 TENGAはこれまで、「飲むTENGA」「貼るTENG… -
こんな商品あったらいいな DQスライムの形をしたチョコパイがHP回復しそうな可愛さ
こんな商品あったらいいな、と思ってしまうような“創作お菓子”がSNSに投稿され、思わず欲しくなってしまうと話題になっています。 (さらに…)… -
アメリカ陸軍がドローン迎撃用「特攻ドローン」を採用
2018年7月17日(イギリス時間)、レイセオンはアメリカ陸軍がドローン(無人機)迎撃用に同社のドローン(無人機)「コヨーテ」と、火器管制レーダーシステムのパッケージを導入すると発表しました。 (さらに…)… -
小さい子の「疲れた」は危険信号かも? 熱中症で危機一髪だったお話
酷暑で熱中症が続出している今、小さい子どもの「疲れた」がSOSのサインとなっていた事例が漫画でSNSに投稿され、大きな話題になっています。 (さらに…)… -
もしも豊臣政権が現代のお役所風だったら…「太閤検地のお知らせ」ハガキが話題
7月に入ってくると、確定申告に基づいた様々な納税の通知や、自治体からの各種お知らせが自宅に届くようになります。筆者宅にも色々なお知らせが住んでいる自治体から届いているのですが、その特徴をよく捉えた、豊臣秀吉が行なった「太閤検地」の通知ハガキを作ったTwitt…