- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
スウェーデンがアメリカとPAC-3導入で合意
2018年8月2日(現地時間)、スウェーデン政府はアメリカからペトリオットPAC-3対空ミサイルを導入すると発表しました。総予算は100億クローネ強で、追加取得の予定はありません。この1年間で、ロシアに近い立地条件にあるNATO加盟国のPAC-3導入が相次い… -
究極のジョジョファンを一人の人間像に集約!!ジョジョサピエンス爆誕
ジョジョファンに向けた47の質問で明らかにされた、究極のジョジョファン像「ジョジョサピエンス」が2018 年8月24 日(金)~10 月1日(月)、 国立新美術館(東京・六本木)で開催される「荒木飛呂彦原画展 JOJO 冒険の波紋」(主催:国立新美術館、集英… -
TVアニメ「明治東亰恋伽」森鴎外など描いたティザービジュアル解禁
株式会社MAGES.が、歴史恋愛ファンタジーゲーム「明治東亰恋伽」(通称・めいこい)を原作としたテレビアニメのティザービジュアルを解禁した。あわせてティザーサイトが公開され、2019年1月放送開始であることも発表された。 (さらに…)… -
「はたらく細胞」初の大型イベント「はたらく祭典」11月に開催決定
7月から放送中のTVアニメ「はたらく細胞」初の大型イベント「はたらく祭典」の開催が決定しました。日程は11月18日(日)、場所は舞浜アンフィシアター。 (さらに…)… -
「見えていない」を見せる勇気 ヘルプマークを持つということについて
ヘルプマークを導入・配布している自治体がある都道府県は、年内導入予定も含めて39都道府県(2018年7月23日時点)。7月20日には筆者の住む愛知県でも導入が始まり、交通機関車内にもヘルプマークを説明する車内広告が掲示されるようになりました。8月10には横浜… -
超音速機の開発計画に参加するチャンス! アメリカ企業が求人イベント開催
アメリカの航空機メーカー「アエリオン」が、同社で開発中の超音速ビジネス機における技術者らを募集するため、9月21日にロサンゼルスで大規模な求人イベントを開催することになりました。皆さん、超音速機の開発計画に参加するチャンスですよ! (さらに&hell… -
灼熱に耐える太陽探査機「パーカー・ソーラー・プローブ」打ち上げ成功
太陽に約590万kmの距離まで接近し、外部コロナの観測を行うNASAの探査機「パーカー・ソーラー・プローブ」が2018年8月12日午前3時31分(アメリカ東部時間)、フロリダ州ケープ・カナベラルのアメリカ空軍ケープ・カナベラル基地37番発射施設から、ULA(… -
えっ!そこがそうなるの……!?シュールなからくり人形にネット民ポカーン
からくり人形には色々ありますが、ファンタジー感あふれるものや日本の工芸的なからくり人形が多い様な気がします。そんな中でひたすら異彩を放つからくり人形が話題となり、動きにびっくりする人が続出しています。 (さらに…)… -
「パタリロ!」100巻発売記念し「パタリロ!100Project」始動 原画展やサイン会開催決定
魔夜峰央先生の人気マンガ「パタリロ!」(マンガPark連載中)が1978年11月20日の連載開始から今年で40周年を迎え、2018年11月20日に記念すべきコミックス100巻の発売が決定しています。その100巻発売に向けて、発売100日前の8月13日に「パタ… -
まるで水彩画のよう!マスキングテープで作られた絵の具の絵にうっとり
青で統一された世界の中にも彩りを感じる「絵の具」の絵。こちらはなんと、装飾やラッピングなどに使用されるマスキングテープを使用して作られた作品なのです。制作者である8467さんが投稿した「こう見ると全くマスキングテープで描いたように見えないのでは?(自画自賛)… -
「りぼん」とベルメゾンがコラボ!池野恋、岡田あ~みんらのふろくや作品イラストがグッズで蘇る!
株式会社千趣会が運営する通販サイト「ベルメゾン」が、集英社の漫画雑誌「りぼん」で1970年代半ば~80年代に活躍した4人の漫画家(陸奥A子、萩岩睦美、池野恋、岡田あ~みん)による当時のふろくや作品のイラストとコラボレーションした雑貨・文具等全15アイテムを8… -
絵の具パレットが驚きの白さに!消しゴム一つでキレイに色が落ちる裏技が話題
夏の宿題の一つにありがちな、ポスターや夏の思い出の絵を描く宿題。小学生の頃に下書きの時点で挫折していた程度には絵が得意でなかった筆者でしたが、絵の具を溶くパレットはいつもキレイにしておきたい方でした。が、あれってキレイに洗っているはずなのに色がどうしても残っ… -
プリングルズのちょい足しレシピ大公開 練乳プラスでチーズケーキ味!?
食べ始めるとつい止まらなくなってしまうものの代表みたいなポテトスナックの一つ、プリングルズ。定番フレーバーから期間限定フレーバーまで色々楽しいプリングルズの新しい食べ方「カサネタベプリングルズ」のレシピが公開されておりますが、更に楽しめるちょい足しレシピが8… -
インドが国産空母艦載機の着艦フック試験に成功
2018年8月2日(現地時間)インドの航空機メーカーHAL(ヒンドスタン航空機)は、ゴアにあるハンサ海軍航空基地で、現在建造中の国産空母ヴィクラントに搭載する飛行機の着艦フックの試験を行い、成功させたと発表しました。第二次大戦後の現代海軍において、空母運用に… -
新作アニメ「ひもてはうす」が「投資型」クラウドファンディングをスタート
「gdgd妖精s」や「てさぐれ!部活もの」シリーズで知られる石ダテコー太郎監督の新作テレビアニメ「ひもてはうす」(2018年10月よりTOKYO MX、BS11ほかで放送開始予定)。製作を手掛ける株式会社バウンスィが、ソニー銀行株式会社の投資型クラウドファン… -
ど、どくまんじゅう?熱海温泉に新名物「毒饅頭」爆誕
伊豆半島合同会社より、こだわり抜いた国産厳選素材のみで作られた熱海温泉の新名物「熱海温泉 毒饅頭」が2018年8月8日に発売されました。だ、大丈夫なのか……!? (さらに…)… -
山梨県北杜市の夏の風物詩「南アルプスの天然水かき氷」 猛暑をうけ昨年比約2倍の売れ行き
記録的な暑さが続く平成最後の夏。暦の上では立秋を過ぎているものの、まだまだ厳しい残暑が続きます。この猛暑でアイスやかき氷の売り上げも急増していますが、山梨県北杜市では、「サントリー南アルプスの天然水」を使ったかき氷が期間限定で販売されています。 (さ… -
金魚鉢に泳ぐ金魚が可愛いアイシングクッキーが戸惑う程に可愛く美しい
プロのお菓子職人の中には目を見張るほどの食べられる作品を作り上げてしまう人もいますが、制作歴9か月にして才能を開花したアイシングクッキー職人の作品が見る人の目をことごとく奪ってしまう程に繊細で素晴らしいと絶賛されています。 (さらに…)… -
同人界隈でも参考になるかも?「パクリ」と「パロディ」の境界線を「アサヒカメラ」が特集
オマージュ、リスペクト、パロディ、翻案、二次創作、そしてパクリ……有名無名を問わず、既存の作品に類似した作品をどのように位置づけるのか、結構難しい問題です。2018年8月10日~12日に東京ビッグサイトで開催されるコミックマーケットでも、創作作品とともに、多… -
アメリカ陸軍のレーザー兵器、1000万ドルの予算で新たな段階へ
2018年8月6日(現地時間)、アメリカ陸軍はダイネティクスとロッキード・マーティンに対し、宇宙ミサイル防衛コマンド(SMDC)で用いる車載型100kW級レーザー兵器(HEL TVD)開発を新たな段階へ進めるため、総額1000万ドルの契約を結びました。ダイネ…