おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
過去の記事一覧
2018/12/19
企業・サービス
| writer:
梓川みいな
京プラ多摩にマイメロとキキララ客室が新設 新宿のハローキティルームは1月3日で終了
サンリオピューロランドから徒歩5分のところにある、京王プラザホテル多摩に、6月からマイメロディとリトルツインスターズ(キキ&ララ)をテーマとした客室を2室ずつ新たに設置されます。それに先駆け、3月にはロビーにハローキティの新フォトスポットが用意されます。 …
2018/12/19
ライフ
| writer:
おたくま編集部
オタクになって良かったこと 悪かったことって?
「ヲタク/オタク」※という言葉が世間に広く認知されて久しく時間が経過したけれど、自虐的に使われるなど一般的にまだネガティブな印象は拭いきれずにいるかもしれません。 ※ヲタクとオタクは意味が異なるという考えかたもありますが、本稿では便宜上同一として扱います。 …
2018/12/18
ニュース・話題
| writer:
梓川みいな
ドラえもんのひみつ道具「畑のレストラン」のカツ丼が完全再現!食べたい人続出
「こんな道具欲しいな」「自分も使ってみたいな」って思う、ドラえもんのひみつ道具。多くの人が子どもの時からアニメや漫画で親しんできて、その夢のある道具たちに魅了される事もしばしば。そんなドラえもんが出したある道具のひとつが完全再現され、ネット上で大きな話題にな…
2018/12/18
TV・ドラマ
| writer:
おたくま編集部
キンちゃん土俵入り?「仮面ライダー電王」キャラが大相撲展に駆けつける
12月21日より東京池袋のサンシャインシティで「大相撲展」東京Oh!SUMO EXHIBITIONが開催される。展覧会の開幕にあわせて「仮面ライダー電王」のキャラクターが登場し、展示会の幕開けに華をそえる。 (さらに…)…
2018/12/18
芸能人
| writer:
おたくま編集部
ホンダファン芸人・チュートリアル福田さんについにオファー 愛溢れる撮影現場を密着レポート
軽バンの新基準を目指して開発され、助手席からテールゲートまでフルフラットになる室内空間や、軽バン初のセンターピラーレス構造により、助手席側にも大きな開口部を設け、荷物の積み下ろしが便利になったホンダN-VAN。そのN-VANをあなたならどう使う?というアイデ…
2018/12/18
おもしろ
| writer:
梓川みいな
ライブまで1週間…顔写真つき身分証獲得のための素晴らしき行動力に称賛
大物アーティストのコンサートのチケットは、転売ビジネスの格好の餌食。かつてはダフ屋といわれる転売屋がチケットを買い占めて、高額で会場の前で転売していた光景もありました。最近はそのような事が起こらない様に、チケットの所持者が本人であるかを確認するために顔写真付…
2018/12/18
社会・物議
| writer:
梓川みいな
無断転載にはネタで対抗! 人気愛犬家のノリノリ対応が話題
SNSに横行している、無断転載であるパクリツイート、いわゆる「パクツイ」。過去に万単位でリツイートされたりした人気画像や、動画サイトなどの動画の一部を投稿者に許可なく無断で写真や動画をSNSにアップロードし、リツイート数やフォロワー数を増やすなどしている人が…
2018/12/18
社会
| writer:
おたくま編集部
魔法陣で英語を楽しく学習 知育アプリ「スペルマスター」が面白い
みなさんは英単語を覚える時に、どのように学習しますか? ほとんどの人が、ノートに何回もスペルを書いて覚えようとするのではないでしょうか。筆者もそうだったのですが、何回スペルを書いても、頭の中を通り過ぎるだけで、記憶として定着しづらいというのが悩みでした。そん…
2018/12/17
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
2機目の航空自衛隊向けKC-46Aが正式発注される
アメリカ政府は2018年12月6日(アメリカ東部時間)、日本の航空自衛隊向けとして2機目となるKC-46A空中給油/輸送機を約1億5895万ドルでボーイングに発注しました。この発注分のKC-46Aは、ワシントン州シアトルにあるボーイングの工場で生産され、20…
2018/12/17
おもしろ
| writer:
梓川みいな
あなたはネタバレOK派?NG派? ネタバレOK派のツイートに注目集まる
ゲームのエンディングや物語の結末など、自分で知りたいから教えないで欲しい!!っていう「ネタバレNG派」が大半かもしれないと思うのですが、意外とそうでもないという人もそれなりにおりまして。そんな話がツイッターで話題になっています。 (さらに&helli…
2018/12/17
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
職人技光る魔導書風ノート「月読時計」がついに発売
こ、これは……〇〇に記録が残る伝説の魔導書!実在していたとは……。 そんなことを思わず口走ってしまいたくなる、箔押しの表紙が美しい厚さ約53mm、重さ約2kgという魔道書風のノートが爆誕。実はこれ、箔押し加工を行う印刷会社が加工の実験で作ったものをS…
2018/12/17
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
巨大スライムがみなとみらいにあらわれた! フォトスポットも登場
平成最後のクリスマスシーズンが到来し、横浜・みなとみらいに高さ8メートルの超巨大スライムが登場することが明らかになった。 (さらに…)…
2018/12/17
映画
| writer:
おたくま編集部
最凶心霊スポット「犬鳴村」が映画に 監督はジャパニーズホラーの第一人者の清水崇
数々の都市伝説に彩られた「犬鳴村」を題材にした映画が2020年に公開されることが決定した。映画「犬鳴村」(配給:東映)のメガホンを握るのは、ジャパニーズホラーの第一人者の清水崇監督。 清水崇といえば2003年公開の「呪怨」の大ヒットをはじめ、ハリウッ…
2018/12/17
社会
| writer:
おたくま編集部
未来のカーシェアリングは水の上?クルマみたいに使える水中翼船「Sea Bubbles」
都市における交通渋滞は深刻化しており、かといってもう新しい道路を作る余裕はありません。このため「空飛ぶクルマ(クルマのように気軽に使えるパーソナル航空機)」など、道路以外の場所を使う新たな交通機関が模索されているのですが、かつて交通の主役だった水上を使った新…
2018/12/17
ライフ
| writer:
おたくま編集部
仕事のパフォーマンスアップに欠かせない休憩 良い休憩と悪い休憩は?
「働き方改革」が叫ばれはじめて、仕事の「効率化」が強く求められるようになっています。このため、短時間で高い生産性を出す必要があり、業務中に行う「効果的な気分転換」の仕方にも注目が集まっています。 そこで、事務的な作業による一時的・心理的なストレスを低…
2018/12/17
ニュース・話題
| writer:
梓川みいな
再び広がる性感染症「梅毒」が今年さらに拡大 「コウノドリ」梅毒エピソードが緊急無料公開
梅毒って昔の風俗で流行った病気、というイメージを持つ人が多いかもしれません。しかし、この数年でその患者数は増えており、妊婦が患者となるケースも見られています。この状態を受け、株式会社講談社は鈴ノ木ユウ原作の医療漫画「コウノドリ」梅毒エピソード4話分を、講談社…
2018/12/17
おもしろ
| writer:
梓川みいな
整形外科医たちの器用さは折り紙が作る!? 折り鶴キングギドラvsギプス折り鶴
手術で細かい手技も多い外科医。事故などで切れた神経の縫合や重要な血管を縫い合わせるなど、ミリ単位以下の細かい作業を求められる場面も少なくありません。正確さと素早さが求められる手術の現場において、常に自分との戦いを続けています。細かい手技の鍛錬も日々怠りません…
2018/12/14
TV・ドラマ
| writer:
おたくま編集部
ドニマル(新田真剣佑)が使いどころ不明な英語をレッスン!ドコモ「星プロ」シリーズの特別WEBコンテンツ公開
訪日する外国人が増えて、国内でも英語が必要とされる機会が増えてきました。でも英会話を学ぶのはハードルが高い……という人のために? NTTドコモの「星プロ」シリーズで、ドニマルを演じる新田真剣佑さんが様々な場面での英語表現を紹介する特別WEBコンテンツ「ドニマ…
2018/12/14
雑学・コラム
| writer:
梓川みいな
雪道でのノーマルタイヤは絶対駄目!体を張ったGS店員の動画に注目あつまる
毎年冬になると必ず発生する、雪道での事故。降雪地帯なら冬場はスタッドレスタイヤ、雪が溶けたらノーマルタイヤとごく当たり前に履き替えていますが、温暖な地域や都市部などに住んでいると、スキーや旅行で降雪地帯にでも行かない限りノーマルタイヤのまま冬を越す、という人…
2018/12/14
音楽・映像
| writer:
おたくま編集部
都営地下鉄でライブ会場を巡るサーキットフェスに行ってみた
東京都交通局が運営する都営地下鉄。2018年12月に三田線が開業50周年、新宿線が開業40周年を迎えることを記念して、これまで利用してきた人々への感謝の気持ちを込めて、両路線を乗り継いで2か所のライブ会場を巡るというユニークなサーキットフェス「TOEI SU…
PAGE NAVI
«
1
…
779
780
781
782
783
784
785
786
787
788
789
…
1,254
»
トピックス
目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕
海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間
一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう
「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…
編集部おすすめ
職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催
株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声
2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表
ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場
株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か
電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/10/26
【京大卒・元アナウンサーの韓国人が直伝】5日間で最低限の韓国語が学べる「無料講義」をYouTubeで公開
2025/10/26
NPO法人一期JAM所属アーティスト「バー・ヨーナン」、FMヨコハマ『Lovely Day(ハート)』に生出演!ジャンベの音色で朝のスタジオを魅了
2025/10/26
女の子のひとり旅を応援する学生団体mof.が、フリーペーパー『たびぃじょvol.31』を発行!
2025/10/26
【横浜みなとみらいホール】小中学生と国際的に活躍するピアニストの交流イベントを開催!演奏を間近で聴いて、直接質問できるコーナーも!
2025/10/26
Galleria Midobaru × FEMMUE コラボレーション宿泊プラン開始
more
↑