おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
過去の記事一覧
2018/5/12
商品・グッズ
| writer:
おたくま編集部
トラウマ漫画「魔夜子ちゃん」のLINEスタンプが登場がでたぞ!うぅぅぅぅ
ホラー漫画の巨匠、御茶漬海苔さんの名作「魔夜子ちゃん」。そのオリジナルLINEスタンプと着せ替えが、株式会社チャオと漫画・著作権管理会社のリンクスジャパン株式会社から2018年5月6日にリリースされました。 (さらに…)…
2018/5/11
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
映画「メンフィス・ベル」のB-17実物がアメリカ空軍博物館で恒久展示へ
1990年に公開された映画「メンフィス・ベル」。これはアメリカの爆撃機B-17と、その乗組員の若者たちを描いた実話をもとにした戦争映画。その実話の主人公である実際のボーイングB-17F「メンフィス・ベル」がレストア作業を終え、2018年5月17日からアメリカ…
2018/5/11
ニュース・話題
| writer:
梓川みいな
もしも動物語通訳がいたら?ヒト語がわかるくまちゃんの仕事ぶりに和む人続出
動物を飼っているとよく思う事の一つに、「うちのコの言葉が分かるといいのに」という事があります。そんな気持ちを反映したような、ある漫画がツイッターで大きな反響を呼んでいます。その漫画とは…… (さらに…)…
2018/5/11
商品・サービス
| writer:
おたくま編集部
まさかの「マイクポップコーン たまごかけご飯味」誕生!!
最近ではTKGと呼ばれることが多い「たまごかけご飯」。簡単だけれどもとーっても美味しいご飯の食べ方です。そのたまごかけご飯味のポップコーンが5月18日から登場します。 (さらに…)…
2018/5/11
社会
| writer:
梓川みいな
稀な疾患「急性散在性脳脊髄炎」とは
声優の梅原裕一郎さんが入院、療養中であると、所属事務所の株式会社アーツビジョンが5月10日に発表しました。病名は、「急性散在性脳脊髄炎(AEDM)」。何だかよく分からない、怖い病気みたいな名前な上にあまり知られていないこの病気。報道でもこの疾患がどういったも…
2018/5/11
企業・サービス
| writer:
おたくま編集部
売りたい物を家までとりにきてくれる 出品代行サービス「トリクル」が正式リリース
東京都渋谷区の株式会社Spiceが5月11日に、売りたい物を家に”取りに来る”出品代行サービス「トリクル」を正式リリースした。 (さらに…)…
2018/5/11
映画
| writer:
おたくま編集部
「銀魂2(仮)」佐藤二朗演じる役柄不明のキャラクタービジュアル解禁
8月17日に公開される実写映画「銀魂2(仮)」が、かねてより出演を発表していた佐藤二朗演じる役柄不明のキャラクタービジュアルを解禁した。 「銀魂2(仮)」は2017年に公開された小栗旬主演「銀魂」の続編。週刊少年ジャンプ(集英社刊)で連載中の空知英秋…
2018/5/11
社会
| writer:
おたくま編集部
新アニメ支援にコイン無料配布 「オタクコイン」構想
日本のポップカルチャーコンテンツの海外販売などを手掛けるトーキョーオタクモードや仮想通貨の識者などで構成されるオタクコイン準備委員会が、5月9日、都内でコンテンツ流通向けの仮想通貨「オタクコイン」の構想を発表した。 オタクコインは、アニメや漫画の制作…
2018/5/10
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
京都・地下鉄で「にゃんこトレイン」運行 「にゃんこ大戦争」5周年記念し大規模コラボ
京都発のアプリ「にゃんこ大戦争」がサービス開始5周年を記念して、生まれ故郷である京都で大規模なコラボキャンペーンを実施します。コラボする相手は、京都市営地下鉄の利用推進プロジェクト「地下鉄に乗るっ」と、京都市公式アプリ「Hallo KYOTO」。そして京都の…
2018/5/10
社会
| writer:
梓川みいな
平成生まれが「この人は昭和生まれだな」と感じる言動ベスト15
昭和64年1月7日まで長く続いた昭和時代。激動の昭和に生まれ、平成の終わりを見届けるという「“3つの年号”を生きる人たち」が、30年続いた平成の人たちにはどう映るのか。ソニー生命保険株式会社が全国の平成生まれの男女(20歳~28歳の男女)500人にアンケート…
2018/5/10
感動・ほのぼの
| writer:
おたくま編集部
妊娠中の一大イベント「性別発表」を一層ワクワクさせた方法とは?
夫婦にとって妻の妊娠とは間違いなく互いの人生における一大イベント。そして妊娠発覚から、生まれてくるまでの妊娠期間中はこれからパパ・ママになるための大切な準備期間であり、まるで貰ったプレゼントを開ける前のようなドキドキ・ワクワク感がずっと続く時期でもあります。…
2018/5/10
商品・グッズ
| writer:
おたくま編集部
言葉を慎みたまえ!君はラピュタ王の前にいるのだ……「ムスカ」がジブリ作品初のアクションフィギュアとして商品化
宮崎駿監督の映画「天空の城 ラピュタ」に、シータと同じくラピュタ王家の末裔として登場するムスカ大佐。そのアクションフィギュアがバンダイの「想造ガレリア」シリーズの最新作として登場。スタジオジブリ作品のキャラクターとしては、初のアクションフィギュアとなります。…
2018/5/10
商品・グッズ
| writer:
梓川みいな
日本一の足臭サラリーマン「野原ひろし」の靴下が発売開始!
「クレヨンしんちゃん」の父・ひろしが着用している靴下……。時には武器として威力を発揮するするほどの悪臭で知られていますが、そのひろしの靴下をイメージした男性用ソックスが、株式会社スモール・プラネットから発売されました。 (さらに…)…
2018/5/10
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
【レッドブル・エアレース】千葉大会を前に室屋義秀がレース機と記者会見
5月に入り、いよいよ26・27日には2018年シーズン第3戦、千葉大会がやってきます。2017年のチャンピオンとして、ポール・ボノム氏しか成し遂げていない母国開催3連覇を狙う室屋義秀選手が、本拠地である福島県福島市のふくしまスカイパークで、千葉大会を前にした…
2018/5/10
びっくり・驚き
| writer:
梓川みいな
伝説の武器職人蘇る!「1/1伝説の剣」が作った本人も見とれるレベルにハイクオリティ
RPG、特にドラクエ好きなら一度は憧れる、勇者が持つ伝説の剣。今はVRでもドラクエの世界を体験できるようですが、ゲーム終盤で手に入る伝説の剣を実際に手にしてみたいと思う人は少なくないはず。そんな、伝説の剣を現代にほぼ1/1サイズで蘇らせているという人が話題で…
2018/5/9
おもしろ
| writer:
梓川みいな
和服の帯を締めるのが楽しくなりそう!ト音記号になる帯締めの結び方がキュート
和服の着こなしって帯の締め方やちょっとした小物使い、着物の帯や柄でも個性が出るものですが、その和服の帯を留めるために締める「帯締め」の結び方がとても可愛いとネット上で話題になっています。 (さらに…)…
2018/5/9
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
昼寝世界記録0.93秒に挑め!「のび太のお昼寝座布団」開発秘話を聞いてみた
国民的アニメ「ドラえもん」。2005年に声優陣の編成がリニューアルし、新ドラえもんとして放送されてから今年で13年目を迎えました。今でも国民に愛され続けている「ドラえもん」ですが、のび太くんもドラえもんに匹敵するほど人気のキャラクター。 勉強もスポー…
2018/5/9
おもしろ
| writer:
梓川みいな
静電気で子供の頭がスパーキング!頭がウニ(物理)に
最近の公園の遊具ってスチール素材のものよりも強化プラスチック製のものが増えている様に思います。筆者宅の近所の公園も、滑り台は金属製ではなくプラスチック。そんな遊具で遊んでいたら静電気が帯電してすごい事になってしまった、という写真が話題になりました。 …
2018/5/9
社会
| writer:
おたくま編集部
思い出に残っているバラエティ番組は?昭和生まれ→「俺たちひょうきん族」平成生まれ→「笑っていいとも!」
ソニー生命保険株式会社が「平成生まれ・昭和生まれの生活意識調査」を実施しその結果を発表しました。平成・昭和で回答が異なりそうなさまざまな質問が投げかけられており、その答えが実に世代差を表しています。 なお、調査の対象は全国の平成生まれの男女(20歳~…
2018/5/9
社会
| writer:
おたくま編集部
母親が一番欲しいものとは?1位に「子や孫と一緒の時間」
パナソニック株式会社が母の日に先駆けて5月9日、スマホアプリを通じてレコーダー本体にスマホで撮影した写真や動画を送信できる「おうちクラウドディーガ」にちなみ、「離れて暮らすオトナ親子のコミュニケーション」に関する調査を行いその結果を発表。また、出産や旅立ち、…
PAGE NAVI
«
1
…
828
829
830
831
832
833
834
835
836
837
838
…
1,254
»
トピックス
目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕
海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間
一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう
「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…
編集部おすすめ
職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催
株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声
2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表
ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場
株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か
電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/10/28
10月27日、元和菓子職人が開発!口コミ依頼の“心苦しさ”を解消するAIツール「口コミロボ(TM)」、小規模店舗の集客支援へ向け販売パートナー募集開始
2025/10/28
Barbour ×JOURNAL STANDARDより洗い加工を施した別注「SPEY JACKET」が発売
2025/10/28
万田発酵株式会社が「発酵性食物繊維普及プロジェクト」に参画 ~発酵性食物繊維成分の可能性を追求し、健康生活をサポート~
2025/10/28
【ウェルビーイングEXPO出展】健康になれる福利厚生サービス『コンディショニング』体験会を開催
2025/10/28
【セミナーレポート公開】「塾・スクール向けGoogle集客セミナー ~MEO×SEO×広告で検索からクチコミまで成果を出す最新手法~」のセミナーレポートを公開
more
↑