おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

夏を涼しくしたいけど……ミントの香りもアロマオイルも猫にはNGなんです

update:

 梅雨明け宣言が出ても週明けまで晴れ間はお預け、梅雨が明けても暑さでスッキリしないしぐっすり眠れないという人、多いと思います。夏に向けて出回るデオドラント商品にはミント・ハッカ・メントールの文字が踊りますが、実は猫を飼っている人は特に気を付けてもらいたいポイントが。上手なアロマの使い方を解説します。

  • ■ 猫は肝臓で毒素が分解できない物質がある

     天然物質から採取できるアロマオイルはエッセンシャルオイルと呼ばれ、植物の香りとなる成分だけを抽出した、非常に濃厚なものです。このエッセンシャルオイル、化学式で表す事ができるいくつかの物質が複雑に混ざり合ってその香りを発しているのですが、この物質の殆どが猫にとって肝臓で分解できない成分なのです。これは何故なのか。

     もともと猫は完全な肉食動物。植物を消化する酵素も能力もないのです。猫が好んで食べるという猫草も、実は全く消化されておらず、毛玉を吐き出すために胃を刺激したり、噛んだ食感を楽しむという理由がほとんどの様です。実際、猫草を全く与えていなくても猫は普通に長生きできます。

     植物由来の成分を代謝できない猫がエッセンシャルオイルを吸い込んでしまうと、吸気から一緒に入り込んだエッセンシャルオイルの香り物質が肺を通して血液内へと流れ込み、肝臓に行きつくのですがそこで代謝されず毒素として肝臓にため込まれてしまいます。これが猫にとって危険と言われる理由。

    ■ エッセンシャルオイルの殆どに猫が代謝できない物質が

     猫が肝臓で代謝できない物質で良く知られているのは、柑橘系の香りに含まれる「モノテルペン炭化水素類」、香辛料としても良く使われるクローブ・シナモン・オレガノ・バジルなどに含まれる「フェノール類」、スペアミント・セージ・キャラウェイといったハーブに含まれる「ケトン類」など。こういった植物から抽出されるオイルはたまに香りにあたる程度なら「猫が嫌がる」で済むのですが、アロマディフューザーやお香などで空気中に充満させるといった事を続けていると、肝臓の毒素が排出される前に溜まり続けてしまい、結果的に肝機能障害で命に関わる事となります。

     虫よけや清涼ミストにも使われる「ハッカ油」も、ケトン類が含まれるので猫が近くにいる場合に常時使用するのは禁忌。でも、清涼感が強いので使いたいという人も多いハズ。

    ■ 猫とアロマ、両立できる?

     これはかなり難しいのですが、結論から言えば、「たまに、ごく限定的に程度になら何とかなるかも」。肝臓の毒素が代謝されずに溜まるのは危険である事はここまでの話でお分かり頂けたかと思います。要は猫が直接アロマを吸い込んだり舐めたりしなければいいのです。これを実現させるためには、エタノールにごく少量溶かしたハッカ油を猫のいない場所で服に吹き付ける、エッセンシャルオイルの瓶は猫の前では開けず、ティッシュなどに1滴だけ垂らしたものを顔のそばに置く、蓋つきの瓶などにコットンなどを入れ、そこにエッセンシャルオイルを垂らして好きな香りを楽しんで蓋を閉める、など、「猫がいない場所で限定的に」香りを楽しむ事を守れば大丈夫です。ただしこの場合、つけた場所を後に猫にかがれないよう注意することが大切です。

    ■ ついでに聞くけど、猫飼っててもハーブ植えても大丈夫?

     これについては、“注意すれば”大丈夫です。例えばバジルやミントは猫が好まない香りですが、エッセンシャルオイルの様に濃縮されたものではなく素材そのままの状態の香り。多少ハーブの香りがベランダに漂ったとしてもすぐに外気に散るので心配はありません。ただしこれも守るべきことがあり、猫が口にいれないよう注意すること。ハーブの種類によっては猫が中毒症状をおこすことがあります。

     植える種類と、猫が口にいれないよう注意すれば、食卓を彩るハーブを庭やベランダで栽培しても大丈夫です。猫が大好きというキャットニップは、ペパーミントと違ってケトン類も少なく猫にも安心なハーブですよ。

    ■ 香りの話ついでに、たばこの煙は?

     いうまでもなくアウトです。紙巻きたばこでも加熱式でも水タバコであっても、副流煙が出る以上、呼気とともに吸い込んだ化学物質が肺や肺から血液に乗ってたどり着く臓器の至る所に害を及ぼします。人間でも副流煙の害が大きく報じられているのですから当然といえば当然ですよね。

    ―――――――

     今回は特に肝臓での毒素の分解能力が限られている猫にスポットを当ててみました。筆者もアロマオイルは実は好きで、アロマテラピー検定も受けた事があります。今回執筆するにあたって過去の検定の教科書や、以前話を聞いたアロマセラピストからの話に基づいて書いてみましたが、知っているアロマセラピストは全員、「猫にアロマはNG」と口を揃えていました。しかし、自然のままの香りにちょっと当たるくらいの濃度であればたまになら大丈夫、とも。安眠に効くラベンダーや気持ちをすっきりさせるミントなど、生活にも役立つアロマは上手に使えば暮らしも快適になります。猫と暮らしている人も、ほんのりちょっとだけ、たまに取り入れてみるのもいいかも知れません。ただし、あくまでも自己責任でお願いしますね。

    (梓川みいな / 正看護師)

    あわせて読みたい関連記事
  • 睨んでいるようで実は甘え顔 険しい表情で愛情表現する猫が話題
    インターネット, おもしろ

    睨んでいるようで実は甘え顔 険しい表情で愛情表現する猫が話題

  • 名画から飛び出してきた!?キャットハウス潜伏ドッキリで同居猫がびっくり
    インターネット, おもしろ

    名画から飛び出してきた!?キャットハウス潜伏ドッキリで同居猫がびっくり

  • 「台風15号が発生しました」 ご飯を待つ親子猫が見せた奇跡の瞬間
    インターネット, おもしろ

    「台風15号が発生しました」 ご飯を待つ親子猫が見せた奇跡の瞬間

  • 「猫避けとは……」とげ状のマットを堂々とベッドにする猫ちゃん
    インターネット, おもしろ

    「猫避けとは……」とげ状のマットを堂々とベッドにする猫ちゃん

  • どんくさすぎて愛おしい…箱に入れない猫のドジかわ動画が話題
    インターネット, おもしろ

    どんくさすぎて愛おしい…箱に入れない猫のドジかわ動画が話題

  • 猫のおなら、ついに可視化!? 抜け毛アートで「プー」音を表現
    インターネット, おもしろ

    猫のおなら、ついに可視化!? 抜け毛アートで「プー」音を表現

  • 「探したよ……」 愛猫の発見場所はまさかの洗濯機の中
    インターネット, おもしろ

    「探したよ……」 愛猫の発見場所はまさかの洗濯機の中

  • 鋭い目つきで布団を揉む猫 「プロおふとん揉み師」現る
    インターネット, おもしろ

    鋭い目つきで布団を揉む猫 「プロおふとん揉み師」現る

  • スイカでなんだか揉めてるっぽい?猫たちの睨み合いに大喜利も勃発
    インターネット, おもしろ

    スイカでなんだか揉めてるっぽい?猫たちの睨み合いに大喜利も勃発

  • 顔に紐がひっかかってもご機嫌 紙袋で遊ぶ猫の渾身のドヤ顔にクスッ
    インターネット, おもしろ

    顔に紐がひっかかってもご機嫌 紙袋で遊ぶ猫の渾身のドヤ顔にクスッ

  • 梓川みいな看護師(正看護師有資格者)

    記事一覧

    一般内科、呼吸器科、整形外科、老年科、発達障害などを得意とする。医療・介護福祉等に高反応。雑多なネタも紹介していきます。
    娘二人(ともに発達障害あり)とネコ二匹の母。シングル。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと
    社会, 雑学

    災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと

  • お餅での事故を防ぐ ここがポイント!(出典:政府広報オンライン)
    社会, 雑学

    お餅での事故を防ぐ 3つのサインと3つのポイント!

  • 【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?
    ライフ, 雑学

    【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?

  • みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?
    ライフ, 雑学

    みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?

  • 【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし
    ライフ, 雑学

    【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし

  • エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分けが装置爆誕
    インターネット, おもしろ

    エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分け装置が爆誕

  • トピックス

    1. コレコレチャンネルより

      コレコレさん「LINEで謝罪」も…稲田直樹さんは声明で“間接否定”

      暴露系YouTuberのコレコレさんは、9月6日の配信でお笑いコンビ・アインシュタイン稲田直樹さんを…
    2. 脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

      脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

      ゆで太郎で期間限定提供されている「倍盛りかつ丼セット」。そばにセットでついてくるかつ丼は、丼ではなく…
    3. お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹さんの公式X

      アインシュタイン稲田の“潔白”が証明された日 暴露文化とSNS拡散が残したもの

      お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹さんのInstagramが不正にログインされ、卑猥なやり取り…

    編集部おすすめ

    1. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

      “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

      中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
    2. ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
    3. 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>

      ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

      アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
    4. タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      株式会社タカラトミーは9月8日、7月19日に発売した玩具「グランドモールトミカビル(トミカ55周年記念特別仕様)」について、子どもの指を挟む…
    5. 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト