おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

合法ハーブSHISOの進化形『SHISO×MISO』でキメてみた

昨年夏頃ネット上で話題になった『合法ハーブSHISO』を覚えているかしら? シソを醤油とニンニクとごま油に1日漬けておいたら白いもの(ご飯)にぴったりのブツができあがり、「ハマった」「キマッた」って盛り上がってたのよね。

編集部でも当時再現して紹介したところ、沢山のコメントが寄せられたわ。中には「MYOGAもいいぜ」とか「YUKARIはヤバい」、「SANSHOはキマる」なんてノリノリに教えてくれる人もいたの。

あれから半年……。SHISOの離脱症状にも似た恋しさを模索してる人々が色々なものに手を出してる様子をSNSでみかけることがあるけれど……。つい先日ネット上でSHISOを使った違うキメ方をついに見つけちゃったわ!今回はそのブツの作り方こっそり教えちゃうわね!

  • 【関連:ネットで話題の合法ハーブ『SHISO』をいろんな白いものでキメてみた】

    ■『進化形合法ハーブSHISO×MISO』の材料

    進化形合法ハーブSHISO×MISOの材料

    シソ……30枚
    赤味噌……大さじ4~5
    三温糖……大さじ1
    小麦粉……大さじ1程度
    クルミ……市販のもの1袋(35g)
    七味唐辛子……お好みで
    白ゴマ……お好みで
    爪楊枝or竹串……長めのものを10本

    ■つくり方

    1:シソを洗って筋を切っておく。

    2:赤味噌、砕いたクルミ、三温糖を混ぜて馴染んだら小麦粉、七味唐辛子、白ゴマを入れて丁寧に混ぜる。

    2:赤味噌、砕いたクルミ、三温糖を混ぜて馴染んだら小麦粉、七味唐辛子、白ゴマを入れて丁寧に混ぜる。

    3:2をシソでくるっと包んで3つずつ爪楊枝か竹串に刺していく。

    3:2をシソでくるっと包んで3つずつ爪楊枝か竹串に刺していく。
    3つずつつまようじで刺したもの

    4:3を多めの油を引いたフライパンで揚げ焼きにしたら出来上がり!

    4:3を多めの油を引いたフライパンで揚げ焼きにしたら出来上がり!

    ■キメ方

    SHISOとMISOが融合してKURUMIの食感もたまらないやっばいブツに仕上がっちゃったわ!!!これ、そのまま食べてもキマるけど白いやつ(ご飯)とか赤いやつ(肉)と一緒にキメたらバッキバキになるわね! SHISOもこうやってMISOと一緒にキメられることを望んでたと思う、ってくらい相性は抜群。それにKURUMIとMISOがこんなにも合うなんて思ってもなかったわ。

    進化形合法ハーブSHISO×MISO

    どうやら東北のほうにある郷土料理らしいのだけれど、たくさんつくって冷蔵庫に入れておいたら冴えないときにパパッとキメられるしお口の中が満たされちゃうわよ。
    ただし、塩分が多いのでキメすぎは注意。
    『進化形合法ハーブSHISO×MISO』、ぜひぜひこっそり楽しんでみてちょうだいね!

    (文:貴崎ダリア)

    あわせて読みたい関連記事
  • グルメ, 作ってみた

    Twitterで話題の合法ハーブSHISOの「ヤバい合成法」ためしてみた

  • グルメ, 作ってみた

    炊飯器に入れて放置するだけの「ズボラ角煮」 簡単&美味しくて絶対おすすめ!

  • グルメ, 作ってみた

    ダイエットは明日からにしよう!インスタで話題の『悪魔のトースト』が美味しすぎ

  • グルメ, 作ってみた

    見た目インパクト絶大な「なんちゃってギャートルズ肉」

  • グルメ, 話題・知識

    面倒な温泉玉子がレンチン45秒でつくれるってよ!

  • グルメ, 作ってみた

    小腹が空いたときのフライドうどんは絶対にデブまっしぐら

  • グルメ, 作ってみた

    ナマケモノ奥さま考案のお洒落な『トマタマスープ』でランチ気分を味わうわよ!

  • グルメ, 作ってみた

    そろそろこの季節よ!去年話題になった『酔っ払いクマ』つくってみた

  • グルメ

    ボジョレー・ヌーボー解禁日は子供と一緒に「焼き鳥屋さんごっこ」をいかが?

  • グルメ, 作ってみた

    超美味しくて超めんどいハッセルバックポテトをつくってみた

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…
    アニメ/マンガ, 声優

    朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

  • モランボン、肉主役の「肉肉麻婆豆腐の素」発売 社内の豆腐派を説得して実現
    商品・物販, 経済

    モランボン、肉主役の「肉肉麻婆豆腐の素」発売 社内の豆腐派を説得して実現

  • 麻婆豆腐ごはん中辛
    商品・物販, 経済

    お湯を注いで5分、丸美屋の“即席麻婆ごはん” 開発2年半のこだわり詰めて発売

  • KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

  • 「YOASOBEER PROJECT」の新TV-CMおよびWEB-CM「UNDEAD」篇
    エンタメ, 音楽・映像

    YOASOBI×サントリー新CM公開 ダウ90000の蓮見・園田・上原がゲーム開…

  • トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    商品・物販, 経済

    ゼンリン、日本の「有人離島トレカ」を発売 レア度は“人口”で決まる

  • トピックス

    1. 黄身を割ったら味が化けた 松屋「今治焼豚玉子飯」は予想以上の満足感

      黄身を割ったら味が化けた 松屋「今治焼豚玉子飯」は予想以上の満足感

      松屋が7月29日に、新メニュー「今治焼豚玉子飯」を発売しました。愛媛県今治市発祥のご当地グルメで、市…
    2. 兵庫県・宝塚大劇場(撮影:おたくま経済新聞)

      アラフォー男性、人生初の宝塚観劇 花組公演「悪魔城ドラキュラ」ライブ配信で体験してみた

      7月20日、宝塚歌劇団花組公演「悪魔城ドラキュラ ~月下の覚醒~」「愛, Love Revue!」を…
    3. 「使わなくなった旧Switch」どうする? Xで注目、“寄贈”という選択肢

      「使わなくなった旧Switch」どうする? Xで注目、“寄贈”という選択肢

      徐々に流通量が増えてきたNintendo Switch2。入手後、もともと持っていたNintendo…

    編集部おすすめ

    1. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
    2. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
    3. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

      子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

      子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が、まるで“戦士”のようだとXで話題を集め…
    4. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

      KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

      株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与した複数の出版物について、紙書籍の回収・…
    5. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」

      ゼンリン、日本の「有人離島トレカ」を発売 レア度は“人口”で決まる

      株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト