おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

破壊力抜群なコーラ界の新星「たくあんコーラ」と「うめぼしコーラ」飲んでみた

夏休みに突入し、もうまもなくのお盆もあり旅行やレジャーと遠出する機会が何かと増えてきますが、旅の途中に立ち寄る高速道路のサービスエリアやパーキングエリアに道の駅では時々「おっ!」と気になる土産物に遭遇することありますよね。

おもしろいっちゃおもしろいけど、貰った側は場合により困惑するブツ。そんな土産物をみうらじゅんさんが「いやげ物」と命名しテレビなどで紹介していますが、そんないやげ物……かもしれない土産物を、高速道路の幕張パーキングエリアで発見しました。その商品とはじゃじゃん!「たくあんコーラ」と「うめぼしコーラ」!!!

  • 【関連:ヤバイもの扱いの『うなぎコーラ』飲んでみた】

    「たくあんコーラ」と「うめぼしコーラ」

    この二つは炭酸飲料界の最終兵器こと静岡県島田市の木村飲料が製造発売した2016年新商品。「白米にあうコーラ」をコンセプトにしているそうです。
    昨年には「うなぎコーラ」なるうなぎエキスの入ったコーラを発表し、ネットで話題に。当時筆者が販売されているのを見かけたときには「ヤバイ物扱い」して売られていました。

    まるで例のブツみたいな扱い

    あー、一年たってまた会っちゃったよ。的気分ですが、この二つは6月18日に発売されたばかり。まだ知らない人も多いようなのでこれはレポートせねばという妙な使命感にかられて、とりあえず1本ずつ購入してみましたよ!

    ■開けた瞬間クサッ!となった「たくあんコーラ」の破壊力

    昨年話題になった「うなぎコーラ」は割と飲みやすく「あれ、うなぎあまり感じないかも」程度で拍子抜けしたものですが、さてさて今回は……。

    まずうめぼしコーラ。蓋を開けるとほんのり梅キャンディみたいな香りが漂います。やさしく柔らかい匂い。「あ、これはありかも!」と安心しつつ一口ぐびっ!

    うめぼしコーラ
    ピンク色した綺麗な色

    他の編集部員にも試飲してもらいましたが、皆共通する意見は「コーラというより昔駄菓子屋で飲んだ炭酸飲料みたいな感じ」です!
    でもわずかに塩気も感じて美味しく飲むことができました!ほっ。

    次サクサク行くよ!!ということで、たくあんコーラ。
    まず蓋を開けると……クサッ。たくあん独特のあの香りがプーーンと漂います。もうここで飲む気が失せましたが、覚悟を決めてゴク!あ、飲める。

    たくあんコーラ
    たくあんのあの匂いがものすごくします

    試飲した部員全員の意見としては「飲めるけど、匂いがちょっとすごいので鼻をつまんで飲めばOK」。これもわずかに塩気を感じるような、でもお味はさっぱりした炭酸飲料でした。匂いを我慢すれば飲むことはできます。味は悪くないけど外では飲まない方がいいでしょうね。

    製造元は静岡県となっていますが、筆者が購入したように関東圏でも一部SAやPAなどの土産物コーナーで販売されているようです。もしかするとどこかに行く途中で見かけることがあるかもしれませんね。
    どちらもオープン価格ですが1本220円ほどで販売されています。もし見かけることがあればこの夏の想い出に1本試してみてはいかがでしょう。

    「たくあんコーラ」「うめぼしコーラ」
    たくあんコーラの成分表
    うめぼしコーラの成分表

    (文:宮崎美和子)

    あわせて読みたい関連記事
  • メキシコ料理店「マイクス」で人気のタコサラダに入ったモントレーファヒータ
    宇宙・航空

    アメリカ軍人に人気のメキシコ料理店「マイクス」に行ってきた

  • タムジャイサムゴー最激辛な裏メニュー「獄辣」
    イベント・キャンペーン, 経済

    タムジャイサムゴー最激辛な裏メニュー「獄辣」期間限定で無料 完食したら記念品プレ…

  • 星付きレストランなどが集結 春の食フェスティバル2022開催
    イベント・キャンペーン, 経済

    星付きレストランなどが集結 春の食フェスティバル2022開催

  • 穴子天そば
    グルメ, 食レポ

    丼からはみ出す穴子天 JR東神奈川駅の名物「穴子天そば」は噂どおりデカかった

  • 「兵庫のちゃんぽん」イトメンチャンポンめんを食べてみた
    グルメ, 作ってみた

    ちゃんぽんといえば?そらイトメンやろ 兵庫・播磨のソウルフード「チャンポンめん」…

  • 宇宙・航空

    ロシアでの国際調理兵コンテスト最終ステージ 地元ロシアが勝利

  • 宇宙・航空

    ロシアで調理兵の国際コンテスト開幕 どれもおいしそう!

  • エンタメ, 映画

    おバカ特撮映画「三大怪獣グルメ」主題歌にキュウソネコカミが決定

  • エンタメ, 映画

    怪獣を料理! バカ映画の河崎実最新作「三大怪獣グルメ」ビジュアル&追加キャスト解…

  • グルメ, 話題・知識

    コンビーフとニンニクの約束された勝利の味 「だが覚悟がいる……」

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布
    商品・物販, 経済

    誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償…

  • Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに
    企業・サービス, 経済

    Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに

  • 期間限定で大阪・関西万博をモチーフにしたデザインも登場
    イベント・キャンペーン, 経済

    モリサワ、「フォント de スタンプ」公開 大阪・関西万博モチーフも

  • メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売
    商品・物販, 経済

    メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売

  • 警告画面
    インターネット, サービス・テクノロジー

    Google、goo.glリンク廃止方針を一部撤回 アクティブなリンクは継続

  • Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

  • トピックス

    1. 定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…
    2. カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      東京・汐留の商業施設「カレッタ汐留」にある異色の立ち食いそば屋「そば さやか」がSNSで話題です。極…
    3. キャラ画像の誹謗中傷利用に懸念、「ワタシってサバサバしてるから」公式が注意喚起

      キャラ画像の誹謗中傷利用に懸念、「ワタシってサバサバしてるから」公式が注意喚起

      漫画「ワタシってサバサバしてるから」の公式Xが8月5日、登場キャラクター・網浜奈美の画像を、誹謗中傷…

    編集部おすすめ

    1. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    2. 怨念渦巻く家で、ナダルと村重杏奈が「リフォームホラーハウス」に挑む

      一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送

      一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
    3. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
    4. Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿

      ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

      米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
    5. 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる

      日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

      アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト