おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

実写映画『咲-Saki-』の楽しみ方

update:

 2017年2月3日、小林立原作の漫画を実写化した映画『咲-Saki-』が公開されました。本作は、麻雀の競技人口が爆発的に増えた世の中を背景に、長野県にある高校の麻雀部で活動する女子高生を描いたものです。

  • 【関連:声優・大亀あすか、『咲-Saki-』きっかけでプロ雀士に】

     映画公開前の2016年12月には地上波テレビでドラマが放送されました。映画はテレビドラマの続篇となります。女優陣の努力や衣装、髪型の再現度の高さにより、2次元のキャラクターを実写で表現した作品としては極めて高いクオリティーを誇る作品となりました。テレビドラマ版では主人公・宮永咲(演・浜辺美波)が在籍する清澄高校麻雀部の様子が描かれ、映画では長野県大会での清澄高校とライバル校・龍門渕高校、風越女子高校、鶴賀学園の激闘を描きます。

     テレビドラマ版の時点で、番組内で放送された映画の予告篇はライバル校3校を大々的に画面に写しており、県大会を盛り上げていました。この他、映画の前売り券(ムビチケカード)は何と4校それぞれを図柄にしたバージョンが個別に発売されたり、映画館のグッズ売り場では4校それぞれのタペストリーが発売されるなど、主人公が在籍する清澄高校とライバル校を平等に扱って対決を盛り上げる手法が見られました。私はこのような実写版『咲-Saki-』の手法を、「クイーンズブレイド方式」と名付けました。「クイーンズブレイド方式」の名前の由来は、実写版『咲-Saki-』と同様の構成で制作されたテレビアニメ『クイーンズブレイド』です。これは筆者が本稿の中だけで勝手に命名したものですので、ご了承ください。

    前売券

     「クイーンズブレイド方式」の特徴は以下の通りです。
    ・物語の中で最大の盛り上がりポイントは大会における勝ち負けです。
    ・作品は前半と後半に2分割して公開されます。この方式の名前の由来となったテレビアニメ『クイーンズブレイド』の場合、前半は『クイーンズブレイド 流浪の戦士』、後半は『クイーンズブレイド 玉座を継ぐ者』というタイトルで放送されました。『咲-Saki-』の場合、前半はテレビドラマ、後半は映画です。
    ・前半に於いて大会の模様は殆ど描かれません。一方、後半に於いては前置きはほどほどにしてさっさと大会の描写に突入します。
    ・前半はキャラクター紹介の意味合いがあります。実写版『咲-Saki-』の場合、テレビドラマの第1話(第1局と表記)から第4話(第4局と表記。最終回扱い)はほぼ清澄高校の描写のみでしたが、その後、特別編と銘打った回が放送されました。この特別編はライバル校3校の麻雀部員の姿を描き、ライバル校の麻雀部員を視聴者に紹介する役割を担いました。
    ・後半に於ける大会の試合中では、主人公だけでなく他の出場者にも見せ場が与えられ、目立っています。主人公は大勢の登場人物の1人に過ぎません。

     では、この「クイーンズブレイド方式」はどのような効果を発揮するのでしょうか?それは、視聴者・観客の楽しみ方の幅が広がるという効果です。
     主人公以外のキャラクターにも見せ場が与えられるということは、数多いキャラクターの中から、各観客がそれぞれ応援したくなるキャラクターを発見する可能性を高めています。但し、もし作品内でいきなり大会が始まってしまうと、観客にとっては対戦相手が知らない人ばかりになってしまい、誰かを応援しようという気も起きないでしょう。しかし前半で対戦相手の人物像を一通り紹介することで、視聴者は応援したいキャラクター・高校を見つけられるのです。
    『咲-Saki-』の場合、4校の順位が目まぐるしく入れ替わるほどの激戦が繰り広げられており、各生徒も一生懸命頑張っているので、観客も自分の好きなキャラクターや高校に対する応援に熱がこもるのが人情でありましょう。劇場版『咲-Saki-』は出場校4校を平等に前面に押し出したことで、まるで実際のスポーツの試合のように観客が応援したくなる作品に仕上がった、というのが本稿の結論です。

    (コートク)

    あわせて読みたい関連記事
  • 実写映画「マインクラフト」 没入感たっぷりのラージフォーマット上映が決定
    ゲーム, ニュース・話題

    実写映画「マインクラフト」 没入感たっぷりのラージフォーマット上映が決定

  • 実写映画「サラリーマン金太郎【暁】編」の本編映像解禁
    エンタメ, 映画

    実写映画「サラリーマン金太郎【暁】編」の本編映像解禁

  • 主演の櫻井海音が熱い思いを告白 「【推しの子】」ワールドプレミア開催
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    主演の櫻井海音が熱い思いを告白 「【推しの子】」ワールドプレミア開催

  • 古くさく寂れた雰囲気が漂う茂の体内
    アニメ/マンガ, 舞台・上映

    映画「はたらく細胞」阿部サダヲ演じる茂の体内写真公開 不健康な人の体内はノスタル…

  • 映画「はたらく細胞」第4弾キャスト発表
    アニメ/マンガ, 舞台・上映

    「はたらく細胞」にセカオワFukaseや深田恭子が出演 第4弾キャスト情報解禁

  • 映画「恋を知らない僕たちは」オフショット
    エンタメ, 映画

    なにわ男子・大西流星のクランクアップに大橋和也がサプライズ応援 映画「恋を知らな…

  • 映画「はたらく細胞」が製作発表会を開催 W主演の永野芽郁&佐藤健も登場
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    映画「はたらく細胞」が製作発表会を開催 W主演の永野芽郁&佐藤健も登場

  • 「あたしの!」が実写映画化
    アニメ/マンガ, 舞台・上映

    幸田もも子「あたしの!」が実写映画化 INI・木村柾哉が学校イチの王子様に

  • 映画「翔んで埼玉」の続編に加藤諒・益若つばさ・小沢真珠・中原翔子の続投決定
    エンタメ, 映画

    映画「翔んで埼玉Part II(仮)」埼玉&千葉解放戦線のキャラクターが再登場 …

  • (C)清水茜/講談社 (C)映画「はたらく細胞」製作委員会
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    この実写化は期待してもいいんじゃ……?「はたらく細胞」実写映画化決定 監督と脚本…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 民放連、アニメ作品の“そっくり映像”出回り懸念 生成AIに声明
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    民放連、アニメ作品の“そっくり映像”出回り懸念 生成AIに声明

  • 欧州連合の旗(写真ACより)
    インターネット, 社会・物議

    EU、ネット上での児童性被害対策を強化 日本企業にも影響広がる可能性

  • ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応
    ゲーム, ニュース・話題

    ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

  • ロッテ「雪見だいふく」が立体パズル化 メガハウスが11月下旬に新商品
    商品・物販, 経済

    ロッテ「雪見だいふく」が立体パズル化 メガハウスが11月下旬に新商品

  • 100tハンマー
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで…

  • 韓国発の人気激辛「ブルダック」がじゃがりこに 1年4か月かけた再現度に注目
    商品・物販, 経済

    韓国発の人気激辛「ブルダック」がじゃがりこに 1年4か月かけた再現度に注目

  • トピックス

    1. 違和感満載のサイケな銭湯でほっこり入浴 蒲田で開催「脳汁銭湯」体験レポート

      違和感満載のサイケな銭湯でほっこり入浴 蒲田で開催「脳汁銭湯」体験レポート

      旧き良き銭湯が異次元の入浴空間に変身するイベント「脳汁銭湯」が、11月26日から12月7日まで東京・…
    2. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…
    3. フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

      フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

      SNS上には今日も、「○○が当たる!」といったプレゼント告知があふれています。いまや日常の景色と言っ…

    編集部おすすめ

    1. 誤表記

      もちづきさん、カロリーを低く表記し謝罪 読者に“チェック”呼びかけ

      漫画「ドカ食いダイスキ! もちづきさん」公式Xが11月27日夜に更新し、作品の一部でカロリーを実際よりも低く表記していたと謝罪しました。当該…
    2. ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

      ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

      バーチャルタレント事務所「ホロライブプロダクション」を展開するカバー株式会社は公式Xにて11月25日、同社のバーチャル空間プロジェクト「ホロ…
    3. 善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      宮城県女川町が11月26日、公式Xで発信した「クマ出没情報」が、後に「生成AIによるフェイク画像」に基づく誤通報だったことが判明。通報者自身…
    4. エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      ロッテは自社商品の各ブランドサイトで、アレンジレシピを公開しています。その中に「パイの実」をエビチリソースと卵で炒め合わせた「チリ玉パイの実…
    5. 100tハンマー

      伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで開催

      「シティーハンター」連載開始40周年を記念した原画展「シティーハンター大原画展~FOREVER, CITY HUNTER!!~」が、11月2…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト