ドムドムハンバーガーは10月14日に、カニを丸ごと挟んだ「丸ごと!!カニバーガー」を販売開始しました。
カラッと揚がったカニが一杯、どどんとバンズからはみ出す迫力満点のビジュアル!期間限定のレアバーガーを、早速食べてきました。
■ ソフトシェルクラブを丸ごと使った人気メニュー「丸ごと!!カニバーガー」
「丸ごと!!カニバーガー」はドムドムハンバーガーが2019年10月に発売した商品。
高級食材であるソフトシェルクラブを丸ごと挟んだ衝撃のビジュアルと、柔らかなカニの旨みがたっぷり味わえる美味しさで大人気に。その後、期間限定で再販売を繰り返しています。
今年は定番の「スイートチリ味」に加えて、旨辛が堪能できる「コチュジャン味」が登場。価格は単品が1290円(税込)、各セットが1690円(税込)となっています。
今回はせっかくなので、新作のコチュジャン味を注文しました。
商品を受け取った瞬間から感じたのは、カニと揚げ油の香ばしさ。顔を近づけるまでもなく、食欲を刺激する香りが鼻をくすぐります。
そしてビジュアルはイメージ写真に違わないインパクト。本当に立派な形・サイズをしたソフトシェルクラブが丸ごと挟まっています。
ちなみにこのバーガーに使われているソフトシェルクラブとは、脱皮したての柔らかいカニのこと。そのため身はもちろん、殻や足や爪まで全部食べることができます。
そんなソフトシェルクラブが、バンズからちょうど爪と足とをはみ出させているビジュアルは、異世界ファンタジーのグルメのよう。チーズとレタスの色味も綺麗で、食欲とは別にワクワク感が湧いてきます。
バンズをめくれば、やっぱりカニ。しっかりカニ。メイン具材の香ばしさに加えて、コチュジャンソースの甘辛い匂いも鼻腔をくすぐります。
手に取って持ち上げてみると、意外にも重さはそこまでありません。かなり軽いです。
■ サクっと揚がったカニがうまい!食べる場所によって味に違いも?
かぶりつく前にまずはカニを味見……ということで、バンズからはみ出た爪をちぎって食べてみます。ソフトシェルクラブの名の通り、指で簡単にちぎれる柔らかさです。
爪はカラッと揚がっていて、旨みもしっかり。噛みしめた瞬間に「う、うまい……!」と心の中で叫ばずにはいられない味です。
そのままバンズごと頬張ってみれば、口の中にカニの旨みとコチュジャンソースの甘辛い風味が広がり、うまい以外の言葉が出てこなくなります。
揚がったカニのサクサクとした食感と、バンズのふかふかした食感の相性もいいです。若干カニの殻っぽさが気になる瞬間はありますが、全体的には何の引っかかりもなくサクサクと軽い口当たりで食べ進めていくことができます。
またコチュジャンソースもほどよいピリ辛加減で、辛いのが得意でないという人でも美味しく食べられるようにできています。
そして1番面白いのが食べる場所によって、食感が微妙に変わること。
断面を見ればわかるのですが、このバーガーはカニを一杯丸ごと使っているため、部位という概念が存在します。
外側は爪や足がメインのためサクサクと香ばしい味わい。中心部は身やミソがメインのため、しっとりと旨みたっぷりの味わいとなっていました。この滅多にない体験も、「丸ごと!!カニバーガー」の大きな魅力ではないでしょうか。
お値段は単品が1290円とややお高めなものの、それに相応しい味と体験ができます。
期間限定の商品なので、気になった方はぜひお早めにチャレンジしてみてください。
(ヨシクラミク)