おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

日本近海で陸海自衛隊とアメリカ海軍が共同訓練を実施

 海上自衛隊の輸送艦くにさき(LST-4003)と陸上自衛隊の第15旅団・第15ヘリコプター隊が、アメリカ海軍の強襲揚陸艦ワスプ(LHD-1)とドック型輸送揚陸艦グリーン・ベイ(LPD-20)とともに九州沖の東シナ海において、2019年1月11日から14日にかけて、相次いで共同訓練を行いました。これはアメリカ軍との間で定期的に行われる、部隊同士における相互連携の強化と戦術技量を向上させる訓練の一環です。

  •  長崎県の佐世保基地に配備されている強襲揚陸艦ワスプとドック型輸送揚陸艦グリーン・ベイは、同じく佐世保に配備されているドック型揚陸艦アシュランド(LSD-48)とともに、第11水陸両用部隊(PHIBRON 11)を形成しています。海兵隊の航空機(F-35B、MV-22、AH-1Zなど)や水陸両用車AAV7、そして海兵隊員を乗せ、アメリカ海兵隊を派遣先へと輸送するのが主な任務。特にこのPHIBRON 11は、インド太平洋地域における台風や地震による津波、火山の噴火など、自然災害の救援活動に派遣される機会が多くなっています。

     定期的な訓練と担当地域への巡回を行うため、佐世保基地を出港したワスプとグリーン・ベイを中心とする部隊。その途上となる九州沖の海域で、海上自衛隊の輸送艦くにさきと2019年1月11日・12日にわたって、共同巡航訓練を行いました。


     共同作戦で連携して行動することを念頭に、様々な隊形で航行するくにさきとワスプ、グリーン・ベイ。それぞれ艦の大きさや航行能力が異なるため、相互に無線を使ってコミュニケーションをとりながら、緊密な連携運動を行います。この巡航訓練においてワスプで航法評価を行うホセ・ゴンザレス電測/通信員は「相互における無線通信については、非常にはっきりと理解できるものであり、素早く的確な応答ができたと思います。我々が普段アメリカの艦艇と行っている訓練のような、スムーズなやりとりと連携ができました」と、くにさきとの無線を通じたコミュニケーションと連携について語っています。

     1月12日には、くにさきにPHIBRON 11の司令官であるジム・マクゴバーン大佐らが表敬訪問。幹部やヘリコプター搭乗員、飛行甲板要員などがそれぞれに交流し、相互理解を深めました。マクゴバーン大佐は「くにさきを訪問し、その乗組員の皆さんが我々ワスプ両用即応グループと素晴らしい連携を行う様子を見ることができて、とても光栄です」と語り「海上自衛隊とともに訓練していくということは、インド太平洋地域の平和と安定を確保する重要な鍵です」と、海上自衛隊とアメリカ海軍の共同訓練における重要性を強調しました。

     またこの訪問において、アメリカ海軍からくにさきへ、前日に撮影した3隻の編隊航行の写真パネルの贈呈も行われています。


     変わって1月14日、東シナ海へと進んだグリーン・ベイは、今度は陸上自衛隊第15ヘリコプター隊との共同訓練に臨みました。陸上自衛隊のヘリコプターがアメリカ海軍の艦艇に着艦する訓練です。

     陸上自衛隊からは、沖縄県の那覇駐屯地に所在する第15旅団・第15ヘリコプター隊第1飛行隊のUH-60JAと、第2飛行隊のCH-47JAが参加。ドック型輸送揚陸艦グリーン・ベイの後部飛行甲板を使って発着艦訓練を行いました。

     普段は動かない陸上で発着している陸上自衛隊のヘリコプター。このため、絶えず移動するだけでなく、波によって揺れる(水平でない)場所に降りるという訓練が必要になります。そして大規模な災害救援活動など、日米が連携して対処する場合、海上自衛隊の艦船だけでなく、活動地域の近くにいるアメリカ海軍の艦船に一時お世話になる事も考えられます。これはそういう事態を想定した訓練なのです。

     くにさきなど、海上自衛隊のおおすみ型輸送艦はヘリコプターの発着ができるような全通式の飛行甲板を備えていますが、あくまでも「輸送艦」なので航空機を管制・誘導する要員は乗り組んでいません。しかしアメリカ海軍の揚陸艦は、水陸両用作戦で航空支援を行う関係上、常に飛行甲板要員が乗り組んでいます。見かけは同じように見えても、艦種が違うため、実際の運用には違いがあるのです。第15ヘリコプター隊長の坂本貴宏一佐は、グリーン・ベイの航空艦橋から訓練の様子を見守りました。

     これらの共同訓練を通じ、海上自衛隊と陸上自衛隊はより多くの経験を積んで練度を向上し、即応性を高めるとともに日米の連携を深めました。

    Image:U.S.Navy

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に
    ニュース・話題, 宇宙・航空

    防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

  • 自衛隊経験者ならピンとくる!?営内にあるベッドをDIY「ぐっすり寝れそうダナー」
    インターネット, おもしろ

    自衛隊経験者ならピンとくる!?営内のベッドを自室にDIY「ぐっすり寝れそうダナー…

  • 自衛隊東京地本の「ペットボトル運搬術」を実践 面白動画についても聞いてみた
    ライフ, 雑学

    自衛隊東京地本の「ペットボトル運搬術」を実践 面白動画についても聞いてみた

  • 画像提供:自衛隊東京地方協力本部公式X(@tokyo_pco)
    宇宙・航空

    東京地本が「自衛官のメイクアップ動画」公開!!ってそれ……カモフラージュメイクじ…

  • 画像提供:海龍 Southさん(@UJnzoW9PQXruIFF)
    インターネット, おもしろ

    息子から届いたプレゼントは南極の氷10キロ 「冷凍庫に入らない」と嬉しい悲鳴

  • 戦車だと思っていた車両は実は戦車じゃないかも?見分け方を自衛官が伝授(画像提供:自衛隊鹿児島地方協力本部)
    インターネット, 雑学・コラム

    戦車だと思っていた車両は実は戦車じゃないかも?見分け方を自衛官が伝授

  • 画像提供:自衛隊鹿児島地方協力本部
    インターネット, びっくり・驚き

    自衛隊のイベント告知に「志布志ゲシュタルト崩壊」と総ツッコミ 志布志市志布志町志…

  • ニコ生で「令和5年度 富士総合火力演習」の配信が決定
    宇宙・航空

    ニコ生で「令和5年度 富士総合火力演習」の配信が決定

  • 弾道ミサイル対処訓練を行う護衛艦あたごの乗組員(画像:海上自衛隊)
    宇宙・航空

    弾道ミサイルに対処する日米共同訓練「レジリエント・シールド2023」

  • バッグクロージャーを鹿児島県に見立てた地図(自衛隊 鹿児島地方協力本部提供)
    宇宙・航空

    パンの袋留める「アレ」が地図に早変わり 自衛隊鹿児島地本の艦艇一般公開告知

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)
    商品・物販, 経済

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」…

  • キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化
    商品・物販, 経済

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

  • 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言
    社会, 経済

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

  • ゴロっとチキンのカレーナポ
    商品・物販, 経済

    パンチョ初の人気投票1位「カレーナポ」が進化 期間限定で復刻登場

  • 山崎賢人さんと坂口憲二さん(※山崎賢人さんの崎の字は正しくは「たつさき」です)
    イベント・キャンペーン, 経済

    サントリー生ビール新CMメイキング公開 山崎賢人ら“生ひげ”姿で掛け合い

  • なか卯に「黒トリュフ薫る きのこ親子丼」が期間限定で発売
    商品・物販, 経済

    なか卯に「黒トリュフ薫る きのこ親子丼」が期間限定で発売

  • トピックス

    1. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
    2. これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

      これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

      親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
    3. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…

    編集部おすすめ

    1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

      ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

      マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
    2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
    3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
    4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
    5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト