おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

【海上自衛隊カレー】第2食 大注目のイベントで絶品カレー全種食べ比べてみた

「海上自衛隊のカレーを食べられる!しかも一度に15種類も!」
ということで、4月19日に開催された『第2回護衛艦カレーナンバー1グランプリinよこすか』に行ってきました。

開催前からインターネット等で結構話題になっていましたし、マスコミ各社もイベント当日の様子を伝えていましたので、「行ったよ」という方や「ニュースで見た」という方も多いかもしれませんね。

海上自衛隊のカレーは、旧日本海軍の伝統を受け継ぎ、長い航海の間にも曜日感覚を失わない工夫として毎週金曜日の昼食に食べられることで有名ですね。専門の訓練を受けたプロの料理人である給養員の皆さんが腕によりをかけて作ったカレーは非常に美味しく、さらに艦艇毎、基地毎に工夫を凝らした秘伝のレシピが存在するそうです。

  • 【関連:海上自衛隊カレー-第1食 下総航空基地でパイロットも舌鼓をうつ金曜カレー食べてきた】

    GC1_01

    今回のイベントは、護衛艦を初めとする参加各艦の自慢のカレーを食べ比べできるということで、とても貴重な機会ですね。その第1回目は昨年の12月に佐世保で開催されましたが、第2回目の今回は、海上自衛隊の一大拠点である神奈川県の横須賀が舞台です。日本各地から護衛艦が集合訓練のために横須賀地方総監部に集結したのに合わせてのイベント開催だったため、参加する艦の顔ぶれは非常に豪華なものになりました。ただ、当初は参加を予定していた護衛艦「きりしま」が、任務のため参加取りやめになってしまい、とても残念。

    第2回護衛艦カレーナンバー1グランプリinよこすか

    さて、イベント開始が午前9時だったため、私たちはその1時間以上前に現地に到着したのですが、その時点で既に長蛇の列が出来ていました。人気ゲーム『艦隊これくしょん~艦これ~』の影響などもあるのでしょうか。『提督』と思しき方々から家族連れまで、実に多彩な層の皆さんが並ばれました。

    第2回護衛艦カレーナンバー1グランプリinよこすか 第2回護衛艦カレーナンバー1グランプリinよこすか

    会場の逸見岸壁では、接岸したイージス艦の巨体に圧倒されます。各艦色とりどりの旗で雰囲気を盛り上げていました。

    第2回護衛艦カレーナンバー1グランプリinよこすか

    カレーの芳香が漂う中、長時間並ぶことになる訳ですが、そんな入場者を楽しませようと護衛艦の上からラッパの実演を行ってくれました。このラッパは、様々な号令と共に吹かれるものです。

    ▼ラッパの実演動画

    いよいよカレーのブースが近付いてくると、配布されたチラシや立て看板にある各艦のアピールポイントから気になるカレーを4つ選び、それぞれのブースで皿に盛り付けてもらいます。1皿500円でご飯も付きます。

    第2回護衛艦カレーナンバー1グランプリinよこすか

    実にバラエティー豊かなラインナップです。

     横須賀潜水艦部隊:濃厚味わいカレー
     護衛艦「あまぎり」:天霧にくにくカレー
     護衛艦「はたかぜ」:はたかぜ豚カレー
     護衛艦「はるさめ」:Chicken Soup Curry
     護衛艦「むらさめ」:昔懐かし「むらさめ」カレー
     護衛艦「たかなみ」:燃えよ!!スパイシーカレー
     護衛艦「ちょうかい」:ちょうかい特製シーフードカレー
     護衛艦「おおなみ」:おおなみプレミアムカレー
     護衛艦「はまぎり」:豚角煮と野菜のカレー
     訓練支援艦「くろべ」:呉代表カレー
     護衛艦「くらま」:内閣総理大臣喫食カレー
     護衛艦「こんごう」:チキンカレー
     補給艦「ときわ」:ローストビーフカレー
     護衛艦「あしがら」:ビーフカレー
     護衛艦「あたご」:ビーフカレー

    各艦のブース周辺では、隊員の皆さんがユニークな仮装などで自分たちのカレーをアピールしてお祭りの雰囲気を盛り上げます。

    第2回護衛艦カレーナンバー1グランプリinよこすか 第2回護衛艦カレーナンバー1グランプリinよこすか
    第2回護衛艦カレーナンバー1グランプリinよこすか 第2回護衛艦カレーナンバー1グランプリinよこすか
    第2回護衛艦カレーナンバー1グランプリinよこすか 第2回護衛艦カレーナンバー1グランプリinよこすか

    私たちは、スタッフで手分けして全種類を確保することが出来ました。

    第2回護衛艦カレーナンバー1グランプリinよこすか 第2回護衛艦カレーナンバー1グランプリinよこすか
    第2回護衛艦カレーナンバー1グランプリinよこすか

    紙トレイは、裏に参加各艦の写真が印刷されていて、記念品として持ち帰る人も多くいました。

    第2回護衛艦カレーナンバー1グランプリinよこすか

    さっそく試食ですが、結論から言うと全てのカレーが非常に美味しく、一般的な家庭のカレーとは全く違う味です。試食会場は、冷たい強風が吹きつける野外だったためカレーはすぐに冷めてしまいましたが、それでも美味しく食べることが出来ました。全てに共通して言えることは、スパイスが非常に印象的だという事です。決して辛すぎるわけではなく、鋭くも心地よい刺激を与えてくれます。そして旨味。この辺りが各艦の工夫のしどころかもしれませんが、どれも非常に豊かな旨味でした。具に関しても、筋張った硬い肉は一切ありませんでした。限られた予算では決して高い肉は使っていないと思いますが、見事に柔らかく調理されていました。

    今回優勝した横須賀潜水艦部隊の「濃厚味わいカレー」は、奇をてらうことなく真正面から取り組んだカレーという感じです。具材の旨味や甘みが濃厚でありながらも非常にバランスよく、その辺りが人気を集めたポイントかもしれません。

    第2回護衛艦カレーナンバー1グランプリinよこすか

    全15種類の中でも異彩を放っていたのが第2位の護衛艦「ちょうかい」特製シーフードカレーでした。唯一のシーフードカレーだったのもありますが、海老らしき魚介の濃厚な旨味は非常にインパクトがありました。

    第2回護衛艦カレーナンバー1グランプリinよこすか

    一方第3位、護衛艦「くらま」の「内閣総理大臣喫食カレー」は名前が特徴的ですね。3年に一度行われる海上自衛隊の一大行事「観艦式」では、内閣総理大臣が護衛艦に乗り組み艦隊や航空機部隊を観閲するのですが、「くらま」はその内閣総理大臣が乗り組む「観閲艦」を務め、その際に供されたのがこのカレーだそうです。上品さを感じる旨味豊かなカレーで、「いつも食べているカレー」をコンセプトにする艦もある中、「くらま」は高級感を漂わせていました。

    第2回護衛艦カレーナンバー1グランプリinよこすか

    横須賀市長賞に選ばれた護衛艦「こんごう」のチキンカレーは、チキンをワインで煮込んだそうで、バターの風味もよく感じられるまろやかなカレーでした。ちなみに「こんごう」は、昨年度の「給食優秀艦」だそうです。

    第2回護衛艦カレーナンバー1グランプリinよこすか

    第2位、第3位、横須賀市長賞を受賞した3艦は、実は全部佐世保からやって来た護衛艦でした。どうやら今、佐世保にはすごい給養員が集結しているようです(笑)

    その他、印象的だったのが、護衛艦「はたかぜ」の「はたかぜ豚カレー」です。盛り付ける際に、チーズをバーナーで炙って溶かすという手の込んだカレーでした。

    第2回護衛艦カレーナンバー1グランプリinよこすか

    また、すっきりとした味わいでチキンの旨味がよく感じられたのが護衛艦「はるさめ」の「Chicken Soup Curry(チキンスープカレー)」でした。私個人としては、とても好きなカレーでした。

    第2回護衛艦カレーナンバー1グランプリinよこすか

    補給艦「ときわ」のローストビーフカレーは、ローストビーフの歯ごたえがよく、普通のビーフカレーとの違いがよく出ていました。

    第2回護衛艦カレーナンバー1グランプリinよこすか

    多くの皆さんが結構真剣な表情で食べ比べされていて印象的でした。そして、それぞれが一番気に入ったカレーに1票を投じました。

    第2回護衛艦カレーナンバー1グランプリinよこすか 第2回護衛艦カレーナンバー1グランプリinよこすか

    会場の脇では、護衛艦「こんごう」と護衛艦「あしがら」が公開され、見学することが出来ました。こちらが第1目標だった来場者もあったようです。

    第2回護衛艦カレーナンバー1グランプリinよこすか

    護衛艦の上から眺めてみると、広い桟橋は人で埋め尽くされています。

    第2回護衛艦カレーナンバー1グランプリinよこすか

    会場内にいた私たちは知る由もありませんでしたが、あまりにも人が詰めかけたため、午前中にはカレーが完売し、入場も規制されるという事態になっていました。カレーは、当初予定されていた6,000食のほか、各艦に残っていた1,200食も提供したそうですが、11時頃には完売だったとのこと。

    第2回護衛艦カレーナンバー1グランプリinよこすか

    会場の外は、カレーを食べられないにもかかわらず、入場が再開されるのを待つ人々で溢れていました。そして予定より2時間繰り上げて13時30分には、入場終了となりました。
    非常に注目度の高いイベントだった上に人口密集地域である首都圏での開催ということで、主催者側の予想をはるかに超えた人出だったようです。

    なお、海上自衛隊呉地方隊のホームページによりますと、7月に『海上自衛隊カレーフェスタ』というイベントが広島市内で計画されているようです。
    どのようなイベントになるのかはまだ分かりませんが、お近くの方は注目されてみてはいかがでしょうか。

    ※取材したカレーは、取材許可を得た上で一般の方同様列に並び確保しております。また購入費も編集部にて支払っております。
    ※写真に15番のカレーが2種類あるのは「甘口」と「辛口」です。

    (文:Dacho/写真:咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • オーベルジーヌ監修 欧風カレー
    商品・物販, 経済

    芸能人熱愛の“ロケ弁”がカップメシに 「オーベルジーヌ監修 欧風カレー」6月16…

  • ごろっと牛タンがウマい!松屋の54店舗限定「欧風牛タンカレー」を食べに行く
    グルメ, 食レポ

    ごろっと牛タンがウマい!松屋の54店舗限定「欧風牛タンカレー」を食べに行く

  • 松屋のデビルチキン
    グルメ, 食レポ

    松屋で「デビルチキン」が試験販売、食べたらとんでもない「辛さ」だった

  • 「薬屋のひとりごと」から「猫猫のカレースパイス」発売!物語に登場する薬草なども使用
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    「薬屋のひとりごと」から「猫猫のカレースパイス」発売!物語に登場する薬草なども使…

  • 幸楽苑の「トマト&カレーらーめん」が復活!感動の再会に冷静さを失いそうになった
    グルメ, 商品・サービス

    幸楽苑の「トマト&カレーらーめん」が復活!感動の再会に冷静さを失いそうになった

  • 「SPICY CURRY 魯珈」監修の「牛魯珈カレー」
    グルメ, 商品・サービス

    肉が呼んでいる!吉野家×魯珈の「牛魯珈カレー」がヤバうまかった!牛煮肉の旨みを引…

  • ココイチ“肉塊”第3弾「ホロ肉ドカンと BBQ カレー」は“ガッツリ上品”な味わい
    グルメ

    ココイチ肉塊カレーがすごい!「もちづきさん」コラボの肉塊󠄀量レベル4に挑戦、マン…

  • タンドリーチキンカレー
    グルメ, 商品・サービス

    すき家が「タンドリーチキンカレー」発売! 食べに行ったら皿の上が一瞬で骨だけにな…

  • 画像提供:盛り塩さん(@morisugi_warota)
    インターネット, おもしろ

    これで気分爽快!暑い夏にピッタリな「カレーフロート」爆誕

  • かつやから「フル盛りプレート」登場 主役級おかずが一皿に大集合
    商品・物販, 経済

    かつやから「フル盛りプレート」登場 主役級おかずが一皿に大集合

  • Dachoミリタリーグルメ

    記事一覧

    中学時代に「エリア88」と出会い、ミリタリーに目覚める。数年前、以前から気になっていたMRE(米軍のレーション)をミリタリーショップで発見し、レーションオタクの道へ。急速に自宅の空きスペースを浸食していくレーションの山と日々闘い続けている。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • ミリヲタ的グルメ, 宇宙・航空

    【ミリヲタ的グルメ】第37食 アメリカ軍レーション拡張モジュール

  • ミリヲタ的グルメ, 宇宙・航空

    【ミリヲタ的グルメ】第36食 ウクライナ軍レーション

  • 自衛隊の新型戦闘糧食I型
    ミリヲタ的グルメ, 宇宙・航空

    【ミリヲタ的グルメ】第35食 自衛隊の新型戦闘糧食I型

  • アメリカ軍特殊部隊用レーション
    ミリヲタ的グルメ, 宇宙・航空

    【ミリヲタ的グルメ】第34食 アメリカ軍特殊部隊用レーション

  • ニュージーランド軍レーション
    ミリヲタ的グルメ, 宇宙・航空

    【ミリヲタ的グルメ】第33食 ニュージーランド軍レーション

  • スペイン軍エマージェンシー・レーション
    ミリヲタ的グルメ, 宇宙・航空

    【ミリヲタ的グルメ】第32食 スペイン軍エマージェンシー・レーション

  • トピックス

    1. 夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

      夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

      毎日暑い日が続くと、火を使う料理が億劫になるもの。そんな時におすすめのレシピを、料理研究家のリュウジ…
    2. 愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

      愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

      あらゆる意味で一生忘れられない誕生日になりそうです。4歳のシーズー犬「てんぽ」ちゃんのため、飼い主さ…
    3. ポケポケ新カードに不備、公式が謝罪 ホウオウ・ルギアのイラスト差し替えへ

      ポケポケ新カードに不備、公式が謝罪 ホウオウ・ルギアのイラスト差し替えへ

      株式会社ポケモンは7月30日、スマートフォン向けポケモンカードゲームアプリ「Pokemon Trad…

    編集部おすすめ

    1. 防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

      防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

      防衛省は7月30日、「今後の観閲式等について」と題した文書を公開。観閲式、観艦式、航空観閲式について、今後は開催しない方針を明らかにしました…
    2. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
    3. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
    4. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

      子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

      子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が、まるで“戦士”のようだとXで話題を集め…
    5. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

      KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

      株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与した複数の出版物について、紙書籍の回収・…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト