おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

アメリカ軍曲技飛行チーム 新型コロナウイルスと戦う人々を激励する合同飛行を各地で実施

 アメリカ海軍の曲技飛行チーム「ブルーエンジェルズ」と、アメリカ空軍の曲技飛行チーム「サンダーバーズ」が合同で、新型コロナウイルスと戦う人々を激励するため、2020年4月28日(現地時間)のニューヨーク周辺を皮切りに全米各地で航過飛行を実施することになりました。

  •  アメリカ海軍の曲技飛行チーム「ブルーエンジェルズ」と、アメリカ空軍の曲技飛行チーム「サンダーバーズ」は、それぞれ海軍や空軍の広報親善大使として、各地で開催されるエアショウでのフライトのほか、イベントに関連して実施される航過飛行(フライオーバー)を通じて、人々に希望や夢、勇気をもたらしてくれる存在です。


     今回の合同航過飛行は、アメリカ各地に感染が拡大している新型コロナウイルスと戦う人々を勇気づけるとともに、国民が一体となって新型コロナウイルス禍を克服しよう、というメッセージ「America Strong(アメリカよ、強くあれ)」を象徴するものとして実施されます。

     アメリカ空軍参謀総長のデイブ・ゴールドファイン大将は「各地の上空を航過飛行する、私たちなりの方法で、アメリカ各地の医療従事者、警察や消防、州兵、そしてそれぞれの立場でアメリカを支えてくれている全ての人々に感謝を伝える、という取り組みに興奮を抑えきれないでいます」とコメント。

     アメリカ海軍作戦部長のマイケル・ギルディ大将も「これは私たちなりの流儀で、アメリカが一体となって新型コロナウイルス禍に取り組んでいる、ということを示すものであり、そしてこの精神で新型コロナウイルスを克服する、という決意の表明でもあります」という談話を発表しています。

     アメリカ国防総省によると、海空軍はアメリカ疾病対策委員会(CDC)のガイドラインに従い、感染予防に万全の対策を行っているとのこと。ブルーエンジェルズ、サンダーバーズの両チームも同様で、この航過飛行(フライオーバー)に関しては、感染の可能性が生じる着陸しての燃料補給は行わず、すべて空中給油で対応するとしています。また、この航過飛行実施による税金の追加負担は発生しないとも発表されました。


     2チーム合同となる今回の司令官(ミッション・コマンダー)、サンダーバーズ隊長のジョン・コールドウェル中佐は「ブルーエンジェルズとともに、全米各地で新型コロナウイルス禍と奮闘する人々を激励することができ、非常にワクワクしています。ぜひ皆さんがこの航過飛行(フライオーバー)を目にして、COVID-19との最前線で奉仕している人々への感謝と支持を共有してくれると嬉しく思います」とコメントしています。

     アメリカ海軍ブルーエンジェルズ隊長のブライアン・ケッセルリンク中佐は「COVID-19と最前線で戦う皆さんに敬意を表する機会が与えられ、非常に光栄に思っています。私たちは皆さんの強さに畏敬の念を抱いています。また、アメリカの前進を支えるすべての産業に従事する皆さんにも感謝しています。みんなで一体となり、この困難を乗り越えましょう」というコメントを発表しています。

     航過飛行(フライオーバー)は4月28日、ニューヨーク、ニューアーク、トレントン、フィラデルフィアから始まります。ニューヨークとニューアーク上空は昼の12時から35分ほど、トレントン上空は13時45分ごろから10分ほど、フィラデルフィア上空は14時から20分ほどを予定しているとのこと。また、通過コースにあたる地域では数秒ほどの騒音が発生するとの注意喚起がなされています。


     今後の飛行予定は、現地自治体との慎重な協議を経て日程と実施する場所が決定されるとのこと。また同時に、航過飛行(フライオーバー)の際は外に出て集まらず、対人間隔を十分に確保する「ソーシャル・ディスタンシング」の基準を守ってほしいとの要請も出されています。

     両チームからは、もし今回の航過飛行(フライオーバー)を見ることができたら、SNSにハッシュタグ「AmericaStrong」をつけて投稿し、皆さんで気持ちを共有してほしい、という要望も発表されています。日本でブルーインパルスが同様のことを実施するには色々と難しいのですが、みんなの気持ちを1つにする取り組みがあるといいですね。

    <出典・引用>
    アメリカ国防総省 プレスリリース
    アメリカ海軍 ニュースリリース
    アメリカ空軍 ニュースリリース
    Image:U.S.Navy/USAF

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • ワクチン誤情報で命が失われた? 東京大学などが明らかにした「もしも」の世界(画像:PhotoAC)
    社会, 雑学

    ワクチン誤情報で命が失われた? 東京大学などが明らかにした「もしも」の世界

  • 「マスクは顔の一部」中学生の娘が水色のマスクにこだわる理由とは
    インターネット, びっくり・驚き

    「マスクは顔の一部」中学生の娘が水色のマスクにこだわる理由とは?

  • ライフ, 雑学

    「ヤブかもしれない」医療関係アカウントの見分け方 トンデモ治療法より正しい知識で…

  • askenが「コロナ禍以降のダイエット意識と生活習慣実態」を調査
    社会, 経済

    約9割が夏に向けて「これからダイエットをしたい」 askenの調査「コロナ禍以降…

  • 弾道ミサイル対処訓練を行う護衛艦あたごの乗組員(画像:海上自衛隊)
    宇宙・航空

    弾道ミサイルに対処する日米共同訓練「レジリエント・シールド2023」

  • 横浜の「動くガンダム」前で再入隊の宣誓をするラビーチ2等兵曹(画像:U.S.Navy)
    宇宙・航空

    ガンダムの前で服務の宣誓!意外と自由なアメリカ海軍の再入隊式

  • ところでこれは我が家のコロナ家庭内感染を抑えたヒーローアイテムのひとつ、トイペ芯です
    ライフ, 雑学

    コロナ禍ならではの使い方!トイレットペーパーの芯を活用したライフハック

  • 航空自衛隊のC-130Hを敬礼で見送るサンタ(画像:USAF)
    宇宙・航空

    航空自衛隊C-130が参加 人道支援任務「クリスマス・ドロップ作戦」

  • SOSはお早めに。コロナ閉店危機を前にしてホビーカフェガイアが発した「シグナル」。
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    三重県伊勢市の模型店「ホビーカフェ ガイア」の緊急告知に反響 かっこいい散り際よ…

  • 画像提供:あいちょう釧路公式Twitter(@ainori_aichou)
    インターネット, おもしろ

    釧路のスーパーが自宅療養に役立つ「お見舞いセット」を考案 SNSで注目集まる

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能に
    インターネット, サービス・テクノロジー

    OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能…

  • 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕
    ゲーム, ニュース・話題

    将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

  • 綾瀬はるか出演CMで新商品「ハピネスミスト」デビュー 洗えない布製品に5つ星ホテルの香り
    商品・物販, 経済

    綾瀬はるか出演CMで新商品「ハピネスミスト」デビュー 洗えない布製品に5つ星ホテ…

  • ChatGPTの画面(編集部撮影)
    インターネット, サービス・テクノロジー

    OpenAI、ChatGPTに「ペアレンタルコントロール」導入 未成年利用の安全…

  • モンスターストライク新テレビCM「周年って」篇
    イベント・キャンペーン, ゲーム

    永野、まさかの爆弾発言 「モンストくだらねぇ」新CMで毒舌全開

  • 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次…

  • トピックス

    1. OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能に

      OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能に

      米OpenAIは9月30日(現地時間)、最新の動画・音声生成モデル「Sora 2」を発表しました。従…
    2. ChatGPTの画面(編集部撮影)

      OpenAI、ChatGPTに「ペアレンタルコントロール」導入 未成年利用の安全性を強化

      米9月29日、OpenAIは対話型AI「ChatGPT」に対し、保護者とティーン双方の利用環境を調整…
    3. これは……なんだ?(困惑) バーガーキング新作が人生トップクラスの不思議体験だった

      これは……なんだ?(困惑) バーガーキング新作が人生トップクラスの不思議体験だった

      バーガーキングは9月26日から10月9日までの2週間限定で、ビーフパティをシンプルに味わう「オン ザ…

    編集部おすすめ

    1. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    2. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    3. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
    4. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

      京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

      株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
    5. PayPay、第三者によるパスワードリセット操作を確認 利用者に冷静な対応を呼びかけ

      PayPay、第三者によるパスワードリセット操作を確認 利用者に冷静な対応を呼びかけ

      スマホ決済サービス「PayPay」を運営するPayPay株式会社は9月25日、公式サポートアカウントを通じて利用者に対し、不審なパスワードリ…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト