おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

【ミリタリー魂・特別編】秋葉原事件初公判レポート

update:

a7120dc0こんばんは。ただいま秋葉原事件初公判から帰りました。普段は主に「ミリタリー」な話題を取り扱う「ミリタリー魂」。今回は秋葉原事件初公判を傍聴してきましたので、特別編としてお届けいたします。なお、裁判所ではメモとスケッチ以外の一切の記録が禁止されているので今回は写真なし、文章のみでレポートです。

  • a7120dc0

    まず最初に、公判の内容に関してはテレビ報道と比べて新たな情報は特にありませんでした。
    ただ、加藤被告が読み上げた文書の「記憶のない部分もあるが」の部分、人生を成功させることが出来ず、世の中全てから見放され、もう生きて行く場所が自分にはない、自分はこの世の中から消えてしまいたい、そんな気持ちで自分を追い詰めてしまったのでしょう。
    こんな気持ち、僕も経験があります。大学に現役合格できずに一浪した時です。今にしてみれば些細なことですが、その当時の僕にしてみれば学歴社会の世の中で生きて行くすべを失うと言うことで、やはり精神的にかなり追い詰められました。
    まぁ、さすがにそれで無差別殺人して世の中に復讐しようなどとは考えませんでしたが。そんなことしても全く無益ですからね。その意味で加藤被告には同情の余地はありません。

    67da0d70写真:<事件以前の秋葉原>

    ここで思うのは、最近の社会に「人生に成功したエリートじゃないと社会に居場所なし。特別に有能な者、お金持ちじゃないと相手にしない。」という風潮は無かっただろうか?ということ。僕の周辺にもそんな雰囲気はありました。
    親や先生も生徒たちを勉強に駆り立てるためにそういう事を言っていたんでしょう。
    その当時の風潮としては、「人間が手を使ってやっている職人仕事、モノづくり仕事、危険でキツい肉体労働は全て機械がやるようになり、それしか出来ない人間は仕事が無くなる。これからは頭脳労働だけでやってゆく時代が来る。」などといわれていたように思う。実際、僕もそう思って勉強に励んでいました。
    しかしロボットの研究が進むにつけ、職人や労働者の仕事が意外に複雑で、機械で実現しようとすれば融通の利かない、ひどく高価なものになってしまうことがわかり、生産現場は職人の手仕事と自動機械が棲み分け、連携しあう状態となりました。僕にとっては幸運でした。

    僕が「エリートでなければ生きる資格なし」という考えを捨てるに至ったのは、自分の職場やサバゲーで色々な人の人生を聞くことが出来たためです。みんな結構離婚もしているし、カネも無いし、無職となる人もいるし、エリートなんて世の中多くはいないんだなって思いました。
    加藤被告もイタズラ半分の荒らし書き込みの多いネット掲示板だけじゃなくてもっと多くの人に直接人生の話を出来る心の余裕があれば今回のような事件は無かったと思います。

    今回の法廷レポートはこれにて終了します。

    あわせて読みたい関連記事
  • 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食
    グルメ, 食レポ

    丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を…

  • 初アキバで気合入れたアニメTシャツが浮きまくり!?(福田ナオさん提供)
    インターネット, おもしろ

    キャラT着てるの自分だけ!?秋葉原デビューで味わった衝撃

  • 愛三電機のLANケーブルキーホルダー
    インターネット, おもしろ

    アキバらしいアクセサリー 愛三電機のカラフルなLANケーブルキーホルダー

  • グルメ, 話題・知識

    秋葉原のルイーダの酒場「良心的な店 あさひ」が復活 名物マスターに暗号メニューも…

  • グルメ, 話題・知識

    ネットで話題のデカ盛の店 秋葉原「ごはん処あだち」で人気メニューたべてきた

  • インターネット, 雑学・コラム

    秋葉原に設置されている「怪文書自販機」 仕掛けた店の思いとは?

  • インターネット, びっくり・驚き

    なんでこんなに薄いの?一見ハリボテな秋葉原駅ビルの謎に迫ってみた

  • エンタメ, 芸能人

    これからはカワいいだけじゃない。卒業するこじはるが秋葉原駅にメッセージ

  • インターネット, 社会・物議

    「オタク三大聖地」の一つ大須に疑問の声 新聖地に中野や池袋を推す声も

  • エンタメ, 映画

    野坂昭如氏の『火垂るの墓』実写映画 秋葉映画祭で追悼上映

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

  • 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み
    エンタメ, 芸能人

    松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み…

  • 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

  • 11月17日からの平日限定で、「かっぱの挑戦 感謝祭」をスタート
    イベント・キャンペーン, 経済

    かっぱ寿司、おにぎりとかけうどんが平日限定で各82円に 「かっぱの挑戦 感謝祭」…

  • 「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる
    エンタメ, 映画

    「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる

  • ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設
    企業・サービス, 経済

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

  • トピックス

    1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
    2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
    3. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

    編集部おすすめ

    1. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
    2. 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
    3. 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
    4. 今年もやってきた“本番環境の事故録” Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

      本番環境などでの失敗談が集結 Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

      稼働中のサーバーでの作業ミスによるトラブルの顛末をつづる「本番環境などでやらかしちゃった人 Advent Calendar 2025」が12…
    5. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト