おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

エルファリアII今回ご紹介するのは1995年のスーパーファミコンソフト『エルファリアII』。その名の通り『エルファリア』の続篇であり、エルファリアとは劇中の世界の名前です。本作は、「ラ」という世界のバランスを司る力を巡る物語ですが、個人的には人間とエルフの関係が印象に残りました。


  • 【関連:第1回 バハムートラグーン】
     
    本作の冒頭、主人公・キバはエルフであるリーファと道中を共にすることになりますが、二人の仲は険悪でした。本作の世界では、エルフは人里離れた村でひっそりと暮らしており、部外者を拒んでいます(この点は、『ドラゴンクエストIII そして伝説へ・・・』や『聖剣伝説3』も同様ですね)。この村に足を踏み入れたキバに対し、リーファの父・ユーワンは下手に出てリーファのことを宜しく頼みますが、キバは「足手まといだ」と言ってまたもやリーファと喧嘩を始めてしまうのでした。かくの如く二人は反目し続けるのです。

    冒険を続けるキバ一行は、原始時代のエルファリアにタイムスリップします。そこでは、人間は洞窟に住んでおり、それ以外のところにエルフが住んでいました。しかし、洞窟内にはメガニウラ(以前、上野の国立科学博物館に模型が展示してありました。アレは怖い)、ディアトリマや恐竜が生息しており、人間は生命を脅かされていました。そこで、エルフの好意により、人間も洞窟の外で暮らすようになったのです。この時点では、人間とエルフの関係は友好的でした。それなのになぜ、現代では人間とエルフの間に深い溝があるのか。その原因が明らかになるのは、ストーリーの後半です。

    さて、キバ一行は原始時代から現代に戻ってきますが、その途中、レーナという人間の女性がはぐれてしまいます。レーナが辿り着いた先は、原始時代より後、現代より前の時代でした。この時代で記憶を失ったレーナは、エルフの王・エルザードの妃となり、デイリリ(=忘れ草)と名乗ることになります。

    一方、キバ一行は尚も冒険を続け、ストーリー後半にはキバ一行もレーナが辿り着いた時代にタイムスリップします。そこでは、人間とエルフは土地を巡って戦争を繰り広げていました。原始時代に於いては、人間とエルフは同じ土地で仲良く暮らしていたにも拘らず、です。そして、原始時代に於いては、人間はエルフの好意に感謝していたにも拘らず、です。恐らく、現代での人間とエルフの確執は、この時代に端を発しているのでしょう。人間でありながらエルフの王妃となったレーナ=デイリリは、人間とエルフの橋渡し役になることも可能であった筈ですが、何と人間によって殺されてしまいます。これに怒り狂ったエルザードはモンスターとなり、世界を破滅させようとします。キバ一行はエルザードを止めようとしますが、世界は消滅してしまう。ですが、世界のタマゴという不思議な卵によって世界は再生し、キバ一行も生まれ変わることが分かります。キバはリーファに「生まれ変わってリーファのことが分からなくなるのが心配だ」と話すが、リーファは「きっと分かる」と告げるのでした。

    再生した世界(現代の世界)で、キバの生まれ変わりであるシバは、リーファの生まれ変わりであるイーファと出会います。シバは、最初はイーファと初対面だと思っていましたが、しかし会ったことがあると悟ります。そして「会うのをずっと待っていた」と語るのでした。

    ゲームの前半ではキバとリーファの間には喧嘩が絶えませんでしたが、エンディングでは心温まる描写が描かれた訳です。再生した世界で人間とエルフの関係がどうなっているかは定かでありませんが、蓋し、エンディングでのキバとリーファ(シバとイーファ)の描写に、人間とエルフの和解を象徴させたのではないでしょうか。即ち、キバとリーファが対立を乗り越えて友情を築き上げたことを描くことによって、人間とエルフの和解を類推させようとしたのでしょう。言い換えれば、キバとリーファは人間とエルフの縮図であったと言えます。人間とエルフは、時空を超えて和解を果たしたのです。

    <スタッフ>発売元・ハドソン、キャラクターデザイン・松下進、音楽・タケカワユキヒデ

    (文:コートク)

    あわせて読みたい関連記事
  • 合計40回落選!それでもSwitch2を諦めなかったXユーザーが手繰り寄せた奇跡
    インターネット, おもしろ

    合計40回落選!それでもSwitch2を諦めなかったXユーザーが手繰り寄せた奇跡…

  • 「ワンピース」に酷似と注目のゲーム2作品がMy Nintendo Storeから削除
    ゲーム, ニュース・話題

    「ワンピース」に酷似と注目のゲーム2作品がMy Nintendo Storeから…

  • 初代PlayStationグッズが発売されるぞ!ケースは“ザラザラ質感”まで再現
    ゲーム, ホビー・グッズ

    初代PlayStationグッズが発売されるぞ!ケースは“ザラザラ質感”まで再現…

  • あまりにも炭治郎!モロッコ発のゲーム「Demon Fighter Quest」を徹底調査
    ゲーム, コラム・レビュー・取材

    あまりにも炭治郎!モロッコ発のゲーム「Demon Fighter Quest」を…

  • ジェット機並みの大声も防音!“ゲーミングマンション”が10月27日から一般入居受付開始
    ゲーム, ニュース・話題

    ジェット機並みの大声も防音 大森山王の「ゲーミングマンション」が10月27日から…

  • 【レビュー】おやつカルパスの超難度ゲーム「おやつパンダパニック」がクソむずすぎた
    商品・物販, 経済

    【レビュー】おやつカルパスの超難度ゲーム「おやつパンダパニック」がクソむずすぎた…

  • アンガーマネジメントゲーム 怒りのツボ・当て~る!
    商品・物販, 経済

    「アンガーマネジメントゲーム」発売 遊ぶほどに怒りやイライラが解消!?

  • 「ワマゲドン」知ってる?12月に「ラストクリスマス」を聴けばアウトの謎ゲーム
    インターネット, おもしろ

    「ワマゲドン」知ってる?12月に「ラストクリスマス」を聴けばアウトの謎ゲーム

  • 小説「悪役令嬢は隣国の王太子に溺愛される」がゲーム化決定!
    ゲーム, ニュース・話題

    小説「悪役令嬢は隣国の王太子に溺愛される」がゲーム化決定!ティアラローズの声を渕…

  • まさかの「ラスボス」「中ボス」Tシャツで登場
    インターネット, おもしろ

    結婚前の一大イベント「両親への挨拶」 現れたのは「ラスボス」「中ボス」Tシャツを…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • なか卯に「黒トリュフ薫る きのこ親子丼」が期間限定で発売
    商品・物販, 経済

    なか卯に「黒トリュフ薫る きのこ親子丼」が期間限定で発売

  • Discordの発表
    インターネット, 社会・物議

    「Discord」で外部委託先に不正アクセス 一部ユーザーの個人情報が影響か

  • 江口拓也さん&鬼頭明里さん、“声で伝える広報”第2章へ ENEOS「#こえ報部」新企画が始動
    イベント・キャンペーン, 経済

    江口拓也さん&鬼頭明里さん、“声で伝える広報”第2章へ ENEOS「#こえ報部」…

  • 旨辛ユッケジャンクッパ風スープ
    商品・物販

    ダイドードリンコ、韓国の味わいを缶スープで再現 「旨辛ユッケジャンクッパ風スープ…

  • 新作ゲーム「裏バイト:逃亡禁止 たつ子の謎」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「裏バイト:逃亡禁止」の恐怖をゲームで 小学館がマダミス「たつ子の謎」を11月配…

  • 新物板うに手巻きセット(5貫分)
    商品・物販, 経済

    くら寿司、旬の「新物うに」登場 板うに手巻きセットや北海たこうにも販売

  • トピックス

    1. 任天堂が謎の映像「Close to you」を公開 ピクミン新作?ロゼッタ?ファンの考察が過熱

      任天堂が謎の映像「Close to you」を公開 ピクミン新作?ロゼッタ?ファンの考察が過熱

      10月7日22時5分、任天堂が突如として一本の短編CGアニメ「Close to you(あなたのそば…
    2. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…
    3. 母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

      母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

      大阪・関西万博をきっかけに、55年前の1970年の大阪万博(以下、70年万博)に興味を抱くようになっ…

    編集部おすすめ

    1. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
    2. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
    3. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    4. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    5. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト