おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

エルファリアII今回ご紹介するのは1995年のスーパーファミコンソフト『エルファリアII』。その名の通り『エルファリア』の続篇であり、エルファリアとは劇中の世界の名前です。本作は、「ラ」という世界のバランスを司る力を巡る物語ですが、個人的には人間とエルフの関係が印象に残りました。


  • 【関連:第1回 バハムートラグーン】
     
    本作の冒頭、主人公・キバはエルフであるリーファと道中を共にすることになりますが、二人の仲は険悪でした。本作の世界では、エルフは人里離れた村でひっそりと暮らしており、部外者を拒んでいます(この点は、『ドラゴンクエストIII そして伝説へ・・・』や『聖剣伝説3』も同様ですね)。この村に足を踏み入れたキバに対し、リーファの父・ユーワンは下手に出てリーファのことを宜しく頼みますが、キバは「足手まといだ」と言ってまたもやリーファと喧嘩を始めてしまうのでした。かくの如く二人は反目し続けるのです。

    冒険を続けるキバ一行は、原始時代のエルファリアにタイムスリップします。そこでは、人間は洞窟に住んでおり、それ以外のところにエルフが住んでいました。しかし、洞窟内にはメガニウラ(以前、上野の国立科学博物館に模型が展示してありました。アレは怖い)、ディアトリマや恐竜が生息しており、人間は生命を脅かされていました。そこで、エルフの好意により、人間も洞窟の外で暮らすようになったのです。この時点では、人間とエルフの関係は友好的でした。それなのになぜ、現代では人間とエルフの間に深い溝があるのか。その原因が明らかになるのは、ストーリーの後半です。

    さて、キバ一行は原始時代から現代に戻ってきますが、その途中、レーナという人間の女性がはぐれてしまいます。レーナが辿り着いた先は、原始時代より後、現代より前の時代でした。この時代で記憶を失ったレーナは、エルフの王・エルザードの妃となり、デイリリ(=忘れ草)と名乗ることになります。

    一方、キバ一行は尚も冒険を続け、ストーリー後半にはキバ一行もレーナが辿り着いた時代にタイムスリップします。そこでは、人間とエルフは土地を巡って戦争を繰り広げていました。原始時代に於いては、人間とエルフは同じ土地で仲良く暮らしていたにも拘らず、です。そして、原始時代に於いては、人間はエルフの好意に感謝していたにも拘らず、です。恐らく、現代での人間とエルフの確執は、この時代に端を発しているのでしょう。人間でありながらエルフの王妃となったレーナ=デイリリは、人間とエルフの橋渡し役になることも可能であった筈ですが、何と人間によって殺されてしまいます。これに怒り狂ったエルザードはモンスターとなり、世界を破滅させようとします。キバ一行はエルザードを止めようとしますが、世界は消滅してしまう。ですが、世界のタマゴという不思議な卵によって世界は再生し、キバ一行も生まれ変わることが分かります。キバはリーファに「生まれ変わってリーファのことが分からなくなるのが心配だ」と話すが、リーファは「きっと分かる」と告げるのでした。

    再生した世界(現代の世界)で、キバの生まれ変わりであるシバは、リーファの生まれ変わりであるイーファと出会います。シバは、最初はイーファと初対面だと思っていましたが、しかし会ったことがあると悟ります。そして「会うのをずっと待っていた」と語るのでした。

    ゲームの前半ではキバとリーファの間には喧嘩が絶えませんでしたが、エンディングでは心温まる描写が描かれた訳です。再生した世界で人間とエルフの関係がどうなっているかは定かでありませんが、蓋し、エンディングでのキバとリーファ(シバとイーファ)の描写に、人間とエルフの和解を象徴させたのではないでしょうか。即ち、キバとリーファが対立を乗り越えて友情を築き上げたことを描くことによって、人間とエルフの和解を類推させようとしたのでしょう。言い換えれば、キバとリーファは人間とエルフの縮図であったと言えます。人間とエルフは、時空を超えて和解を果たしたのです。

    <スタッフ>発売元・ハドソン、キャラクターデザイン・松下進、音楽・タケカワユキヒデ

    (文:コートク)

    あわせて読みたい関連記事
  • “おうちゲーセン”が話題!個人宅のガレージに作られた光景に「家の要素どこ?」
    インターネット, おもしろ

    “おうちゲーセン”が話題!個人宅のガレージに作られた光景に「家の要素どこ?」

  • 合計40回落選!それでもSwitch2を諦めなかったXユーザーが手繰り寄せた奇跡
    インターネット, おもしろ

    合計40回落選!それでもSwitch2を諦めなかったXユーザーが手繰り寄せた奇跡…

  • 「ワンピース」に酷似と注目のゲーム2作品がMy Nintendo Storeから削除
    ゲーム, ニュース・話題

    「ワンピース」に酷似と注目のゲーム2作品がMy Nintendo Storeから…

  • 初代PlayStationグッズが発売されるぞ!ケースは“ザラザラ質感”まで再現
    ゲーム, ホビー・グッズ

    初代PlayStationグッズが発売されるぞ!ケースは“ザラザラ質感”まで再現…

  • あまりにも炭治郎!モロッコ発のゲーム「Demon Fighter Quest」を徹底調査
    ゲーム, コラム・レビュー・取材

    あまりにも炭治郎!モロッコ発のゲーム「Demon Fighter Quest」を…

  • ジェット機並みの大声も防音!“ゲーミングマンション”が10月27日から一般入居受付開始
    ゲーム, ニュース・話題

    ジェット機並みの大声も防音 大森山王の「ゲーミングマンション」が10月27日から…

  • 【レビュー】おやつカルパスの超難度ゲーム「おやつパンダパニック」がクソむずすぎた
    商品・物販, 経済

    【レビュー】おやつカルパスの超難度ゲーム「おやつパンダパニック」がクソむずすぎた…

  • アンガーマネジメントゲーム 怒りのツボ・当て~る!
    商品・物販, 経済

    「アンガーマネジメントゲーム」発売 遊ぶほどに怒りやイライラが解消!?

  • 「ワマゲドン」知ってる?12月に「ラストクリスマス」を聴けばアウトの謎ゲーム
    インターネット, おもしろ

    「ワマゲドン」知ってる?12月に「ラストクリスマス」を聴けばアウトの謎ゲーム

  • 小説「悪役令嬢は隣国の王太子に溺愛される」がゲーム化決定!
    ゲーム, ニュース・話題

    小説「悪役令嬢は隣国の王太子に溺愛される」がゲーム化決定!ティアラローズの声を渕…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる
    エンタメ, 映画

    「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる

  • ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設
    企業・サービス, 経済

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

  • 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」
    エンタメ, 芸能人

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現…

  • カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)
    イベント・キャンペーン, 経済

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」…

  • 新商品「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ>」
    商品・物販, 経済

    焼きあごの香ばしさと細カタ麺の共演 「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ…

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • トピックス

    1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
    2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
    3. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

    編集部おすすめ

    1. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
    2. 工場労働者2138人、1万時間の作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

      工場労働者2138人、1万時間の手作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

      工場向け自動化ロボットの研究開発を行うテクノロジー企業、Build AIが、工場労働者2138人による合計1万時間の作業映像をオープンソース…
    3. お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

      お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

      「解体しながら飲む」が合言葉。童話でお馴染みの「お菓子の家」を、そのまま大人向けに置き換えたような、その名も「つまみの家」がXに登場しました…
    4. 作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

      作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

      作業中に「猫」と「たき火」の癒やしを感じながら集中できる……そんな新感覚のゲーム「たき火と猫」のSteamストアページが公開されました。本作…
    5. アカウント1の投稿

      【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト