おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

今回ご紹介するのは1993年のスーパーファミコンソフト『メタルマックス2』。

パッケージ

【関連:ロマンシング サ・ガ3】


  • その名の通り『メタルマックス』の続篇です。物語の舞台は、「伝説の大破壊」と呼ばれる災害によって荒廃した世界(テレビ『未来少年コナン』『北斗の拳』みたいな感じ)であり、そこではグラップラーという悪の組織が人間狩りを行っていました。主人公はみなしごであり、幼少の頃から自分を育ててくれた女性・マリアと2人で暮らしていましたが、マリアはグラップラーに立ち向かい、殺されてしまいます。かくして主人公は、マリアの仇を討つべく、打倒グラップラーの旅に出るのであった……。

    旅に出た主人公は、行く先々で2つのものと出会います。

    1つは、当然ながらグラップラーの面々とその施設です。グラップラーは、幾多の人々を監禁し、強制労働させ、そして人体実験を繰り返していました。しかし、グラップラーの研究所で人体実験に従事する科学者は、罪悪感を感じていませんでした。書籍『別冊宝島 僕たちの好きなTVゲーム 熱中RPG編』は、「嬉々としたその様子」は、「まるでお気に入りの玩具で遊ぶ子供のよう」だと指摘しています。グラップラーが人間狩りをする理由は、人体実験をするためだと判明しましたが、なぜ人体実験をするのかについては、最後の最後に明らかになります。

    主人公が出会うもう1つのものは、ブラド・コングロマリットという会社の遺物です。或る土地では同社が建設した発電所があり、また別の土地では同社の業績を伝える博物館が廃墟となっていました。博物館の展示物と案内によれば、同社はとにかく色々な分野の商品を製造していました。軍事兵器を製造する一方で、医療機器をも製造していたのです。

    旅を続ける主人公は、何者かの邸宅に辿り着きます。そこは、ブラド・コングロマリットの社長の自宅でした。主人公は、そこにいた人から以下の話を聞きます(ゲーム中の台詞はひらがなばかりですが、ここでは漢字に置き換えました)。
    「ブラド・コングロマリットの社長は有名な科学者・バイアス・ブラド。環境汚染を科学で解決するという触れ込みで政治家としても成功した。」
    「ブラドは自分の会社を投げ打ってまで環境汚染に取り組もうとしていた。風力発電所や湖水浄化プラントを次々と建設した。ブラドは英雄的な政治家として人々の尊敬を集めていた。だがブラドは治る見込みのない病気に冒された。」
    「病魔に冒され死を逃れられないと悟った時ブラドは変わった。全ての事業を放り出して自分の研究室に閉じ篭もってしまった。そんな折、伝説の大破壊が起こった。ブラドがその後どうなったかは誰も知らない。」
    ブラドは本作のストーリーに於いて、どういう意味を持っているのでしょう。こう何度も何度も出てくるのですから、何らかの重要な役割を担っている筈ですが、それが判明するのは最後の最後になってからです。

    さて、冒険を続けた主人公は、遂にグラップラーの本拠地に辿り着きます。そこの名前は、バイアス・シティ。バイアスとはどこかで聞いたことのある名前だと思えば、よく考えてみるとバイアスとはブラド・コングロマリットの社長の名前ではありませんか。これは一体どういうことなのでしょうか。グラップラーの本拠地の最深部まで進んだ主人公は、バイアス・ブラドと出会います。バイアス・ブラドこそが、グラップラーの首領だったのです。しかし、ブラドは人間ではなく、コンピューターでした。

    真相は遂に明らかになりました。自らの死によって事業続行が不可能となることを恐れたブラドは、不死になるための研究を始めました。その研究を進めるための組織がグラップラーであり、グラップラーは不死を実現せんとして人体実験を繰り返していたのです。そして現在、ブラドは一時的にコンピューターとなり、生き長らえているのです。ああ、何ということでしょう!人々から尊敬を集めていたブラドが、大量に人を殺しているグラップラーの首領だったとは!環境汚染に取り組むブラドの姿勢は評価できますが、だからと言って人間を大量に殺してよいものか。もしかしたら、ブラドにとっては環境こそが大事であり、人間の命など何とも思っていなかったのかもしれません。環境問題が声高に叫ばれる現在において、その価値を失わない1本であると言えましょう。

    <スタッフ>
    発売元・データイースト、プロデューサー・桝田省治、キャラクターデザイン・山本貴嗣、音楽・門倉聡

    (文:コートク)

    あわせて読みたい関連記事
  • ゲーム, ニュース・話題

    スーファミ全ソフトを紹介 「スーパーファミコンコンプリートガイド」2020年2月…

  • ゲーム, ニュース・話題

    手乗りサイズの『スーパーファミコン』10月5日発売決定 収録タイトルは21作 内…

  • ゲーム, コラム・レビュー・取材

    【傑作ゲーム探訪】第8回 御城プロジェクト:RE~CASTLE DEFENSE~…

  • ゲーム, コラム・レビュー・取材

    【傑作ゲーム探訪】第7回 1990年代の興奮が甦る!30代ホイホイ『インペリアル…

  • ゲーム, コラム・レビュー・取材

    【傑作ゲーム探訪】第6回 艦隊これくしょん~艦これ~

  • ゲーム, コラム・レビュー・取材

    【傑作ゲーム探訪】ときめきメモリアル

  • ゲーム, コラム・レビュー・取材

    【傑作ゲーム探訪】ロマンシング サ・ガ3

  • ゲーム, コラム・レビュー・取材

    【傑作ゲーム探訪】エルファリアII

  • ゲーム, コラム・レビュー・取材

    【傑作ゲーム探訪】バハムートラグーン

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • YouTube、永久停止クリエイターに「再出発の機会」 新チャンネル申請を可能にする試験導入を発表
    インターネット, サービス・テクノロジー

    YouTube、永久停止クリエイターに「再出発の機会」 新チャンネル申請を可能に…

  • 南インド伝統のチキンカレー「ケララチキンカレー」
    商品・物販, 経済

    松のやが南インド伝統の味を再現 「ケララチキンカレー」新発売

  • 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)
    商品・物販, 経済

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」…

  • キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化
    商品・物販, 経済

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

  • 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言
    社会, 経済

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

  • ゴロっとチキンのカレーナポ
    商品・物販, 経済

    パンチョ初の人気投票1位「カレーナポ」が進化 期間限定で復刻登場

  • トピックス

    1. 藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

      藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

      プロの声楽家として活動する傍ら、1時間1000円から自分の時間を「レンタル」している男性。キャリア豊…
    2. ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

      ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

      ドムドムハンバーガーは10月14日に、カニを丸ごと挟んだ「丸ごと!!カニバーガー」を販売開始しました…
    3. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…

    編集部おすすめ

    1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

      ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

      マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
    2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
    3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
    4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
    5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト