おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

【うちの本棚】234回 悪い子/樹村みのり

update:

 「うちの本棚」、今回ご紹介するのは樹村みのりの『悪い子』です。

 子育て世代のお母さんにはぜひ読んでいただきたい一冊かもしれません。

  • 【関連:233回 雨/樹村みのり】

    悪い子

     本書が刊行されたとき「実に樹村みのりらしいタイトルだ」と思った。とはいえ、刊行当時すぐに新刊で購入しなかったことで長く手に入れることができなかった。というのは、初版にこだわってしまう嗜好とともに、当時の「希望コミックス」のカバーがコーティング等されていない痛みやすいものであったことから、たとえ新刊であっても綺麗な本を探すのが困難だったこともある。また本書は予想以上に売れた印象があり、すぐに初版本をみかけることがなくなったとも記憶している(結局、入手したのは何年か後に古書店の均一棚の一冊で、このまま初版が見つけられないよりは、と多少の痛みは我慢したものだった)。

     表題作の『悪い子』は、これもやはり樹村みのりらしい作品といえるだろう。
    主人公は娘を持つ母親で、引っ越した先の土地で娘の友人となった少女について語るといった内容だ。娘と親しくしている少女を好意的に見ていた目も、あることをキッカケに疑い目の目に変わり、さらに少女の家庭環境を知るとまた見方が変わっていくという、読者にも思い当たることがありそうな日常的なエピソードではある。作品が発表された80年ごろでは馴染のなかった「心の闇」という言葉がこの作品からは読み取れる。いや、この作品が発表されたあと、「心の闇」という言葉が一般的になってしまったということを悲しむべきだろうか。
    『Kの世界』も同様に主人公の内面を掘り下げた作品。ラストページが印象的だ。
    『晴れの日~』は同様のテーマながら少し明るさが感じられる。これは主人公を少女にしたためでもあるだろう。胸の痛むような内容やシーンを描いていてもラストには希望を含んでいるのが樹村みのり作品の特徴でもあって、本作でも読後の後味はすがすがしいものになっている。
    『犬~』は78年の作品で犬の登場するホームドラマといった印象。近年では猫漫画の多い樹村の描く犬漫画といったところか。本作の掲載が「プリンセス」78年5、6、9月号であり、抜けている8月には「別冊少女コミック」で『晴れの日~』を掲載しているというのも興味深いところだ。

    初出:悪い子/小学館「プチコミック」1980年8月号、Kの世界/潮出版社「コミックトム」1980年11月号、晴れの日雨の日曇りの日/小学館「別冊少女コミック」1978年8月号、犬・けん・ケン物語/秋田書店「プリンセス」1978年5、6、9月号

    書 名/悪い子
    著者名/樹村みのり
    出版元/潮出版社
    判 型/B6判
    定 価/520円
    シリーズ名/希望コミックス(79)
    初版発行日/昭和56年8月20日
    収録作品/悪い子、Kの世界、晴れの日雨の日曇りの日、犬・けん・ケン物語第一話~第三話、解説(斎藤次郎)

    (文:猫目ユウ / http://suzukaze-ya.jimdo.com/

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • コラム・レビュー

    【うちの本棚】239回 菜の花畑のむこうとこちら/樹村みのり

  • コラム・レビュー

    【うちの本棚】238回 ジョーン・Bの夏/樹村みのり

  • コラム・レビュー

    【うちの本棚】237回 カッコーの娘たち/樹村みのり

  • コラム・レビュー

    【うちの本棚】236回 母親の娘たち/樹村みのり

  • コラム・レビュー

    【うちの本棚】235回 海辺のカイン/樹村みのり

  • コラム・レビュー

    【うちの本棚】233回 雨/樹村みのり

  • 星に住む人びと/樹村みのり
    コラム・レビュー

    【うちの本棚】232回 星に住む人びと/樹村みのり

  • 土井たか子グラフィティ
    コラム・レビュー

    【うちの本棚】231回 土井たか子グラフィティ/樹村みのり

  • 猫目 ユウWriter

    記事一覧

    フリーライター。ライター集団「涼風家[SUZUKAZE-YA]」の中心メンバー。
    『ニューハーフという生き方』『AV女優の裏(共著)』などの単行本あり。
    女性向けのセックス情報誌やレディースコミックを中心に「GON!」等のサブカルチャー誌にも執筆。ヲタクな記事は「comic GON!」に掲載していたほか、ブログでも漫画や映画に関する記事を掲載中。
    本コラム「うちの本棚」は作者・テーマ別にして「ブクログのパブー」から電子書籍として刊行しています。
    また最近は小説の執筆に力を入れています。
    仮想空間「Second Life」やってます^^

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • コラム・レビュー

    複数社から発売された『墓場鬼太郎(ゲゲゲの鬼太郎)』を振り返る

  • コラム・レビュー

    【うちの本棚】262回 こいきな奴ら/一条ゆかり

  • コラム・レビュー

    【うちの本棚】261回 ティー・タイム/一条ゆかり

  • コラム・レビュー

    【うちの本棚】260回 5(ファイブ)愛のルール/一条ゆかり

  • コラム・レビュー

    【うちの本棚】259回 デザイナー/一条ゆかり

  • コラム・レビュー

    【うちの本棚】258回 わらってクイーンベル/一条ゆかり

  • トピックス

    1. ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

      ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

      ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社(東証プライム:3765)は8月14日、同社の元幹部…
    2. 湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー

      湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー

      湖池屋のポテトチップス「湖池屋ストロング」ブランドより、「ストロング 爽快本わさび」が、8月4日に全…
    3. カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた

      カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた

      8月初旬より全国のカプセルトイ売場に登場している「ミニチュアリングライト」。その名の通り、手のひらサ…

    編集部おすすめ

    1. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    2. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    3. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    4. ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

      ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

      ソフトバンクは、2025年8月16日と17日に東京ビッグサイトで開催される「コミックマーケット106」で、来場者が快適に通信サービスを利用で…
    5. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト