おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

Twitterで拡大中の”エロ画像”自動RT被害―解除方法をご紹介

「エロ画像を勝手にRTしてる」「出会い系宣伝ツイートをRTしたことになってる」「勝手にエロ画像をRTされて俺がエロい人みたいになってるーーーーーーーーーーーーーー!!!」という悲鳴が以前からTwitterのあちらこちらで聞かれています。

  • 【関連:息子達は「エロ本」どこに隠してる?定番隠し場所を紹介】

    自動でRTされたエロ画像の例

    ユーザーが意図しないものを勝手にRTしてしまうこの自動RT。その原因の殆どがユーザーが過去認証した「外部アプリ」と言われています。

    認証したアプリ側が「このエロツイートRTしといてちょ☆」と命令を出すと、認証しているユーザーのアカウントが、勝手にそれをRTしてしまうという仕組みなのです。

    「そんなアプリ認証しちゃう方が悪い」と思う人もいるかもしれません。
    しかしこういう類いのアプリは、当初「○○の泣ける話 続きを読む場合にはアプリ認証してね」などと、人の気を引く健全サービスにみせかけています。そして一定数ユーザーを集めると、エロサイトや出会い系、健康食品、美容器具と、とにかくありとあらゆるものを宣伝する自動RTアプリに豹変するのです。そのため、被害にあう人は後をたちません。

    こういう自動RTの被害にあわれている方の多くは、話を聞いてみると皆さん一様に「止め方が分からない」との話。それに当初は健全なアプリだと思い認証していたので、後から豹変しているとは全く気づいていない人も多いよう。

    でもその間も自分のTwitterアカウントからは、エロ画像がバンバンRTされつづけているのです。ある方は、友達からブロックされてしまい……ある方はフォロワー激減、リア友からは白い目でみられ……。被害に遭われている方からそんな話が聞こえています。

    そこで本稿では、自動RTを解除する方法!その手順をご紹介。

    ■解除方法

    ▼Step1:ログインせよ

    まずパソコンからTwitterにログインを行って下さい。

    スマートフォン環境しかない場合には、以下の手順でログインを行ってください。自動RT解除はパソコン用Twitter画面でしか行えません。

    【スマートフォン】
    1:ブラウザを起動しパソコン表示に切り替える

    スマートフォンに入っているブラウザ(インターネットを閲覧するアプリ)を起動。

    起動したら、画面の表示をスマートフォン用からパソコン用に切り替えて下さい。

    本稿で使用しているAndroidではブラウザ画面右上をクリックするとメニューが表示され「デスクトップ ビュー」という項目が表示されました。
    この項目はブラウザの種類によって「PC画面で見る」という表現の場合もあります。

    画像右上をタップ

    画像右上をタップ

    パソコン表示に切り替える

    パソコン表示に切り替える

    パソコン表示に切り替わった画面

    パソコン表示に切り替わった画面

    2:Twitterを検索

    パソコン表示に切り替わったら、ブラウザの検索機能をつかって「Twitter」もしくは「ツイッター」と入力してください。
    検索すると検索結果が表示されます。殆どのブラウザでは、一番上部に「Twitter」のリンクが表示されます。

    この時、ブラウザの種類によってはアプリの選択画面が表示されます。その際には必ず「ブラウザ」を選択しつづけること。

    検索してTwitterを選択

    検索してTwitterを選択

    アプリ選択では「ブラウザ」を

    アプリ選択では「ブラウザ」を

    3:ログイン

    ログイン画面が表示されたら、IDとパスワードを使用してログインを行って下さい。

    ※IDやパスワードが分からない場合※
    ●ID=ログインIDはTwitterIDと同じ物です。自分のTwitterIDの「@」を削った以下を入力してください。なお、新規登録で入力したメールアドレスもログインIDとして使用できます。

    ●パスワード:パスワードを忘れた場合には、ログイン画面右下にある「パスワードを忘れた場合はこちら」からパスワードの再発行を行って下さい。

    パスワード忘れ

    ▼Step2:エロRTアプリを解除せよ!

    1:画面右上のアイコン→設定

    パソコン表示でみると、右上の「ツイート」というアイコンのちょうど左隣にあるアイコンがあります。これをクリックしてください。
    するとメニューが表示され、下から二番目に「設定」という項目があります。
    これを選択してください。

    画面右上アイコンをクリック

    画面右上アイコンをクリック

    メニューから「設定」を選択

    メニューから「設定」を選択

    2:アプリ連携を選択

    「設定」を選択すると、今度は設定画面に切り替わります。
    今度は画面左手にあるメニューから「アプリ連携」という項目を探してクリックしてください。下から二番目にあります。

    アプリ連携

    3:いざ解除!

    「アプリ連携」画面に切り替わると、現在ログインしているアカウントが認証している外部アプリのリストが表示されます。
    ここからが本題です。この中から、不審なアプリや、最近使用していないアプリ、見たこともないアプリを探し出し、片っ端から「許可を取り消す」というボタンを押して解除していってください。

    ※解除を取り消したい場合※
    「許可を取り消す」を押すと、「許可の取り消しを止める」と表示されます。それを押せば取り消しをキャンセルできます。ただし一旦別ページに移動したり、ブラウザを一度閉じると行えません。

    解除とキャンセル

    以上の手順で解除が行えます。なお、解除から効果が反映するまでは、場合により数時間かかることがあります。効果を早めに確認したい場合には、ログアウトやブラウザを閉じるなどをお試し下さい。

    あわせて読みたい関連記事
  • X、AI会話に“キャラ性”を追加 美少女モデル「Ani」などが登場する新モード
    インターネット, サービス・テクノロジー

    X、AI会話に“キャラ性”を追加 美少女モデル「Ani」などが登場する新モード

  • X日本公式アカウント(@XcorpJP)
    インターネット, サービス・テクノロジー

    Xが検索結果を見直し、本文重視へ転換 ユーザー名で検索しても本文に含まれなければ…

  • イーロン・マスク氏6月27日の投稿
    商品・物販, 経済

    Xの広告改革が止まらない マスク氏が語る「ハッシュタグ排除」と「縦サイズ課金」

  • 「あの頃のTwitter」の空気感を再現 オマージュサイト「ヒウィッヒヒー」爆誕
    インターネット, サービス・テクノロジー

    「あの頃のTwitter」の空気感を再現 オマージュサイト「ヒウィッヒヒー」爆誕…

  • 「現存する日本語最古」とされるツイート
    インターネット, おもしろ

    「現存する日本語最古のツイート」投稿者!?最古参級アカウントの持ち主に話を聞いて…

  • Chromeウェブストアにある「X-Zombie-Killer」のページ
    インターネット, 雑学・コラム

    憎きインプレゾンビを一掃!めちゃくちゃ便利と噂の拡張機能「X-Zombie-Ki…

  • X(Twitter)のDMが編集可能に iOSのみ対応でその他OSにも順次対応予定
    インターネット, 雑学・コラム

    X(Twitter)のDMが編集可能に iOSのみ対応でその他OSにも順次対応予…

  • Xで「いいね!」が非公開に 「これは罠だ!」など警戒するユーザーも
    インターネット, 社会・物議

    Xで「いいね!」が非公開に 「これは罠だ!」など警戒するユーザーも

  • Xが成人コンテンツに対するポリシーを発表 アダルト容認?と賛否
    インターネット, 雑学・コラム

    Xが成人コンテンツに対するポリシーを発表 アダルト容認?と賛否

  • Xアカウントの乗っ取りDMが再流行中
    インターネット, 社会・物議

    Xアカウントの乗っ取りDMが再流行中 インスタグラムへのリンクに見えるけど……じ…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 新作ゲーム「裏バイト:逃亡禁止 たつ子の謎」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「裏バイト:逃亡禁止」の恐怖をゲームで 小学館がマダミス「たつ子の謎」を11月配…

  • 新物板うに手巻きセット(5貫分)
    商品・物販, 経済

    くら寿司、旬の「新物うに」登場 板うに手巻きセットや北海たこうにも販売

  • 無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場
    商品・物販, 経済

    無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場

  • OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能に
    インターネット, サービス・テクノロジー

    OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能…

  • 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕
    ゲーム, ニュース・話題

    将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

  • 綾瀬はるか出演CMで新商品「ハピネスミスト」デビュー 洗えない布製品に5つ星ホテルの香り
    商品・物販, 経済

    綾瀬はるか出演CMで新商品「ハピネスミスト」デビュー 洗えない布製品に5つ星ホテ…

  • トピックス

    1. 「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「もしかして、フツーの人っておなか空いてる時以外おなか空いてないの?」そんな衝撃の(?)問いかけとと…
    2. コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      10月1日は「コーヒーの日」。そんな記念日に合わせて、かどや製油公式Xが提案してきたのは……まさかの…
    3. 「えもじの子(仮)」

      LINEの人気キャラ「えもじの子(仮)」が有料で復活 一部未収録に完全復活を望む声も

      つぶらな瞳ととぼけた表情で人気を集めたLINE絵文字「えもじの子(仮)」の無料配布版が10月1日、有…

    編集部おすすめ

    1. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    2. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    3. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    4. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
    5. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

      京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

      株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト