おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

キャサリン妃日帰り出産で 「日本の入院期間は長すぎ」という声

update:

イギリス王室のキャサリン妃が2日、産後約9時間半でスピード退院したことについて、ネットでこんな意見が注目されていました。

  • 【関連:育児に悩むママの間で拡散中―「ハッとさせられた」子供の言葉】

    イメージ(足成より)

    日本で行われる出産では一般的に5日程度母子ともに入院します。
    ところが、今回キャサリン妃がわずか9時間半で退院したという報道から、お産入院について「日本は過保護」「日本の入院期間は長すぎ」という声があげられているのです。

    ■日本のお産入院は長すぎ?そして過保護?

    一部報道では、海外の出産事情についてこうして短期退院する国が多いとされています。
    ただ、国によって事情は様々で、おとなり韓国の場合には産後任意で利用できる「産後ケア(産後調理院)」という施設で約2週間ほどすごすケースが増えているようです。女優の小雪さんが第2子出産の折に利用して日本でも話題になりましたよね。話題になった当時は「日本でもこういう施設が欲しい」という声が多く上げられていました。
    アメリカの場合には、出産をカバーできる保険に入っていない場合、24時間入院の自然分娩で100万円程度の費用がかかるといわれています。また保険に入っていたとしても保険の内容にもよりますがカバーできるのは大体自然分娩で48時間、帝王切開で96時間。そのため保険適用内で退院する人が多いそうです。

    今回キャサリン妃がスピード退院したイギリスのお国事情はというと、当日もしくは翌日が一般的なようす。
    背景には、イギリスの国営保健サービス(National Health Service、NHS)が国費で運営されているため利用は原則無料なかわりに入院を短期に抑える目的と、自宅でリラックスして過ごさせる目的があるようです。
    なお、入院しない代わりに専門スタッフによる細やかな自宅訪問や、夫の産後休暇取得促進(大体2週間は取得するようです)などもあり、産後ケアもしっかりしつつ自宅でゆっくり過ごせる仕組みが作られているようですね。
    キャサリン妃は今回プライベート医療とよばれる治療費全額患者負担の病院を利用していますが、国民と同じ暮らしを心がけているためあえて日帰り出産を望んだと言われています。

    そして日本では、自然分娩の場合一般的に5日程度入院し、その間母親は体を癒やし、子供は医療スタッフ24時間観察のもと、誕生後の経過が見守られます。またお産費用については、出産育児一時金で42万受け取れるので、よほどセレブな個室を使用しない限りは、病院によりますが実際の支出は3~5万ほどしかかかりません。

    海外では自宅でリラックスしながら夫婦協力しあい産後過ごすスタイル、日本ではプロに任せ母も子もゆったり過ごすスタイル。

    どちらが良いとは言えませんが、結果どちらも産後「体を休める」ことには変わりありません。そのため日本のお産が「過保護すぎる」というわけではなさそうですね。

    ■早期退院を可能にする理由は「無痛分娩」?

    今回の意見の中ではこんなものも目につきました。「海外では無痛分娩が主流だから、体力消耗が少なく早期退院を可能にしている」という意見。
    確かに無痛分娩の場合には陣痛途中から痛みが軽減されるため、体の負担はかなり軽減されるようです。

    ただ陣痛自体が完全になくなるわけではなく、経験した筆者の知人からは「子宮口がある程度開くまでは普通に陣痛を我慢する」という話を聞いたことがあります。また別の人からも「“無痛分娩”という言葉は完全に痛みがないように誤解されるけど、実際は陣痛を経験するし完全に痛みを経験しない訳ではない」という似た意見を聞いたことがあります。

    お産する瞬間についてはイキミをコントロールしやすいので、人によっては切開する必要がなかったり、切開しても局部麻酔をする必要がないなどあるようです。

    ちなみに筆者は自然分娩で2人出産しています。無痛分娩を経験していないので、何とも言えませんが、産後どちらにせよ体に負担は多少残ると思うので、いきなり自宅に帰るよりは病院でゆっくりできる方が良い気がします。産後の子宮収縮の痛み(後陣痛)なんかもありますしね。

    それに、産後三か月は例え夫の協力があったとしてもどうせゆっくり寝る暇はないわけですから。ゆっくり寝てても数時間毎にオッパイが張って痛みで起きたりするのです。子供飲んで貰わないと痛くて痛くて。

    (文:栗田まり子)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 美味しそうなのに……タイ在住のXユーザーが遭遇した衝撃のアイス
    インターネット, おもしろ

    美味しそうなのに……タイ在住のXユーザーが遭遇した衝撃のアイス

  • 海外からの怪しい電話に出てみた
    インターネット, 社会・物議

    海外からの怪しい電話に出るとどうなる?出てみた結果

  • 企業・サービス, 経済

    1ボタンで双方向翻訳が可能 リアルタイム音声翻訳機「Langogo」発表会に行っ…

  • インターネット, おもしろ

    万国共通? 海外土産のチョコを交換してみたら?

  • イベント・キャンペーン, 経済

    ドコモの海外パケット定額サービス「パケットパック定額オプション」が期間限定でサー…

  • インターネット, おもしろ

    フィンランド人向けの選挙啓発のはずが…日本のアニメネタ満載に「どうしてこうなった…

  • ライフ, 雑学

    年末年始の海外脱出組の皆さん!予防接種済んでますかー!?渡航先で気を付けたい病気…

  • 社会, 雑学

    車椅子だってコスプレしたい!アメリカの仮装車椅子がステキ

  • (画像:Post Company Cars Ltd)
    ユニーク, 雑学

    切手で自撮り? スイスのアイデア切手が面白い

  • インターネット, おもしろ

    延々回したくなる……話題の『ハンドスピナー』

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備
    ゲーム, ニュース・話題

    ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

  • 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……
    ゲーム, ニュース・話題

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

  • ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入
    企業・サービス, 経済

    ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

  • 一平ちゃん、“大人な味”の焼きそば発売 30周年第2弾は“スパイス30種”入り
    商品・物販, 経済

    一平ちゃん、“大人な味”の焼きそば発売 30周年第2弾は“スパイス30種”入り

  • KDDI調査 登山者9割がスマホ必須と回答も、3割は圏外リスクに無自覚
    企業・サービス, 経済

    KDDI調査 ゆる登山者9割がスマホ必須と回答も、3割は圏外リスクに無自覚

  • じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活
    TV・ドラマ, エンタメ

    じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

  • トピックス

    1. ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

      ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

      ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社(東証プライム:3765)は8月14日、同社の元幹部…
    2. 湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー

      湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー

      湖池屋のポテトチップス「湖池屋ストロング」ブランドより、「ストロング 爽快本わさび」が、8月4日に全…
    3. カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた

      カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた

      8月初旬より全国のカプセルトイ売場に登場している「ミニチュアリングライト」。その名の通り、手のひらサ…

    編集部おすすめ

    1. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    2. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    3. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    4. ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

      ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

      ソフトバンクは、2025年8月16日と17日に東京ビッグサイトで開催される「コミックマーケット106」で、来場者が快適に通信サービスを利用で…
    5. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト