おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

車椅子だってコスプレしたい!アメリカの仮装車椅子がステキ

update:

 トリック・オア・トリート! 10月31日はハロウィンです。古代ケルトの民間信仰に端を発するとされるもので、日本でいうなら収穫祭とお盆が一緒になったような行事ですが、今ではすっかり「コスプレして歩き回る日」みたいになってますね。2017年の今年は当日が平日ということもあって、すでに繰り上げてイベントを実施したところも多いようです。

 子供たちが思い思いの仮装をして「トリック・オア・トリート!」とお菓子を求めて様々なところを回る姿はかわいらしいのですが、特に車椅子に乗る身障者の場合、なかなか仮装をして歩き回るのは難しいものです。でもやっぱり、仮装して楽しみたいという願いを叶えられたら……。

  •  その点ハロウィンの本場、アメリカは違います。「車椅子も一緒に仮装しちゃえばいいじゃない!」とばかりに、造形師たちが子供たちの車椅子をステキに改造。なりたいキャラクターに合わせた姿にして仮装(コスプレ)を実現しちゃう慈善団体がオレゴン州に存在します。その名も『Magic Wheelchair』。

    MagicWheelchair

     この団体の創設者であるウェイマー夫妻には5人のお子さんがいるのですが、そのうち3人が脊髄性筋萎縮症(日本では指定難病になっている)で車椅子なしでは生活できない状態でした。毎年ハロウィンに、お父さんのライアンさんが子供たちの車椅子に装飾してコスプレし、パレードに参加していたそうです。ある時それがニュースで報道され、それを見た車椅子のお子さんを持つ親御さんから「ウチの子にも作ってほしい」という依頼が世界中から寄せられました。これをきっかけに2015年「すべての車椅子の子供たちに笑顔を」を合言葉に、この団体の活動が始まったのです。

     これまでに様々な『車椅子コスプレ』が誕生しました。ハロウィンだけでなく、各地で開かれるコミコン(コミケットに類似したコミックやゲーム、SF、ファンタジー作品のファンイベント)でのコスプレも行なっています。最新作はサンディエゴのコミコンで披露された、2017年11月公開の映画『ジャスティス・リーグ』に登場するDCコミックスのヒーロー&ヒロインたち。バットマンにワンダーウーマン、フラッシュ、サイボーグと、それぞれのキャラに合わせたコスチュームと、乗り物に仕上がっていますよ。しかし見事な造形。





     他にもミュータント・タートルズとかポケモン、スターウォーズに出てきたスピーダーバイクに乗った惑星エンドアの住人、リトルマーメイドに扮したものもあります。




     もちろん、作品のコスプレ以外にも、子供たちの夢を実現したようなものも。消防士さんになりきってみたり、豪華なキッチンでスターシェフになったり……。なにより、子供たちの笑顔が印象的です。


     これらのコスプレにかかる費用や運営費については、協力企業や一般の人々からの寄付や、クラウドファンディングでも資金調達をしています。クラウドファンディングでは、有効なクレジットカードを持っていれば日本からも寄付が可能です。

     日本でも車椅子でコスプレを楽しむ方がいるのですが、車椅子まで改造するというのはなかなか目にすることがありません。日本でもこんな車椅子コスプレが、笑顔とともに広がるといいですね。

    (咲村珠樹 / 画像提供:Magic Wheelchairメディアセット)

    あわせて読みたい関連記事
  • タイと日本のセブン−イレブン、店先に広がる“決定的な違い”が話題
    インターネット, おもしろ

    タイと日本のセブン−イレブン、店先に広がる“決定的な違い”が話題

  • 食べるのに勇気がいりそう……タイの博物館で買える「三葉虫アイス」がリアルすぎ
    インターネット, おもしろ

    食べるのに勇気がいりそう……タイの博物館で買える「三葉虫アイス」がリアルすぎ

  • 「だして」妊婦にしかできない衝撃のハロウィン仮装に11万いいね「こわいこわい」
    インターネット, おもしろ

    「だして」妊婦にしかできない衝撃のハロウィン仮装に11万いいね「こわいこわい」

  • 映画ファンが選んだ「洋画でよく見るアイテム」3選 X投稿が話題に
    インターネット, おもしろ

    映画ファンが選んだ「洋画でよく見るアイテム」3選 X投稿が話題に

  • 英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃
    インターネット, おもしろ

    英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

  • 美味しそうなのに……タイ在住のXユーザーが遭遇した衝撃のアイス
    インターネット, おもしろ

    美味しそうなのに……タイ在住のXユーザーが遭遇した衝撃のアイス

  • タトゥーシールで肌トラブル 特に子どもへの使用は要注意
    インターネット, 社会・物議

    タトゥーシールで肌トラブル 特に子どもへの使用は要注意

  • 「ハイチュウ<ミステリーファンタ>」と「大粒ラムネ<ミステリーファンタ>」が発売
    商品・物販, 経済

    「ハイチュウ」「大粒ラムネ」がファンタの味に?ハロウィンにあわせた謎の味覚体験

  • 海外からの怪しい電話に出てみた
    インターネット, 社会・物議

    海外からの怪しい電話に出るとどうなる?出てみた結果

  • 「スイカゲーム」がハロウィン仕様にアップデート 28日からのイベントはスイッチ版は対応不明
    ゲーム, ニュース・話題

    【追記】「スイカゲーム」がハロウィン仕様にアップデート 28日からのイベントはス…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

  • 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み
    エンタメ, 芸能人

    松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み…

  • 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

  • 11月17日からの平日限定で、「かっぱの挑戦 感謝祭」をスタート
    イベント・キャンペーン, 経済

    かっぱ寿司、おにぎりとかけうどんが平日限定で各82円に 「かっぱの挑戦 感謝祭」…

  • 「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる
    エンタメ, 映画

    「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる

  • ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設
    企業・サービス, 経済

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

  • トピックス

    1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
    2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
    3. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

    編集部おすすめ

    1. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
    2. 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
    3. 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
    4. 今年もやってきた“本番環境の事故録” Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

      本番環境などでの失敗談が集結 Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

      稼働中のサーバーでの作業ミスによるトラブルの顛末をつづる「本番環境などでやらかしちゃった人 Advent Calendar 2025」が12…
    5. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト