おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

蚤の市の骨董屋にはロマンがいっぱい 中国の古い墓から盗掘された斧に大奥女中の愛用品も?

update:

過ごしやすいような、日に日に寒さが増すような……。気がつけばもう秋ですね。
秋と言えば、食欲に紅葉と色んな楽しみ方があります。そして過ごしやすい時期にあちこちでみられるのが「蚤の市」。今ではフリーマーケットといったほうが分かりやすいでしょうか。

個人からプロまで色んな人が参加して、思い思いの商品をもちあい、地面に並べて販売するあれです。本来は古物を売る場所ですが、今では新品のものから、ハンドメイド商品、さらにご当地商品まで幅広く売られたりもしています。

  • 【関連:125年もたってパンツが売り出される『ビクトリア女王』って一体どんな人?】

    蚤の市01

    私もたまーに、何か掘り出し物がないかちょこっと覗くことがあるのですが、必ず探してしまうのが「骨董屋」さん。(最近はよほどの専門的な蚤の市じゃない限り、色んなジャンルが出店しているので探すことが多いです。)普段の生活では骨董屋に立ち入るなんて少し敷居を高く感じてしまいがち。でも蚤の市なら青空天井なぶん、ほんと気軽に覗けてしまうのです。

    ■店主の話にはロマンがいっぱい!

    静岡の骨董屋さん

    なぜ骨董屋さんを気にするかといいますと、たまに変な曰くのお宝に出会うことがあるからです。お宝といっても本物かどうかはわかりません。でも、その商品について店主に問いかけると壮大なロマンで返してくることがあるのです。
    例えば先日たちよった静岡の蚤の市では、店先に古代の斧みたいなものが値札もつけずに目玉商品よろしく目立つ場所に置いてありました。

    中国の斧?

    思わず「店主これなに?」とたずねてみると「それはね、中国の古い墓から発見された斧なんだよ。盗掘されたものが日本に流れてきたのさ」。胡散臭さ満点ですが、もうこの辺から話にワクワクしてしまいます。

    西漢時代のもの?01
    西漢時代のもの?02

    たしかに西漢時代(紀元前202年~8年)のものに似てる気もするので、発掘地に墓の持ち主に……とアレコレ聞いてみたいところですが、あまりにしつこく追求すると嫌な顔をされてしまうので、ほどほどで質問をしまいつつ、今度は別の商品で攻めたりもします。例えば、このお店の場合には、店の片隅にあった新幹線の模型の詰め合わせ。これも値札はついていませんでしたが、聞くとだいたい1万5000円前後とのこと。でも「マニア間では高値で売買されているもの。こないだも欲しいって人きちゃってねコマッタコマッタ」と購買意欲を煽る煽る。こういうやりとりがたまらなく好きなのです。

    マニアが高値で取引するという模型?

    ■群馬では大奥女中の愛用品が売られてた?

    さらにある時立ち寄った群馬の蚤の市では(こちらは写真NGだったので写真はありません)、綺麗なべっ甲のかんざしセットが目に付きました。
    かんざしに詳しくないためこちらも本物かどうかはわかりません。でも木箱に入っていかにも古くさ~く、元は高価そうなもの。その時も店主に由来をたずねてみると「昔大奥のエライお女中さんが使ってたものみたいよ」だって。ワクワクしませんか?このやりとり。

    どこの店主もこんな風に「あやしい」答えを返してくれるわけではないのですが、特に蚤の市の場合にはこういう「ノリノリ」の店主が多いような気がします。

    これからしばらくの過ごしやすい季節。もし蚤の市で骨董屋さんを見かけることがあったら、ほんの軽く覗いてみるといいかもしれませんよ。思いもよらない「お宝」に出会えるかもしれません。でもその際にはあまり店主にしつこくしないでくださいね。たまーに「自分の方がくわしいんだぞー」という感じで押しかけ論破目指して店主を困らせる人もいるようですが、それは良いこととは言えません。本当の知識は自分の中に納め、ただただその空間を味わうのも“知識人”のたしなみのひとつかと。あくまでつつましく、そして小粋に楽しんで下さいね。

    蚤の市02

    あわせて読みたい関連記事
  • 美味しそうなのに……タイ在住のXユーザーが遭遇した衝撃のアイス
    インターネット, おもしろ

    美味しそうなのに……タイ在住のXユーザーが遭遇した衝撃のアイス

  • 海外からの怪しい電話に出てみた
    インターネット, 社会・物議

    海外からの怪しい電話に出るとどうなる?出てみた結果

  • 画像提供:すいかさん(@shidareya_FF14)
    インターネット, おもしろ

    薬研でコーヒー豆を挽いた「薬研挽珈琲」が美味い!

  • 企業・サービス, 経済

    1ボタンで双方向翻訳が可能 リアルタイム音声翻訳機「Langogo」発表会に行っ…

  • インターネット, びっくり・驚き

    のみの市で発見!明治時代の科学記事スクラップ帳に興味津々

  • インターネット, おもしろ

    万国共通? 海外土産のチョコを交換してみたら?

  • イベント・キャンペーン, 経済

    ドコモの海外パケット定額サービス「パケットパック定額オプション」が期間限定でサー…

  • インターネット, おもしろ

    フィンランド人向けの選挙啓発のはずが…日本のアニメネタ満載に「どうしてこうなった…

  • ライフ, 雑学

    年末年始の海外脱出組の皆さん!予防接種済んでますかー!?渡航先で気を付けたい病気…

  • 社会, 雑学

    車椅子だってコスプレしたい!アメリカの仮装車椅子がステキ

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 音楽劇「謎解きはディナーのあとで」(撮影:阿部章仁)
    エンタメ, 舞台

    上田竜也が毒舌執事に挑む 玉井詩織&橋本良亮と共演「謎解きはディナーのあとで」開…

  • 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像
    社会, 経済

    “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

  • 「走る先には何がある!?京成スカイライナーキャンペーン」オリジナルQUOカード
    イベント・キャンペーン, 経済

    京成電鉄、中島健人QUOカードが当たるキャンペーン 9月10日から

  • 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

  • タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で
    商品・物販, 経済

    タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

  • コレコレチャンネルより
    エンタメ, 芸能人

    コレコレさん「LINEで謝罪」も…稲田直樹さんは声明で“間接否定”

  • トピックス

    1. 「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

      「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

      よく目にする「私はロボットではありません」という確認画面は、Googleの「reCAPTCHA」によ…
    2. 隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記

      隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記

      隣家から毎晩のように聞こえてくる喧嘩の怒鳴り声。文句の1つでも言ってやりたくなりますが、平穏なご近所…
    3. コレコレチャンネルより

      コレコレさん「LINEで謝罪」も…稲田直樹さんは声明で“間接否定”

      暴露系YouTuberのコレコレさんは、9月6日の配信でお笑いコンビ・アインシュタイン稲田直樹さんを…

    編集部おすすめ

    1. ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

      ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

      「ココちゃんは壁をすり抜けます」という一言と共にXに投稿された一枚の写真。写っているのは、まるでゲームのバグで壁に埋まってしまったかのような…
    2. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

      “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

      中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
    3. ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
    4. 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>

      ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

      アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
    5. タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      株式会社タカラトミーは9月8日、7月19日に発売した玩具「グランドモールトミカビル(トミカ55周年記念特別仕様)」について、子どもの指を挟む…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト