おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

【宙にあこがれて】第56回 逆噴射~着陸距離を短くする工夫~

旅客機に乗っていると、着陸直後にゴーッという大きな音ともに、体が前方に投げ出されるような状態になります。
これはスラストリバーサ(逆推力装置)、俗に「逆噴射」と呼ばれる装置の作動によるもの。エンジンの推力を斜め前方に振り向けることで、強力なブレーキとする装置で、着陸距離が長くなりがちな大型機には必須の装備といっていいでしょう。これと車輪に装備されたブレーキや、展開したスポイラーの空気抵抗などにより、着陸直前に時速200km以上あった速度が、短い時間で半分程度にまで減速されます。

  • 【関連:第35回 脚なんて飾りです!?】

    スラストリバーサは、大きく分けて2種類の方法があります。古いタイプのジェット旅客機などに使われているターボジェットエンジンや、前面のファンの直径が大きくないターボファンジェットエンジンの場合、エンジンの排気口全体を覆うようにドアが展開し、エンジン推力の全てを斜め前方に振り向けます。高温のジェット排気を受け止める為、排気口をふさぐドアには耐熱合金が使われます。この方式には、エンジンナセルの外側から排気口をふさぐドアが展開し、排気口との間に生じた隙間から排気を前方に排出する「ターゲット(バケット)型」、排気口をふさぐドアがエンジンナセル内部にあり、エンジンナセルに開口したダクトから排気を斜め前方に出す「クラムシェル型」が存在します。

    一般的に使われているのはターゲット式。現在日本で見られる飛行機では、航空自衛隊の輸送機C-1や、救難捜索機U-125Aに使われています。

    ターゲット型の構造(航空自衛隊C-1)

    ターゲット型の構造(航空自衛隊C-1)


    スラストリバーサを作動させたC-1

    スラストリバーサを作動させたC-1

    現在、旅客機などで使われているターボファンエンジンは、前面のファンの直径が大きく、エンジンの推力のほとんどはジェット燃料の燃焼ガスではなく、この前面のファンから生み出されています。そこで、スラストリバーサもファンからの気流(バイパスエア)だけをせき止め、斜め前方に振り向ける「コールドストリーム型」という方法を取っています。高温の燃焼ガスを含まない為、高価な耐熱合金を必要としないのが特徴で、部品のコストも低くなります。

    仕組みとしては、エンジンナセルに排出口(カスケードベーン)が開き、それに連動して内部ではファンからの気流をせき止めるドアが閉まる……という形。ボーイング787-8のロールスロイス・トレント1000エンジンでは、この動画のように動作します。

    ▼Boeing 787-8, Trent 1000, Thrust Reverser operation.
    https://youtu.be/NBFM8yCBqa4

    排出口は、ボーイングでは後方にナセルが動いて隙間を作る方式、エアバスでは複数の扉が花びらのように開く方式をそれぞれ採用しています。

    スラストリバーサを作動させたB737-800

    スラストリバーサを作動させたB737-800


    スラストリバーサを作動させたエアバスA320-200

    スラストリバーサを作動させたエアバスA320-200

    かつてDC-8など初期のジェット旅客機では、飛行中にスラストリバーサを作動させ、スピードブレーキとしても使えるようになっていましたが、高度のない場面で使用すると墜落の危険がある為、現在は一部の軍用輸送機を除いて、スラストリバーサは着陸後でしか作動しないような仕組みになっています。C-17は、飛行中でもスラストリバーサを作動させることのできる、現在では非常に珍しい機体です。

    ▼C-17 testing the reverse thrusters in-flight.
    https://youtu.be/Gdn0465zE4o

    プロペラ機の場合は、プロペラピッチ(プロペラブレードの取り付け角)を変化させ、後方への推力としていたプロペラ気流を扇風機のように前方へ振り向ける(リバースピッチ)ことで、同様の効果を得ています。

    このスラストリバーサ、静止状態で使用すると飛行機が後退します。これを「パワーバック」というのですが、前方へ向かう排気で地上のゴミなどが巻き上げられ、それをエンジンが吸い込んで損傷する(FOD)危険がある為、エンジン位置が高く地上から離れている機体などの条件のもとで、一部の空港に限って認められています。もちろん、日本の民間空港では認められていません。

    ▼DC-9 pushing back without assistance
    https://youtu.be/zG_u_B5d7cQ

    戦術輸送機であるC-17のスラストリバーサは、前面ファンの直径が大きいターボファンジェットエンジンでありながら、ファンの気流を使うコールドストリーム型だけでなく、燃焼ガスを使うクラムシェル型も同時に装備しており、大きなエンジン推力の全てを斜め前方へ振り向ける仕組みになっている為、非常に強力です。着陸して停止した後も作動させ続けると、結構な速度で後退していきます。自力で方向転換することも容易です。

    ▼C-17 Short Field Landing – Thrust Reverser Demo
    https://youtu.be/GNRXAHasFvk

    航空自衛隊や海上自衛隊でも採用しているC-130も、航空祭などで帰投する際、リバースピッチで後退していく姿を見ることができます。アメリカ海軍のフライトデモンストレーションチーム、ブルーエンジェルスに所属する海兵隊のC-130T「ファット・アルバート」は、展示飛行の最後に短距離着陸をした後、後退して方向転換し、コクピットから星条旗を掲げて挨拶するのが恒例です。

    ▼Blue Angels Fat Albert Landing
    https://youtu.be/QOGu32yQhWI

    スラストリバーサは、ほぼ全ての大型ジェット機についていますが、逆に小型のジェット戦闘機などには、重量増加を敬遠する為についていません。しかし、わずかながら例外もあります。スウェーデンの戦闘機、サーブ37ビゲン(保存機を除きすでに退役)は、国土の様々な場所を活用するというスウェーデンならではの防衛事情から、高速道路の直線部分など、施設の充実していない短い滑走路でも運用できるよう、スラストリバーサ(クラムシェル型)を装備しています。スラストリバーサを使って後退・方向転換もできる為、着陸した場所にトーイングカーがなくても運用が可能でした。

    ▼Viggen short landing and takeoff Frösön Aug 2001
    https://youtu.be/UyA-oTElVRw

    現役機では、イギリス、ドイツ、イタリアなどが運用している攻撃機、トーネードも、短い滑走路でも運用できるよう、ターゲット型のスラストリバーサを装備しています。

    ▼PANAVIA TORNADO – REVERSE THRUST CLOSE UP
    https://youtu.be/3kjD5bL3UGE

    スラストリバーサの代わりに、ジェット戦闘機などが着陸距離を短縮する為に用いる装備のひとつが、後方に展開する制動用パラシュート「ドラッグシュート」です。航空自衛隊でもF-4やF-2が装備しています。

    RF-4EJのドラッグシュート

    RF-4EJのドラッグシュート

    後方に展開することで空気抵抗を増加させ、速度を低下させる仕組みです。この時機体は後ろから引っ張られるような形になる為、風の向きや強さによって姿勢の変動が起こるのが欠点。一定以上の横風が吹いている場合は、ドラッグシュートに引きずられ、機体が滑走路を逸脱する危険があるので、使用が禁じられています。

    (文:咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 自宅に“機内”を再現!「飛行機オタク」が作り上げた最高の趣味部屋
    インターネット, びっくり・驚き

    自宅に“機内”を再現!「飛行機オタク」が作り上げた最高の趣味部屋

  • 手荷物検査で係員から声かけ……引っかかったのは「鬼滅の刃」フィギュア!?
    インターネット, びっくり・驚き

    手荷物検査で係員から声かけ……引っかかったのは「鬼滅の刃」フィギュア!?

  • 飛行機の中の暇つぶしアイデア8選!フライト時間を楽しく過ごそう
    ライフ, 雑学

    飛行機の中の暇つぶしアイデア8選!フライト時間を楽しく過ごそう

  • 紅白の信号旗を掲揚して接岸作業中の護衛艦あぶくま
    宇宙・航空

    実はこっちが元祖! 港を知り尽くした海の「パイロット(水先人)」とは

  • 画像提供:葛屋カツキさん(@S9992020)
    インターネット, おもしろ

    水で地面に「鹿児島にまた来てね」 整備士による心のこもったサービスに感激

  • ぼくは航空管制官4成田パッケージ
    ゲーム, ニュース・話題

    待望の「成田国際空港」が登場!「ぼくは航空管制官4 成田」が11月17日リリース…

  • 羽田エクセルホテル東急でANA機内食ルームサービス付プランを発売
    宇宙・航空

    ANA国際線の機内食を提供 羽田エクセルホテル東急が宿泊プラン発売&ランチタイム…

  • 東京ベイ東急ホテルの「ウイングルーム」
    宇宙・航空

    ホテルにB777の客室がやってきた!東京ベイ東急ホテル「ウイングルーム」内覧会に…

  • 雪の羽田空港へ進入する前面展望モニター画面(大学でのまつもとさん提供)
    インターネット, びっくり・驚き

    機内モニターで見ると画面が真っ白!雪の羽田空港への着陸

  • 画像提供:Ryogo Urataさん
    インターネット, びっくり・驚き

    夜空に続く光の道を捉えた美しい写真が「まるで銀河鉄道999」

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」
    エンタメ, 芸能人

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現…

  • カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)
    イベント・キャンペーン, 経済

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」…

  • 新商品「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ>」
    商品・物販, 経済

    焼きあごの香ばしさと細カタ麺の共演 「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ…

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • クリスプ のりしおバター味
    商品・物販, 経済

    カルビー、「クリスプ のりしおバター味」発売 レアな“ホシ型クリスプ”も登場

  • 特別災害対策本部車(国土交通省)
    社会, 経済

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025…

  • トピックス

    1. 仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

      仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

      数え切れないほどの銃や剣が並ぶ部屋の中で、ノートパソコンに向かう1人の女性。クライム系映画の1シーン…
    2. 「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

      「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

      子どもから大人まで人気のメニュー「オムライス」を大胆にアレンジして見せたのは、Xユーザー・盛り塩さん…
    3. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…

    編集部おすすめ

    1. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

      嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

      人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
    2. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
    3. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

      昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

      昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
    4. まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

      まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

      お風呂に入るのが面倒な日、ありますよね。そんな気持ちに寄り添いながら「こうだったら最高!」という理想を描いたイラスト動画がXに投稿され、大き…
    5. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト