おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

飛行機の中の暇つぶしアイデア8選!フライト時間を楽しく過ごそう

update:

 待ちに待ったGW。飛行機で旅行や帰省をする方も多いでしょう。しかし、飛行機の中って正直暇じゃないですか……?

 スマートフォンをはじめとした電波を発する電子機器は、当然、電源を切るか機内モードなどで電波を発しない状態にしなければいけません。

  •  眠れたら一番ですが、眠くないとき、そして小さなお子さんがいる方などは「飛行機内での暇つぶし」に頭を悩ませることも多いのではないでしょうか。

     本稿では、機内モードでもできるスマートフォンでの暇つぶしや、小さなお子さんにもおすすめな暇つぶしを紹介します。

    ■ 機内モードでもできる暇つぶし

     まずは、機内モード中でもできるスマートフォンを使った暇つぶしを4つ紹介します。

    ▼写真の整理、編集

     個人的に、イチオシなのが写真フォルダーの整理です。

     何かに必要だからと撮っておいた書類の写真、スクリーンショット、もはや何の写真だったかわからない画像……きっとあなたのスマートフォンの中にもたくさんあるはず。

     一番古い画像までさかのぼり、不必要な画像を次々と消去していくのです。スマートフォンの容量はもちろん、心までスッキリしますよ。

     または、色味の補正など、画像編集をするのもおすすめ。あとで編集しようと思って放置している料理や風景の画像、ありませんか?

    ▼頭の中の整理

     オフラインでも利用できるメモ帳アプリは、頭の中の整理に役立ちます。

     たとえば、日記を付ける、今興味があるものをピックアップしてみる、日常生活で改善したいことを綴る、お金の使い方を可視化してみるといったことです。

     機内モード中は、メールや電話、SNSの通知が来ることもありません。実は考え事、頭の整理にぴったりの時間。旅行中の方は、旅行先での過ごし方や計画を書いてみるのもおすすめです。

    ▼あらかじめダウンロードしておいた映画・動画・音楽・電子書籍などを楽しむ

     搭乗前にあらかじめ映画・動画・音楽・電子書籍などをダウンロードしておくのも、フライトを楽しむひとつの手段です。

     とくに、小さなお子さんがいる方は、お子さんが好きなアニメ・音楽などをダウンロードしておくと安心ですよね。

     先ほども言ったとおり、メールや電話、SNSの通知などに邪魔されない機内モード中は、読書や映画鑑賞にも最適。気になる映画、本などを一気に楽しみましょう。

    ▼オフラインでできるイラストアプリ・ゲームなど

     Twitterで飛行機内での過ごし方をリサーチしたところ、オフラインで利用できるイラストアプリやゲームをする方も非常に多くいました。

     小さなお子さんだったら、イラスト対決や「絵しりとり」もよいでしょう。

    ■ 電子機器に頼らない!アナログな暇つぶし

     続いては、電子機器に頼らないアナログな暇つぶしを4つ紹介します。

    ▼読書

     暇つぶしの定番ですが、読書はフライト中に最適。

     忙しい日常生活の中で読書の時間を設けるのは大変ですが、静かな飛行機の中は思いっきり本に没頭できます。

     旅行中の方なら、旅行先に関連する本を読むのもおすすめです。旅行気分がますます高まります。

    ▼折り紙

     小さなお子さんの暇つぶしにおすすめなのが、折り紙です。

     機内の小さなテーブルでも折ることができ、かつ、音も静かなので周囲に迷惑をかけることもありません。

     まだ自分で折り紙ができない場合は、保護者の方が鶴などを折り、人形遊びのように遊ばせるのもよいでしょう。

    ▼ガイド本を読む

     旅行中の方なら、ガイド本を読むのもおすすめ。大まかなスケジュールしか決めていない人は、フライト時間を使って計画を具体的に決めましょう。

     何より、旅行へのワクワク感が高まり、フライト時間も楽しくなります。ガイド本でおみやげの目星をつけるのも、帰り際に焦らなくてよいのでおすすめです。

    ▼軽く体を動かす

     周囲の人の邪魔にならないよう、軽く体を動かすのも暇つぶしのひとつです。

     とくに、フライト時間が長いと、足のむくみや、足首が固まる感覚に陥る方も多いでしょう。

     おすすめは、足先を床につけたままかかとを上げ下げする運動。足のむくみや足首の固まった感じの解消が期待できます。ほかには、足首をぐるぐると回したり、足指をグーパーグーパーと開くのもおすすめです。

    ■ 航空会社によってはおもちゃがもらえることも

     航空会社によっては、小さなお子さん向けにおもちゃや記念品をプレゼントしています。

     たとえば、日本航空株式会社(JAL)では、すべての路線で飛行機のおもちゃなどのオリジナルグッズを、全日本空輸株式会社(ANA)でも、オリジナルグッズや記念品を用意しています。

     なお、子どもへのプレゼントはあくまでサービスであることは意識しておいたほうがいいでしょう。重ねてとなりますが用意していない航空会社も中にはあります。さらに時期や航空便により数や種類に限りがある場合があり、貰えないケース、貰えても好みのものがない場合もあります。

     基本的には貰えたらラッキーくらいのつもりでいると良いでしょう。

    ■ フライト時間を楽しもう

     実は、フライト中は、普段後回しにしておいたことをやるチャンス。ぜひ、頭の整理、スマートフォンの整理、読書、映画鑑賞などに時間を使ってみてくださいね。

    <参考>
    赤ちゃん・小さなお子さま連れのお客さま|JAPAN AIRLINES
    小さなお子様連れのお客様 [国内線]|ANA

    (上村舞)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 「温泉ないまんじゅう」
    インターネット, びっくり・驚き

    「温泉ないまんじゅう」が話題沸騰 “間違えられる草津市”のユニークな逆転発想

  • 「旅行好き」のレベルが違いすぎ!5年で8000か所以上訪れた旅人の衝撃記録
    インターネット, びっくり・驚き

    「旅行好き」のレベルが違いすぎ!5年で8000か所以上訪れた旅人の衝撃記録

  • 「部屋まで運んでもらってるよ」超特大ぬいぐるみの、まさかすぎる運搬方法
    インターネット, おもしろ

    「部屋まで運んでもらってるよ」超特大ぬいぐるみの、まさかすぎる運搬方法

  • 普段900km離れたフォロワー同士と偶然宿で隣部屋同士となった「一人旅研究会」栗原悠人さん(@hitoritabiken)のXポスト
    インターネット, びっくり・驚き

    奇跡の出会いが話題に 約1000km離れて住むフォロワーが旅先で「隣部屋どうし」…

  • 真夜中ドラマ「地球の歩き方」
    TV・ドラマ, エンタメ

    「地球の歩き方」がまさかのドラマ化!4人の芸能人ライターが旅する物語

  • 「地球の歩き方」と漫画「宇宙兄弟」がコラボ!物語の舞台をめぐりながら地球や宇宙をトラベル
    商品・物販, 経済

    「地球の歩き方」と漫画「宇宙兄弟」がコラボ!物語の舞台をめぐりながら地球や宇宙を…

  • ディズニー映画の舞台をガイド!「地球の歩き方 ディズニーの世界」発売
    商品・物販, 経済

    「地球の歩き方 ディズニーの世界」発売 ディズニー映画の舞台をガイド!

  • 令和の修学旅行はVIP待遇!?旅行鞄はホテルから自宅へ配送 解散場所は自宅付近のその理由とは(画像:イラストAC)
    ライフ, 雑学

    令和の修学旅行はVIP待遇!?旅行鞄はホテルから自宅へ配送 解散場所は自宅付近の…

  • 旅行で疲れた脚を癒すアイデア4選!面倒くさがりにもおすすめな手軽な方法・アイテムを紹介
    ライフ, 雑学

    旅行で疲れた足を癒すアイデア4選!面倒くさがりにもおすすめな手軽な方法・アイテム…

  • おしぼりの上の生レモン
    インターネット, びっくり・驚き

    おしぼりの上に生レモン?料理旅館のおもてなしが素敵

  • 上村舞Writer

    記事一覧

    福岡県出身。大学卒業後、検察事務官として検察庁で勤務。退職後はフリーランスのWEBライターとして、20年以上続けるバレエや法律、地元・福岡の記事を執筆している。今も週4回レッスンに通い、舞台に立つほどバレエが大好き。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 【大人リーナ300人に聞いた】大人バレエで上達するために大切なこと
    ライフ, 雑学

    【大人リーナ300人に聞いた】大人バレエで上達するために大切なこと

  • 【大人バレエ】発表会って出るべき?大人リーナにアンケート取ってみた
    ライフ, 雑学

    【大人バレエ】発表会って出るべき?大人リーナにアンケート取ってみた

  • 【聞いてみた】人気の趣味「大人バレエ」通うペースはどのくらい?
    ライフ, 雑学

    【聞いてみた】人気の趣味「大人バレエ」通うペースはどのくらい?

  • 足の大きさに左右差がある人向け!トゥシューズを履きやすくする工夫
    ライフ, 雑学

    【バレエ】足の大きさに左右差がある人向け!トゥシューズを履きやすくする工夫

  • レオタードとタイツどっちが先?
    ライフ, 雑学

    【バレエ】聞いて分かったレオタードの上にタイツをはくメリット

  • 【バレエ】センターでフリーズしちゃう人に知ってほしい「センターレッスンのコツ」
    ライフ, 雑学

    【バレエ】センターでフリーズしちゃう人に知ってほしい「センターレッスンのコツ」

  • トピックス

    1. 定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…
    2. カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      東京・汐留の商業施設「カレッタ汐留」にある異色の立ち食いそば屋「そば さやか」がSNSで話題です。極…
    3. キャラ画像の誹謗中傷利用に懸念、「ワタシってサバサバしてるから」公式が注意喚起

      キャラ画像の誹謗中傷利用に懸念、「ワタシってサバサバしてるから」公式が注意喚起

      漫画「ワタシってサバサバしてるから」の公式Xが8月5日、登場キャラクター・網浜奈美の画像を、誹謗中傷…

    編集部おすすめ

    1. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    2. 怨念渦巻く家で、ナダルと村重杏奈が「リフォームホラーハウス」に挑む

      一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送

      一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
    3. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
    4. Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿

      ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

      米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
    5. 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる

      日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

      アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト