おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

犬を飼っている家あるある?犬を飼うとき大反対した父が一番溺愛する説

update:

・絶対世話なんかしない、と言ってたはずの親父が今では一番飼い犬を可愛がってる
・犬より猫のほうがいいと文句を言ってたのに、今では一緒に寝てる
・自分の親が死んでも涙ひとつ見せなかったのに、飼い犬が死んだときは号泣していた

なんていう声が最近インターネット上で話題になっていました。
世話をするのはお母さんだけれど、一番溺愛しているのはお父さん。なんていう声ばかりで犬を飼う家いくつかに聞き取り調査をおこなったところ同様の現象が多発してるんですって。

  • 【関連:「長女で損したこと」あるある8つ集めてみた】

    愛犬家家庭あるある?

    ■お父さん目線だと

    犬を飼っている各家庭のお父さんたちに溺愛する理由を聞いてみると

    ・帰宅を喜んでくれるのは犬だけ
    ・朝起きて最初にしっぽを振ってるワンコを見る「今日も頑張ろう」という気持ちになる
    ・反抗期がない。あっても餌を見せたらすぐしっぽを振ってくれる
    ・具合が悪いときに心配してくれるのも犬だけ
    ・一緒に散歩すると楽しい
    ・全身で嬉しいことを表現してくれるからわかりやすくてこっちも嬉しい
    ・赤ちゃんの頃から世話してるので愛情がある

    と結構シビアだけどもほっこりするような意見が聞かれました。
    一番最後の意見については、自分の子供については仕事が一番忙しい時期でなかなか子育てを手伝えなかった、ということが起因しているそうです。
    世代傾向的には、中高年以上の家族持ちのお父さんに多いような気がします。

    ■『星守る犬』が割と象徴しているような…

    2008年から2009年にに漫画アクションで連載されて人気を博し、西田敏行さん主演で映画化もされた『星守る犬』が「お父さんと飼い犬」の関係を象徴しているんでは、なんていう意見もありました。

    『星守る犬』は家族に見捨てられ、住むところも何もかもを失った病患いのお父さんが、飼い犬のハッピーと車で延々と旅をするという物語。
    ネタバレになってしまうのでお父さんとハッピーの行く末は書きませんが、たしかに愛犬とお父さんたちの友情に似た深い家族愛が究極のところで描かれていることに間違いはありませんでした。

    ■より重度な溺愛お父さんの症状は……

    筆者が聞いた中のより重度な溺愛お父さんは

    ・有給休暇を取ってまでワンコの大好物である魚を釣りに行く
    ・採った魚の骨がワンコの喉に引っかからないようにピンセットやお箸で一本一本取る
    ・仕事の休憩時間にワンコに会いに帰ってくる
    ・ワンコがお膝に乗っているときに「お父さん、トイレ行っていいかな?」とわざわざ聞く
    ・ワンコ用に買った一眼レフのカメラの中とパソコンにはワンコの写真が数千枚

    骨をとってあげるお父さん

    と各家の愛犬家お父さんの最上級を突っ走る溺愛っぷりを見せているそうです。でもこのレベルのお父さんは最近では珍しくなくなってきているとも……。

    ワンコたちは一般的に餌をくれる人や散歩をしてくれる人に懐く傾向にありますが、長い時間一緒にいる人を家族だと認識して強い信頼を寄せる動物でもあります。
    近年、ワンコを家族扱いしている家がほとんどですが、その中でも仕事が忙しいお父さんたちがワンコの存在に一番感謝しているのではないでしょうか。
    にしても、もうちょっとお父さんたちに構ってあげてね……と思わずにいられない筆者でした。

    (文:大路実歩子)

    あわせて読みたい関連記事
  • 100均にガムテープを買いに行ったはずが……気づけば両手に「もんじゃ焼きセット」 投稿漫画に共感の声
    インターネット, おもしろ

    100均にガムテープを買いに行ったはずが……気づけば両手に「もんじゃ焼きセット」…

  • わんわんボクシング界に新星?強烈な「右フック」を繰り出すワンコ
    インターネット, おもしろ

    わんわんボクシング界に新星?強烈な「右フック」を繰り出すワンコ

  • 犬を乾かしていたら猫が不法侵入!?ドライルームでの予想外ツーショットに飼い主横転
    インターネット, おもしろ

    犬を乾かしていたら猫が不法侵入!?ドライルームでの予想外ツーショットに飼い主横転…

  • 映画ファンが選んだ「洋画でよく見るアイテム」3選 X投稿が話題に
    インターネット, おもしろ

    映画ファンが選んだ「洋画でよく見るアイテム」3選 X投稿が話題に

  • 愛が深すぎるチワワ、パパと“喧嘩”すると……?ラブから一転の拗ねモードがかわいい
    インターネット, おもしろ

    愛が深すぎるチワワ、パパと“喧嘩”すると……?ラブから一転の拗ねモードがかわいい…

  • 「アクスタにしたい」 ポメラニアンの美しすぎる直立姿に爆笑
    インターネット, おもしろ

    「アクスタにしたい」 ポメラニアンの美しすぎる直立姿に爆笑

  • ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん
    インターネット, おもしろ

    ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

  • 「え?」きょとん顔でカメラを凝視 湖に放り込まれるコーギーの決定的瞬間
    インターネット, おもしろ

    「え?」きょとん顔でカメラを凝視 湖に放り込まれるコーギーの決定的瞬間

  • パグの神々しいおトイレ姿が話題 朝日を浴びながら見せた堂々たる瞬間
    インターネット, おもしろ

    パグの神々しいおトイレ姿が話題 朝日を浴びながら見せた堂々たる瞬間

  • ラップの芯に顔をズボッ 「面倒くさい遊び」を覚えたポメラニアン
    インターネット, おもしろ

    ラップの芯に顔をズボッ 「面倒くさい遊び」を覚えたポメラニアン

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 新作ゲーム「裏バイト:逃亡禁止 たつ子の謎」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「裏バイト:逃亡禁止」の恐怖をゲームで 小学館がマダミス「たつ子の謎」を11月配…

  • 新物板うに手巻きセット(5貫分)
    商品・物販, 経済

    くら寿司、旬の「新物うに」登場 板うに手巻きセットや北海たこうにも販売

  • 無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場
    商品・物販, 経済

    無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場

  • OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能に
    インターネット, サービス・テクノロジー

    OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能…

  • 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕
    ゲーム, ニュース・話題

    将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

  • 綾瀬はるか出演CMで新商品「ハピネスミスト」デビュー 洗えない布製品に5つ星ホテルの香り
    商品・物販, 経済

    綾瀬はるか出演CMで新商品「ハピネスミスト」デビュー 洗えない布製品に5つ星ホテ…

  • トピックス

    1. 「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「もしかして、フツーの人っておなか空いてる時以外おなか空いてないの?」そんな衝撃の(?)問いかけとと…
    2. コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      10月1日は「コーヒーの日」。そんな記念日に合わせて、かどや製油公式Xが提案してきたのは……まさかの…
    3. 「えもじの子(仮)」

      LINEの人気キャラ「えもじの子(仮)」が有料で復活 一部未収録に完全復活を望む声も

      つぶらな瞳ととぼけた表情で人気を集めたLINE絵文字「えもじの子(仮)」の無料配布版が10月1日、有…

    編集部おすすめ

    1. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    2. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    3. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    4. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
    5. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

      京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

      株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト