おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

犬を飼っている家あるある?犬を飼うとき大反対した父が一番溺愛する説

update:

・絶対世話なんかしない、と言ってたはずの親父が今では一番飼い犬を可愛がってる
・犬より猫のほうがいいと文句を言ってたのに、今では一緒に寝てる
・自分の親が死んでも涙ひとつ見せなかったのに、飼い犬が死んだときは号泣していた

なんていう声が最近インターネット上で話題になっていました。
世話をするのはお母さんだけれど、一番溺愛しているのはお父さん。なんていう声ばかりで犬を飼う家いくつかに聞き取り調査をおこなったところ同様の現象が多発してるんですって。

  • 【関連:「長女で損したこと」あるある8つ集めてみた】

    愛犬家家庭あるある?

    ■お父さん目線だと

    犬を飼っている各家庭のお父さんたちに溺愛する理由を聞いてみると

    ・帰宅を喜んでくれるのは犬だけ
    ・朝起きて最初にしっぽを振ってるワンコを見る「今日も頑張ろう」という気持ちになる
    ・反抗期がない。あっても餌を見せたらすぐしっぽを振ってくれる
    ・具合が悪いときに心配してくれるのも犬だけ
    ・一緒に散歩すると楽しい
    ・全身で嬉しいことを表現してくれるからわかりやすくてこっちも嬉しい
    ・赤ちゃんの頃から世話してるので愛情がある

    と結構シビアだけどもほっこりするような意見が聞かれました。
    一番最後の意見については、自分の子供については仕事が一番忙しい時期でなかなか子育てを手伝えなかった、ということが起因しているそうです。
    世代傾向的には、中高年以上の家族持ちのお父さんに多いような気がします。

    ■『星守る犬』が割と象徴しているような…

    2008年から2009年にに漫画アクションで連載されて人気を博し、西田敏行さん主演で映画化もされた『星守る犬』が「お父さんと飼い犬」の関係を象徴しているんでは、なんていう意見もありました。

    『星守る犬』は家族に見捨てられ、住むところも何もかもを失った病患いのお父さんが、飼い犬のハッピーと車で延々と旅をするという物語。
    ネタバレになってしまうのでお父さんとハッピーの行く末は書きませんが、たしかに愛犬とお父さんたちの友情に似た深い家族愛が究極のところで描かれていることに間違いはありませんでした。

    ■より重度な溺愛お父さんの症状は……

    筆者が聞いた中のより重度な溺愛お父さんは

    ・有給休暇を取ってまでワンコの大好物である魚を釣りに行く
    ・採った魚の骨がワンコの喉に引っかからないようにピンセットやお箸で一本一本取る
    ・仕事の休憩時間にワンコに会いに帰ってくる
    ・ワンコがお膝に乗っているときに「お父さん、トイレ行っていいかな?」とわざわざ聞く
    ・ワンコ用に買った一眼レフのカメラの中とパソコンにはワンコの写真が数千枚

    骨をとってあげるお父さん

    と各家の愛犬家お父さんの最上級を突っ走る溺愛っぷりを見せているそうです。でもこのレベルのお父さんは最近では珍しくなくなってきているとも……。

    ワンコたちは一般的に餌をくれる人や散歩をしてくれる人に懐く傾向にありますが、長い時間一緒にいる人を家族だと認識して強い信頼を寄せる動物でもあります。
    近年、ワンコを家族扱いしている家がほとんどですが、その中でも仕事が忙しいお父さんたちがワンコの存在に一番感謝しているのではないでしょうか。
    にしても、もうちょっとお父さんたちに構ってあげてね……と思わずにいられない筆者でした。

    (文:大路実歩子)

    あわせて読みたい関連記事
  • 「犬も猫吸いをする」ほっこり瞬間 仲良しコンビの日常写真が注目
    インターネット, おもしろ

    「犬も猫吸いをする」ほっこり瞬間 仲良しコンビの日常写真が注目

  • 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい
    インターネット, おもしろ

    床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

  • 最新の犬型ロボット!?頭が隠れたワンちゃん、思わず二度見
    インターネット, おもしろ

    最新の犬型ロボット!?頭が隠れたワンちゃん、思わず二度見

  • ふんばる犬たちのカプセルトイに新犬種登場 「ふんばり~ぬ2」10月下旬発売
    商品・物販, 経済

    ふんばる犬たちのカプセルトイに新犬種登場 「ふんばり~ぬ2」10月下旬発売

  • 「撫でたい人」と「撫でられたい犬」をつなぐ ふれあいマッチングアプリ「nadete」登場
    インターネット, サービス・テクノロジー

    「撫でたい人」と「撫でられたい犬」をつなぐ ふれあいマッチングアプリ「nadet…

  • 「ファイナルファンタジーII」のミンウ、37年越しの“漢字設定”公開にファンざわつく
    ゲーム, ニュース・話題

    「ファイナルファンタジーII」のミンウ、37年越しの“漢字設定”公開にファンざわ…

  • 毛布ロールに寄りかかったまま眠るポメプー かわいすぎる寝姿にほっこり
    インターネット, おもしろ

    毛布ロールに寄りかかったまま眠るポメプー かわいすぎる寝姿にほっこり

  • プロライダーも顔負け?転びそうで転ばない、華麗なコーナリング技術を見せたワンコ
    インターネット, おもしろ

    プロライダーも顔負け?転びそうで転ばない、華麗なコーナリング技術を見せたワンコ

  • 「食べ方がヘタすぎる」ご飯をこぼしてどこか気まずそうな柴ワンコ
    インターネット, おもしろ

    「食べ方がヘタすぎる」ご飯をこぼしてどこか気まずそうな柴ワンコ

  • 猫を撮ろうとしたら……犬がドーン!思わず笑ってしまう主役交代(?)の瞬間
    インターネット, おもしろ

    猫を撮ろうとしたら……犬がドーン!思わず笑ってしまう主役交代(?)の瞬間

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

  • 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み
    エンタメ, 芸能人

    松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み…

  • 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

  • 11月17日からの平日限定で、「かっぱの挑戦 感謝祭」をスタート
    イベント・キャンペーン, 経済

    かっぱ寿司、おにぎりとかけうどんが平日限定で各82円に 「かっぱの挑戦 感謝祭」…

  • 「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる
    エンタメ, 映画

    「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる

  • ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設
    企業・サービス, 経済

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

  • トピックス

    1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
    2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
    3. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

    編集部おすすめ

    1. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
    2. 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
    3. 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
    4. 今年もやってきた“本番環境の事故録” Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

      本番環境などでの失敗談が集結 Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

      稼働中のサーバーでの作業ミスによるトラブルの顛末をつづる「本番環境などでやらかしちゃった人 Advent Calendar 2025」が12…
    5. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト