おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

『ポケモンGO』熱中しすぎは事故のもと 早速子供が車道に飛び出たヒヤリ例も

待望のアプリゲーム『ポケモンGO』が国内でも配信開始され、インターネット上では何度目かのポケモン旋風が吹き乱れています。

最近では早くからガジェットに慣れさせたいという考えを持つ親御さんや、子供とスマホを共有して使っている親御さんも増えてきており、『ポケモンGO』をプレイするお子さんもかなり数いらっしゃると思います。しかし、子供がプレイするとなると熱中してしまい周りが見えなくなるということが大人以上に多いため、気をつけなければならない点もたくさんあるようですよ。

  • 【関連:待望のスマホゲーム『ポケモンGO』日本でもAndroid/iOS配信開始!】

    ■事故に注意!

    『ポケモンGO』は位置情報が表示され、ポケストップと呼ばれる現実世界では公園や寺社、観光名所などでアイテムがゲットできたり実際自分が歩いている道付近にポケモンが出現したりします。 しかし、このリアルと連携したシステムこそが危険と隣合わせなんです。

    実際に配信開始直後にダウンロードしてプレイしている筆者は、先ほど試しに外出した際に同じく早々にダウンロードしたであろう小学生くらいの男の子の集団を見かけました。

    「いたいた! (モンスター)ボール投げろ投げろ!」と楽しそうな声を上げながら、どうやら見つけたらしいポケモンにモンスターボールを投げようとしている様子でした。近くにポケストップがあったことから、わざわざそこにやってきたのかもしれません。

    スマホを手にしている子はしっかり画面に見入って集中しているようでした。しかし次の瞬間、その子が画面を見つつタップしながら車道のほうに飛び出そうとしたのでした。「危ない!」とどこからか声が上がり、ハッと我に返ったその男の子は「あぶねー」と笑って事なきを得ましたが、たまたま見ていたこちらも手に汗握ってしまうような出来事でした。

    ゲームのシステム上、マップ上にポケモンが表示されたときにそれをタップするとプレイヤーである自分と対峙するような外面に切り替わります。その状態でカプセルを上手く投げつけることができると晴れてポケモンをゲットできますが、対象が機敏に動き回る場合その場をうろうろしながら画面のなるべくカプセルを当てやすい位置にポケモンが来るようにしなければなりません。このときに集中しすぎると、ポケモンを追うあまり周りが何も見えなくなってしまい、車道に飛び出すなんていうことにも……。

    ポケストップ

    ■「ちょっとゲームして待っててね」は絶対に駄目!迷子や行方不明になる可能性が

    また、1人でスマホを持つにはまだ早いからと親御さんと共有しているお子さんもいますが、そういう場合、親御さんと一緒に外出した際に「ちょっとゲームして待っててね」とお子さんに言うことは、前述したような事故に繋がってしまう恐れもあります。
    『ポケモンGO』はその場に座って大人しくプレイするゲームではなく、そこら中を歩きまわってポケモンをゲットしていくものです。それゆえ、親御さんを待っている間にその場を離れて迷子や行方不明になってしまったりする可能性が増えてしまいます。

    そして同じように危惧される事柄に、スマホを持っていないお子さんが親御さんのスマホを勝手に借りてプレイしてしまい事件や事故に巻き込まれてしまうことも今後は予想されます。

    飛び出し注意

    昔では考えられなかったような、それこそ夢のようなゲームが『ポケモンGO』をはじめとしてこれからもどんどんリリースされていくと思いますが、それが絶対に安全だとは言い切れず現実世界と連携すればするほど今までになかったような問題点が浮上します。
    だからと言って「ゲームは危険だから絶対にするな」なんてナンセンスなことは言いません。
    楽しくプレイするためにも危険性と問題点を把握して、事故や事件に巻き込まれないよう気をつけるということが何よりも大事なのではないでしょうか。

    ▼参考
    『Pokémon GO』公式サイト
    13歳未満の方へ

    (文:大路実歩子)

    あわせて読みたい関連記事
  • 「携帯見せてください」令和の子どもが遊ぶ“進化したお店屋さんごっこ”が話題
    インターネット, おもしろ

    「携帯見せてください」令和の子どもが遊ぶ“進化したお店屋さんごっこ”が話題

  • これは完璧に隠れているね……2歳児の“本気のかくれんぼ”が可愛すぎる
    インターネット, おもしろ

    これは完璧に隠れているね……2歳児の“本気のかくれんぼ”が可愛すぎる

  • 大好きな粉薬が切れて泣く3歳児 悩んだ親が与えた食材に「健康的」
    インターネット, おもしろ

    大好きな粉薬が切れて泣く3歳児 悩んだ親が与えた食材に「健康的」

  • ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう
    インターネット, おもしろ

    ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

  • 「マツモトキヨシに寄っていい?」母が発した何気ない一言に4歳息子が恐怖
    インターネット, おもしろ

    「マツモトキヨシに寄っていい?」母が発した何気ない一言に4歳息子が恐怖

  • 任天堂の謎動画「Close to you」、やはりピクミンだった!「ニンテンドーピクチャーズ」初のショートムービー
    ゲーム, ニュース・話題

    任天堂の謎動画「Close to you」、やはりピクミンだった!「ニンテンドー…

  • これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は
    インターネット, おもしろ

    これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

  • 「二手に分かれよう!」 公園で出会った友だちとの“一緒に遊ぼう”に大人は困惑
    インターネット, おもしろ

    「二手に分かれよう!」 公園で出会った友だちとの“一緒に遊ぼう”に大人は困惑

  • 任天堂が謎の映像「Close to you」を公開 ピクミン新作?ロゼッタ?ファンの考察が過熱
    ゲーム, ニュース・話題

    任天堂が謎の映像「Close to you」を公開 ピクミン新作?ロゼッタ?ファ…

  • 実家で「任天堂で遊ぼう」の誘い 思わぬ“ゲーム”が登場も「紛うことなき任天堂」
    インターネット, おもしろ

    実家で「任天堂で遊ぼう」の誘い 思わぬ“ゲーム”が登場も「紛うことなき任天堂」

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

  • 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み
    エンタメ, 芸能人

    松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み…

  • 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

  • 11月17日からの平日限定で、「かっぱの挑戦 感謝祭」をスタート
    イベント・キャンペーン, 経済

    かっぱ寿司、おにぎりとかけうどんが平日限定で各82円に 「かっぱの挑戦 感謝祭」…

  • 「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる
    エンタメ, 映画

    「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる

  • ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設
    企業・サービス, 経済

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

  • トピックス

    1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
    2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
    3. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

    編集部おすすめ

    1. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
    2. 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
    3. 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
    4. 今年もやってきた“本番環境の事故録” Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

      本番環境などでの失敗談が集結 Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

      稼働中のサーバーでの作業ミスによるトラブルの顛末をつづる「本番環境などでやらかしちゃった人 Advent Calendar 2025」が12…
    5. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト