おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

【調査】ポケモンGOで卵を孵化させるのに効率いいと噂の乗り物に乗ってみた

リリースされて1週間が過ぎた『ポケモンGO』ですが、あちこちに設置されたポケストップで貰えるタマゴを孵化させるために仕事で利用しているフォークリフトに乗ったところ、移動距離の全てがタマゴに加算され孵化させまくっているという人の2chへの書き込みが話題になっています。

  • 【関連:『ポケモンGO』熱中しすぎは事故のもと 早速子供が車道に飛び出たヒヤリ例も】

    ポケモンGOの画面

    タマゴには2km、5km、10kmの3つの種類があり、それぞれの距離を移動すると孵化する仕組みです。孵化するポケモンの中にはレアなものも含まれているために、いかに効率よくタマゴを孵化させるかが議論されています。

    しかし、『ポケモンGO』はあくまで歩いてプレイすることを前提としたゲームであるために時速10km以下でないと移動距離として判別されないと言われています。

    卵の詳細

    というわけで、筆者が実際に様々な乗り物に乗って実験・比較してみました!

    ■自転車 5km/h~15km/h

    ロードバイクやクロスバイクのように高速で運転するタイプの自転車だと距離が加算されない可能性がありますが、ママチャリで1kmほど住宅街を走行してみたところ、ちゃんと1km分タマゴに加算されていました。

    しかし運転中に画面を見ることはできない上、ポケストップがある度に停車しなければならず、この炎天下の中では辛いかも……。しかも、『ポケモンGO』リリース日から何度もプレイ中と思わしき自転車に乗ったポケモントレーナーに衝突されそうになりました。自転車は移動するだけにして、移動中に画面を見るのはやめてほしいですね。

    ■自動車 ~60km/h

    時速10kmを大きく上回っているために意味がないと言われているものの、渋滞に差し掛かったり交通量の多い繁華街を通過したり、信号で再々停車するために10kmほどの走行距離中1km分はタマゴに加算されていました。
    また、速度が速いためにポケストップに差し掛かってもすぐに通過し「ポケストップへ近づいてください」と表示されてしまうことも。
    もちろん、車を使いプレイする場合は必ず自分以外の人が運転するようにしてくださいね。

    ■路面電車 約12.8km/h

    路面電車が最強です! 今回乗った路面電車の時速は13km弱だそうですが、乗ったうちほとんどの距離が加算されました。繁華街に近く停車駅やポケストップも多いため、プレイ中に事故に合う心配もなく効率的にタマゴを孵化させたい人にはダントツでオススメです! プレイする場合は周りの人に迷惑をかけないようARモードをオフ(ポケモンと対峙する際のカメラをオフに)にして、あちこち向かないでもポケモンをゲットできるようにしましょう。

    路面電車

    ■バス   ~60km/h

    停留所で停車するものの、入り組んだ道を通ることも多くポケストップを通過することが少なかったです。2キロほど乗りましたが、そのうちタマゴに加算されたのは700m分でした。あまり効率的とは言いづらいかも。

    ■(番外編)レコードプレイヤー

    自宅にいる間でも距離が稼げるという情報があり、実際に自宅にあったレコードプレイヤーで試してみたところ10分で20m~30mしか進みませんでした。プレイヤーの円周と回転速度から計算すると10分で60mほどしか進まない上に、同じ場所をぐるぐる回っているためにGPSが確実に記録してくれず、結局はこの結果。歩いたほうがマシです。

    ■その他こんなものも…

    セグウェイ
    電動自転車
    ローラースルーゴーゴー
    三輪車
    車イス
    水平型エスカレーター
    プラレール
    原付バイク
    スケートボード
    ローラースケート

    Twitter上でタマゴを孵化させる乗り物で上がっていたものを集めてみましたが、乗りながら安全にプレイできてタマゴも孵化させる場合はやっぱり路面電車が最強のようです。

    ただし、路面電車によって速度が違い、例えば東京急行電鉄の場合は時速17km弱あるそうなので必ずしも全ての路面電車でタマゴに距離が加算されるとは言えませんが、ぜひお近くに路面電車が通っていたらお試しくださいね!

    (文:大路実歩子)

    あわせて読みたい関連記事
  • 伊藤園とポケモンGOの提携終了 ポケストップおよびジムは2026年1月以降消去
    ゲーム, ニュース・話題

    伊藤園とポケモンGOの提携終了 ポケストップおよびジムは2026年1月以降消去

  • 暑さを気にせず、室内でできるスポーツや運動があれば子どもに遊んで欲しいと思う
    企業・サービス, 経済

    猛暑で外遊び減少、親の9割が「室内運動」に関心 キリンが実態調査

  • 10代はAIに恋愛相談も セイコー「時間白書」が示す“今”の価値観
    社会, 経済

    10代はAIに恋愛相談も セイコー「時間白書」が示す“今”の価値観

  • 生きがいが「ない」人の8割、実は日常に幸せ感じていた ソニー生命調査
    社会, 経済

    生きがいが「ない」人の8割、実は日常に幸せ感じていた ソニー生命調査

  • 多部未華子、人生初のセーフティバントに挑戦 マクドナルド「セット500」の魅力を爽快な笑顔で発信
    イベント・キャンペーン, 経済

    多部未華子、人生初のセーフティバントに挑戦 マクドナルド「セット500」の魅力を…

  • 「広い意味での『学び』に取り組んでいますか(年代別)」
    社会, 経済

    【教育トレンド2025】社会人の6割超が“学ばない”現実 子どもに礼儀重視も、A…

  • 将来に必要なお金について、どのようなときに考えますか?
    社会, 経済

    社会人5年目以下に聞いたお金のホンネ 実家暮らしは守り、一人暮らしは攻めの資産戦…

  • セルフケアに積極的な新社会人はワークライフバランス重視の“二刀流”!?第一三共ヘルスケアの調査で明らかに
    社会, 経済

    セルフケアに積極的な新社会人はワークライフバランス重視の“二刀流”!?第一三共ヘ…

  • Niantic社が「ポケモンGO」等のゲーム事業を売却 買収先は今後のサービス継続を明言
    ゲーム, ニュース・話題

    Niantic社が「ポケモンGO」等のゲーム事業を売却 買収先は今後のサービス継…

  • マクドナルドが休憩に関する調査を実施!「休憩が苦手」は過半数以上
    企業・サービス, 経済

    マクドナルドが休憩に関する調査を実施!「休憩が苦手」は過半数以上

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 江口拓也さん&鬼頭明里さん、“声で伝える広報”第2章へ ENEOS「#こえ報部」新企画が始動
    イベント・キャンペーン, 経済

    江口拓也さん&鬼頭明里さん、“声で伝える広報”第2章へ ENEOS「#こえ報部」…

  • 旨辛ユッケジャンクッパ風スープ
    商品・物販

    ダイドードリンコ、韓国の味わいを缶スープで再現 「旨辛ユッケジャンクッパ風スープ…

  • 新作ゲーム「裏バイト:逃亡禁止 たつ子の謎」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「裏バイト:逃亡禁止」の恐怖をゲームで 小学館がマダミス「たつ子の謎」を11月配…

  • 新物板うに手巻きセット(5貫分)
    商品・物販, 経済

    くら寿司、旬の「新物うに」登場 板うに手巻きセットや北海たこうにも販売

  • 無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場
    商品・物販, 経済

    無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場

  • OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能に
    インターネット, サービス・テクノロジー

    OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能…

  • トピックス

    1. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…
    2. 母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

      母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

      大阪・関西万博をきっかけに、55年前の1970年の大阪万博(以下、70年万博)に興味を抱くようになっ…
    3. ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

      ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

      10月1日にXで公開された漫画「ちいかわ」にて、ハチワレがちいかわに振る舞った“暗殺者のチャルメラ”…

    編集部おすすめ

    1. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    2. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    3. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    4. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
    5. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

      京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

      株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト